• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@はるちん@のブログ一覧

2012年03月16日 イイね!

DIY・後部座席スカッフプレート完成!

DIY・後部座席スカッフプレート完成!タイトル通り、後部座席のスカッフイルミをDIYで製作しました!

←携帯カメラでしかもピンボケでスミマセン。。。
フロント・リア共に綺麗に光ってます☆

最初はジュナックさんに持ちこみでお願いしようとも思ったのですが
K'sさんのブログを見て、さらに1月のオフ会で直接見せて頂いて綺麗だたんで
私もDIYでやってみよう!と思いました。


今回は純正のスカッフプレートの光る部分だけをディーラーで取り寄せ出来るのをみんカラでしったので、光る部分は純正と一緒です☆

品番は、81080-75020 右と左で品番が違います。
HS用なのでブルーの光ですが、HSHKさんの整備手帳によると白に光らせる事も可能のようです。

一番困難だったのはステンレスのプレート部分を切り抜く作業でした。
この部分だけ業者に依頼しようと思って調べてみたのですが、なかなか見つからず
ルーターで自分で切りぬくことにしました。
ルーター選びの時にK'sさんに種類など色々と教えて頂きました!有難うございました☆

作業の詳細は後日、整備手帳に書きますね^^。

暗い所で光ってる様子です↓
イルミ02
イルミ02 posted by (C)@はるちん@

昼間の見え方です。
右側は少し失敗したところもあるのですが、左側はほぼ完ぺきに出来ました☆↓
イルミ03
イルミ03 posted by (C)@はるちん@



最近の他の弄りは、RS★Rの車高調が無料オーバーホールの時期が近付いてきたので、オーバーホールに出しました。
ついでに乗り心地を私好みに変更してもらっています☆
取り付けは来月の予定です。  取り付け取り外しは東大阪のコトブキ自動車さんでお願いしました!
いつも有難うございます☆  コトブキ 最高!!!
Posted at 2012/03/16 15:27:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月07日 イイね!

ピカピカです☆

ピカピカです☆こんにちは。
車のボディーの輝きにはこだわりのある@はるちん@です。
洗車する時の水にもこだわるほど神経質ですw

そんな@はるちん@号が、先月ひょんなことでボディーに傷がついてしまったので
メンテナンスも兼ねて、いつもお世話になっている豊中のカービューティーマックスさんに行ってきました。


↑ファイナライズ処理をしてもらってる@はるちん@号です。
ガラスコーティングのガラス化形成をより強固にする設備のようです。
日本でこの設備があるのはマックスさんだけみたいです☆

納車から2年以上が経ちますが、納車時より確実に今の方が綺麗です☆
水の弾きかたが半端じゃないです↓
撥水アップ02
撥水アップ02 posted by (C)@はるちん@

Posted at 2012/02/07 18:41:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | コーティング | 日記
2012年01月29日 イイね!

ヘッドライト殻割りします!!!

ヘッドライト殻割りします!!!タイトル通り、ヘッドライトを殻割りして加工します!!!

といっても自分じゃ大変そうなので・・・。
エルコボさんにお願いします^^;

最初はこっそり加工して出来上がってからブログを書こうと思ってたんですが、どのように加工しようか悩んできたので先にブログにしてみました^^;

とりあえず、左右の交換用のヘッドライトはヤフオクで落札しました↓
加工前斜め
加工前斜め posted by (C)@はるちん@

そして加工のイメージを適当に書いてみました↓
加工斜めa
加工斜めa posted by (C)@はるちん@


LEDプロジェクターの周りにLEDイカリング(イクラリング)
HI側の周りにもLEDイカリング(イクラリング)
アウディー風ディライト
ウィンカーLED埋め込み
サイドマーカー・LED埋め込み
LEDプロジェクター・青眼化&モノアイ化

と考えてたんですが、正面から見てみると↓
加工前
加工前 posted by (C)@はるちん@

デイライト部分とイカリング部分が被っちゃうんですよね。。。
ポジションランプの位置ともデイライトが被っちゃいます↓
加工パターン01
加工パターン01 posted by (C)@はるちん@

ディライト無しバージョンで、ポジションもLED埋め込みにするとこんな感じ↓
加工パターン03
加工パターン03 posted by (C)@はるちん@


ウィンカーのLEDの面積を横長に増やしてみると↓
加工パターン02
加工パターン02 posted by (C)@はるちん@

ちなみにLEDプロジェクターの下の部分の光が漏れてるところって塞いでも問題ないですよね??


せっかく殻割りするので、あれもこれもやりたくなっちゃいます。。。
極力シンプルに持っていきたいですが・・・悩みますね。。。

みなさん、どんなのが好みですか?

アドバイス頂けると嬉しいです☆



Posted at 2012/01/29 21:03:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月13日 イイね!

CTC&HSC合同新年オフ会☆

CTC&HSC合同新年オフ会☆いつもながら、遅いブログでスミマセン。。。

1月8日に神戸某所で行われたCTC&HSC合同新年オフ会に参加させて頂きました!
沢山の方に集まって頂き感謝です☆
幹事のcorleone926さん★Taku☆さんおっさんSEさん企画準備して頂き有難うございます!!!


今回、カメラ係なのですが、昼間はほとんど撮っていないため、やれんのーさんCTdrveさんのお写真を見て頂ければと思います。

全台集合写真です↓
全部の集合写真
全部の集合写真 posted by (C)@はるちん@

かなり高い場所から撮ったのでビビりまくりでしたw
吊り橋効果でやれんのーさんに恋しそうになりました(爆。

少し日も陰ってきて、場所を移動しての集合写真です↓
橋集合
橋集合 posted by (C)@はるちん@

この時には先に帰られた方も多かったので、随分台数が減ってます。

そして、夜景の時間前に帰られるyanapieさん号を急いで撮りました↓
やなピー号
やなピー号 posted by (C)@はるちん@

大阪でも夜景撮影出来そうな所を探しておきますので
今度、夜景撮影させて下さい☆

続いて、いつもの定番スポットでの撮影です。
CTCのhmymさんのお車です↓
hmymさん夜景
hmymさん夜景 posted by (C)@はるちん@

同じくCTCのpatrashさんのお車↓
patrashさん夜景
patrashさん夜景 posted by (C)@はるちん@

そしてHSCのゆうぞうさんのお車↓
前回撮った時とは別の車みたいですねw
ゆうぞうさん夜景
ゆうぞうさん夜景 posted by (C)@はるちん@

同じくHSCのk'sさんのお車↓
前回は撮れなかったので今回撮れて良かったです☆
グリルのブルーを目立たせる為に少し暗めの設定にしてみました。
k'Sさん夜景
k'Sさん夜景 posted by (C)@はるちん@

最後に@はるちん@号です↓
今回はいつもの定番スポットとは反対側の橋をバックに撮ってみました☆
はるちん橋夜景
はるちん橋夜景 posted by (C)@はるちん@

やれんのーさんやCTdryveさんと比べると写真の枚数が少なくてスミマセン。。。
もっとしっかり撮らなきゃなぁ。。。と反省してます。

今後とも宜しくお願いします☆
Posted at 2012/01/13 13:59:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月06日 イイね!

ゴールドメンバ~!? さらなる条件??

明けましておめでとう御座います!

そして、今年も宜しくお願いします。



タイトル通り、HDNのポイント獲得率によるステータスの☆の色についてのブログです。


私が、ポイント獲得を意識しだしたのは9月でした。その時のポイント獲得率です↓
ポイント獲得率ヒストリー_9月
ポイント獲得率ヒストリー_9月 posted by (C)@はるちん@

頑張っても4.4ポイントが限界でした。。。


そして10月のポイント獲得率です↓
ポイント獲得率ヒストリー_10月
ポイント獲得率ヒストリー_10月 posted by (C)@はるちん@

まぐれで4.5ポイントがでましたが、「このままではゴールドの条件の4.5ポイント以上なんて絶対無理だ!」と思い月末で我慢の限界がきたので、ポイント獲得を諦めました。。。

そして11月のポイント獲得率↓
ポイント獲得率ヒストリー_11月
ポイント獲得率ヒストリー_11月 posted by (C)@はるちん@

5日まではパワーモードでアクセル踏みまくってましたw5日のポイントは0.2ポイントです(爆。
しかし、5日の夜にステータスを確認すると、10月に諦めていた平均ポイントが4ポイントだったので、11月6日から再度、ポイント獲得に挑戦しました!
なんとか平均4ポイントに持ってこれました!
これで12月5日のステータスがシルバー☆☆☆になりました。

12月を頑張ればゴールド☆になるので、かなり頑張りました↓
ポイント獲得率ヒストリー_12月
ポイント獲得率ヒストリー_12月 posted by (C)@はるちん@

その結果、12月の平均ポイントは4.7ポイントで27691人中・・・1位!!!
レクサスHS_ポイント獲得率
レクサスHS_ポイント獲得率 posted by (C)@はるちん@

そして、毎月5日のステータスの表示を見てみると↓
1月ステータス
1月ステータス posted by (C)@はるちん@

??? あれ??? シルバー☆☆☆ のままなんですが???
正月休みで6日から変更するのか!?
と思いましたが本日6日も変化なし・・・。

シルバー☆☆☆からゴールド☆には4.5ポイント以上の条件以外の
さらなる条件があるのでしょうか???

私の予想では燃費も多少は関係あるのでは!?と思っています。。。皆さんどう思われますか?





@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

~新年オフ会のお知らせ~
1月8日(日)13時から神戸某所でHSC&CTCの合同オフ会があります☆
詳しくはコルレオーネさんのブログをご覧ください。
私もカメラ持参で参加します^^。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
Posted at 2012/01/06 20:58:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「金星の日面通過の撮影成功しました!」
何シテル?   06/06 10:17
@はるちん@です。よろしくお願いします。 レクサスHSからベンツEクラス・ステーションワゴンE250・アバンギャルドに乗りかえました。 ブログのUPは少...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VW シロッコR ブラッククロームエンブレム取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 18:39:15
Audi A7 納車日翌日! 断熱フイルム貼りましたー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/26 19:21:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
レクサスHSからベンツEクラスに乗りかえました。 今回はあまり弄らない予定ですが、すでに ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
~MOP~ ◎ムーンルーフ ◎クリアランスソナー&ワイドビューモニター ◎18インチアル ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation