2013年11月25日
って、何年前のOSだよ!。(・∀・)ニヤニヤ
時代は、WindowsVistaだろう。(笑)
そのWindowsXPの延長サポートも、来年4月9日をもって終了する。
でもウィルスセキュリティーZEROは、2015年12月末までワクチンファイルを提供するらしい。
もっともウィルスセキュリティーZEROを使っている時点で、かなり問題があると思う。(苦笑)
なんだ、2015年まで使えそうじゃないか。(爆)
シンプルで動きも軽快だし、Photoshop Elementsも動いてくれる。
今のところ、まったく不便は感じていないんだ。
ただエ○画像とかエ○動画のファイルが多くて、データの移動が面倒だなだけだ。(自爆)
Posted at 2013/11/25 22:55:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月14日
この極端なCPU変動率は…。(謎汗)
滅多に使わないInternet Explorerで、“某ブログ”の日記を書いていた。
使い慣れたGoogle Chromeで、Photoshopを立ち上げてもこの程度だぞ。(苦笑)
やっぱり、ブログに問題があるのか?。(爆)
ちなみに我が家はまだ、WindowsXPでございますが何か?。(笑)
来年2月ぐらいまで使い続け、順次Windows7にデータごと移行する予定です。
Windows7は先々月に届いていましたが、今だ“箱入り新品”のままです。(汗)
文字どおり、「箱入り娘」です!。
その前に21.5インチワイドのモニターと、8GBのメモリーを2枚買わないと…。
お金が無いので、誰か買ってクレクレ。(自爆)
Posted at 2013/11/14 01:10:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月13日
メッセージ。
何時の話か、どんな内容かも忘れている。
それ以前にこんなメッセージは初めて、今までは問答無用で削除だった。(苦笑)
“猥褻”と言うより、下ネタ系の日記しか書いていない。(笑)
「未成年者に有害な発言……」とあるけど。
未成年者に“有用”な発言なんか、した覚えが無いぞ。(爆)
「今一度、利用規約の確認を…」とか書いているけど、
前立腺肥大とかドメインやマルチドメインと書いただけで、
削除されているんですけどね!。
ドメインやマルチドメインが、利用規約にどう抵触するんだ?。
Posted at 2013/11/13 23:22:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日
Windows Vistaです。
先月の下旬に、我が家へ嫁入りしてきました。(笑)
我が家にはWindowsXPと言う“正妻”がいますので、“愛人”と言う立場でしょうか?。(謎)
嫁入り?当初は悪妻というか、遅い・重い・止まるの三拍子でして…。(汗)
何しろOSがWindowsVistaで、メモリーが1GBですからねぇ。
色々と弄って、女の喜びパソコンの喜びを教えたんです。(・∀・)ニヤニヤ
でももう我慢できなくて、某半島ばりに“美容整形”に踏みきりました。
もう頑張っちゃって4発、じゃなく4GBへ。
「痛くないよ、すぐ終わるから」とか言いながら、ちょっと強引に押し込んで…。(謎爆)
15分ほどで、はい終了!。
試しにコン○ームも無しに生で、電源を入れてみたんです。(;´Д`)ハァハァ
いや~速いですね、発射まで三擦り半ですから。(爆)
ちゃんと、4GBを認識してます。( ̄△ ̄;)エッ・・?
32ビットのOSで、何で4GBを認識するんだ?。(謎汗)
32ビットでは3.12GBまで、と言うのが定説なんですが…。
難しく考えるのは止めましょう、何しろ送料込み\4,760ですから。(自爆)
Posted at 2013/11/04 01:50:16 | |
トラックバック(0) | 日記