• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あき缶(昔はMID)のブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

引き取り

さて。

本日はアトレー君の引き取り日です。

今回はディーラーさんまでJRで移動して引き取ってくるので
事前にJR時刻表を見て調べてましたが、わが町の駅から下り方面が
線路の破損でバスの代替運行になってるとかで
地元駅から上りのダイヤも若干変わってるらしいんですが、
時刻表なんて滅多に見ることの無いオイラ、良く判らんね~、なんて言いながら
9:00頃に駅まで、ママンに送ってもらいました。

ところが・・・やはり臨時ダイヤになってるらしく、乗る予定だった9:20発の便は
欠便という事だそうで。(汗)

急いでママンに迎えに戻ってもらい、相談した結果、苫小牧の駅まで車で
送ってもらう事に・・・・(汗)


なんとか10分前に苫小牧駅着、切符を買って列車に乗り込みました。(^^)



急行は止めたので各駅停車のワンマン。

目的の駅には11:20着。

駅へ降りると同時にディーラーのお姉さんから電話。

駅の外で待ってます~、と。
お迎えに来て頂きました。(^^)いや~、ありがたいですね~。(^-^)


ディーラーのお姉さんの車に乗せてもらい5~6分でディーラー着。



中で書類の確認や保証の説明などを受けました。
光軸関係のセンサー?を交換したのと油脂類の交換をしたそうで
スタッドレスは事前に新品に換えますって話でしたが、夏タイヤも古くなってたので
こちらもサービスで新品に換えさせてもらいましたと。(^^)
スタッドレス用の純正ホイールは新品だそうで・・・
一切値切り交渉、サービス品の交渉をしなかったので大変ありがたいサービスでした。(^-^)

一通り説明を受け、車に乗ってディーラーを後にしました。

ディーラーの隣のGSで燃料を満タンにして出発。

ん~、意外とアイポイントが高く感じるなぁ。
230Gと比べてもなんか高いように感じます。

230Gが5MTだったせいもありますが、走行は何となくマッタリ。(w

我が家でATはアイシスだけだから、何となく変な感じです。

走行してみると、230Gよりは静かですが、やはりロードノイズなどは気になりますね。
これは後々静音化してやりましょう。



高速に乗りまして巡航してみます。
あー、230Gよりは快適快適。
ちょっと風切り音が気になりますのでこれも要対策ですね。

途中、電話が鳴って鳴ってうるさかったのでPAに入って電話。

そこから一路苫小牧西インターまで巡航。


YHに立ち寄り、注文してあったナビ、ケンウッドのMDV-Z701Wの引き取りと
他、小物を色々お買い物。
で、取り付け予定だったETCの車載機も持っていってたので
池チャンに頼んでセットアップだけしてもらいました。(^^)
持ち込みなのにゴニョゴニョでごめんね~!助かるわ~!(^-^)
エンジンスターターのハーネスだけが今日入荷するんですが、まだ届いてないので
今日届いたら送りますから、って事でお願いしてきました。

で地元に戻ってから前の職場に出向いて板金のご相談を。

リヤスポイラーの付け根に一部塗装が浮いている部分があるのと
ボンネット先端、ど真ん中に飛び石による凹み(結構目立つ)があるので
作業依頼です。
来週は予約が入ってるので再来週に入庫させるという事で帰宅しました。

さて・・・

明日から色々取り付け作業などやる事いっぱいです。



どこから手をつけようかなぁ。
とりあえずは一番手の掛かりそうなナビとバックカメラかな~。

Posted at 2015/01/31 17:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレーワゴン | クルマ

プロフィール

「TDR5050改80 http://cvw.jp/b/667150/46408867/
何シテル?   09/23 12:59
北海道の片隅で牛飼いをしています。 車やバイクなど乗り物全般が好きです。 昔、整備の仕事をしていた事もあって機械弄りは 嫌いではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大陸製油圧プレスのオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 11:32:12
トヨタ純正 ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 21:15:28
ヴィッツ(SCP90)・ドアミラースイッチのイルミネーション化計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 20:48:18

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
アイシスの車検の相談をしていたはずが、 入れ替えになっていました。(苦笑) 前々から、車 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
H27年に4型S−GL DTを購入したのですが、 色々ありまして、4型後期?5型?の S ...
コマツ PC-03 マメユンボ (コマツ PC-03)
仕事用にどうしても小さいのが欲しかったんですが この手の小型建機って道内ではなかなか出物 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
平成17年にそれまで乗っていたサンバートラックが2回のエンジン載せ換え、1回のMT載せ換 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation