• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あき缶(昔はMID)のブログ一覧

2019年11月18日 イイね!

これで快適に

納車時には 「あとで買おう」って思っていてすっかり忘れてました。 先日の寒波襲来で「あっ、ヤベー!」って思い出して 急いでポチッて本日到着、 早速仕事の後に取り付けしました。 取り付けたのはユピテルのVE−7700st、アンサーバック付きのエントリーモデル。 ただ、ハイゼット トラッ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/18 20:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2019年08月19日 イイね!

ナビの不具合

ワシのハイエースには諸事情により純正ナビ(NSZT–W 68T)が付いてます。 最初は、ナビレスで購入して自分で社外品を付けようかと思ってたのですが リヤゲートのミラーは要らなかったのでミラー無しで、とお願いしたら 純正ナビ装着でなければミラー付きになります、と言うし 色々と交渉しましたが、結局 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/19 14:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2019年04月02日 イイね!

いめちぇん

前のハイエースはヘリオスの鉄ボンに変えていたんですけど 元が鹿と喧嘩しての交換だったもんで、ノーマルボンネットは持ってなかったため 買取の際、そのまま付けて出しちゃったんですけど。 やはりなんというか、物足りないというか何というか。 結局、密林で大陸製の安物鉄ボンを買った訳です。 塗装は面倒 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/02 15:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月03日 イイね!

1ヶ月点検

1ヶ月点検
今日はハイエースの1ヶ月点検。 と言っても、まだ500kmも走っていないんだけども。 やはりというか、当然というか、特に不具合もなく、1時間ほどで終了。 そろそろ使うオイルの選定をしておかないと、と思うも 何を使おうかなぁ、と。 前のハイエースではレプソル使っていたけど、次はワコーズ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/03 03:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月28日 イイね!

安物買いの何とやら。

先日、前のハイエースに付けていたスタイリッシュミラーを付けようかと コーナーパネルを出してみたら、裏側に結構な錆が出ているのを発見。 元々中古で買ったもので裏塗り無しだったので仕方がないのか、と思ったんですが そのまま付けるのもなんだろうな、とちょっと思案。 ネットで塗装済みパネルを買えばいい ...
続きを読む
Posted at 2019/02/28 12:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月16日 イイね!

ハイエース作業③

今日の午前中、午前の部の仕事をササっと片づけて床貼りをする事にしました。 前は自分で何とかやったんですが、なかなか大変で、しかも各部の処理に困ったりと なかなか100点とはいかなかったので今回は市販の床貼りキットを購入して作業しました。 使用するのはlinesのカジュアルタイプで根太やらネジや ...
続きを読む
Posted at 2019/02/17 00:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月16日 イイね!

ハイエース作業②

ここ数日、多少気温が上がってきてたので、少ない時間を使って 少しではありますが車のほうに手をつけています。 とりあえず、ちょっと黄色いハイビームのバルブを交換したかったので 前の車に使っていたLED Designさんで加工して頂いたヘッドランプユニットも 一緒に交換することに。 追加でIPFの ...
続きを読む
Posted at 2019/02/16 23:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月11日 イイね!

寒いのにねー

今回、近場のDからの納車って事もあって、納車前に車高を1インチほど 落として納車してください、ってお願いしてたんですが リフトが空かないって事で後日って事になってました。 あらかじめ、ダウン用ブロックとかショックとかバンプストッパーとか 渡しておいたんですけどね。 で、後日引き取りに来て半日で ...
続きを読む
Posted at 2019/02/11 11:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月01日 イイね!

ハイエース作業 ①

ハイエース作業 ①
ハイエースの作業をチマチマと進めています。 車庫、倉庫が農機具や震災時に仮置きした物などで一杯なので 作業は全て屋外になるのでなかなか大変ですが、出来るところから。 まずは全車でやろうと思っていて結局出来なかった荷室の防音、防振、断熱対策です。 本当は天井も併せて施工しようと思ったのですが、余 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/01 12:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月31日 イイね!

ハイエース 作業色々

えー、ハイエースですが、とりあえず少し乗ってみた感想です。 まず、感心したのが 「凄く静かになった!!」という事。 納車時に搬送車から降ろされ、停止中もアイドリング状態だったのですが その段階で 「うわ、結構静かになってるなぁ」 とは思っていました。 その後、実際に走行して見ると、 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/31 21:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「TDR5050改80 http://cvw.jp/b/667150/46408867/
何シテル?   09/23 12:59
北海道の片隅で牛飼いをしています。 車やバイクなど乗り物全般が好きです。 昔、整備の仕事をしていた事もあって機械弄りは 嫌いではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大陸製油圧プレスのオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 11:32:12
トヨタ純正 ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 21:15:28
ヴィッツ(SCP90)・ドアミラースイッチのイルミネーション化計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 20:48:18

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
アイシスの車検の相談をしていたはずが、 入れ替えになっていました。(苦笑) 前々から、車 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
H27年に4型S−GL DTを購入したのですが、 色々ありまして、4型後期?5型?の S ...
コマツ PC-03 マメユンボ (コマツ PC-03)
仕事用にどうしても小さいのが欲しかったんですが この手の小型建機って道内ではなかなか出物 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
平成17年にそれまで乗っていたサンバートラックが2回のエンジン載せ換え、1回のMT載せ換 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation