• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月08日

アウディQ5 故障 コトコト音 修理方法

納車2年目にリザーバタンク合わせ目亀裂でクーラント液を噴き
保証期間内の為、無償修理

2年11ヶ月目、ウォーターポンプから水漏れ
保証期間内の為、無償修理

2年11ヶ月30000km謎のコトコト音
音に関しては保証対象外
荷物を全て降ろしましたが音消えず・・・・・・
ある日、陽気がよかったのでパノラマサンルーフを開けると音が消え
原因がパノラマサンルーフである事に気付く。
ディーラーにクレームを入れるが、回答は、音に関しては保証対象外の一点張り・・・・・・
油だけさしてくれたが音消えず・・・・・・

ディーラーではお話にならないのでアウディジャパンのコールセンターへ電話番号
言い方を変え、パノラマサンルーフの取り付け不良と修理を依頼

慌ててディーラーが電話をしてくる。

現在入庫待ち!

プレミアムブランド、トラブル大杉!!

アウディオーナーで音に悩まされている方
もしパノラマサンルーフ装着車ならお試し下さい!

海外のVWオーナーさん達もパノラマサンルーフの異音に悩まされてるサイトがありました!
アウディもVWも共通部品のようです!

修理方法
パノラマサンルーフを1段開けると運転席、助手席の左右にタテ1.5cmヨコ20cm位のプラスチックカバーが目視できる
カバーははめ込み式なので手で外れる

カバーを取ると片側3個のトルクスネジが現れる

ネジ穴はバカ穴でネジサイズより若干大きく
年数が経つと硝子の重みで取付け位置が下がる事によりコトコト音の原因になるようだ。

左右合計6個のネジを緩め硝子面を上に持ち上げた状態でネジを締なおす。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/08 12:50:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘湯探索
THE TALLさん

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

愛車と出会って7年!
WILDさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「只今Facebook &インスタグラムやってます」
何シテル?   09/14 20:24
マスターRです。よろしくお願いします。 速いRが大好きな四十路でつ!! 湾岸と改良の好きな方、絡んで下さい! 仕様 )エクステリア 44年式...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q5 アウディ Q5
S-line納車待ち!これであんな事やこんな事まで…
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
四十路のR乗りでつ・・・宜しくお願いします!! 愛車プロフィール H6年式 BNR3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation