• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@はるちん@のブログ一覧

2011年04月18日 イイね!

写真追加。あこがれの準備委員会。

写真追加。あこがれの準備委員会。~先日の写真追加分です~

←雨は降らなかったですが、曇っていたので橋が綺麗に見えなかったです(涙。。。


そして、焦らしていた写真ですが、確認すると天気が悪かったからか、そんなに撮ってなかったです。。。試乗会に夢中だったからかも^^;

今回は同じ角度でみんなの車を撮ってみました。

ナンバー隠しをおっさんSEさんに製作して頂きました。
ハンドルネーム入りなので、後から写真を見たときに誰の車かわかりやすくてイイです!!!

集合写真です↓
6台集合
6台集合 posted by (C)@はるちん@

yanapie号・正面↓
yanapie号・正面
yanapie号・正面 posted by (C)@はるちん@

yanapie号・斜め↓
yanapie号・斜め
yanapie号・斜め posted by (C)@はるちん@

おっさんSE号・正面↓
おっさんSE号・正面
おっさんSE号・正面 posted by (C)@はるちん@

おっさんSE号・斜め↓
おっさんSE号・斜め
おっさんSE号・斜め posted by (C)@はるちん@

GILT号・正面↓
GILT号・正面
GILT号・正面 posted by (C)@はるちん@

GILT号・斜め↓
GILT号・斜め
GILT号・斜め posted by (C)@はるちん@

★taku☆号・正面↓
★taku☆号・正面
★taku☆号・正面 posted by (C)@はるちん@

★taku☆号・斜め↓
★taku☆号・斜め
★taku☆号・斜め posted by (C)@はるちん@

@はるちん@号・正面↓
はるちん号・正面
はるちん号・正面 posted by (C)@はるちん@

@はるちん@号・斜め↓
はるちん号・斜め
はるちん号・斜め posted by (C)@はるちん@

やれんのー号・正面↓
やれんのー号・正面
やれんのー号・正面 posted by (C)@はるちん@

やれんのー号・LEDアイライン↓
綺麗でした☆ 自分で取り付け出来るってスゴイです!!
そしてやれんのーさんの整備手帳めちゃめちゃ見やすいです!!!
アイライン
アイライン posted by (C)@はるちん@

★taku☆号・キャリパー&tattoo↓
実物はやっぱり綺麗ですね!! tattooも隠れたオシャレで素敵です☆
キャリパー&tattoo
キャリパー&tattoo posted by (C)@はるちん@


関西オフの時はもっと写真を撮ろうと思います。。。
Posted at 2011/04/18 21:28:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月16日 イイね!

あこがれの準備委員会

あこがれの準備委員会今日は当初の予定なら関西オフの日程でしたが、関西オフは延期になってしまいました。

私は土日が仕事なので、今日はオフ用に休みにしていました。
そこで★taku☆さんに相談して
準備委員会を開催して頂きました。

あこがれの準備委員会。 ただの飲み会かと思ってましたが・・・。すごく準備してたんですね!!!
準備の凄さにビックリ&感謝です☆

おっさんSEさん・yanapieさん・★taku☆さん・GILTさん・やれんのーさん・@はるちん@の計6台集まりました。

↑おっさんSEさん製作のネームプレートです。ストラップも付いてます^^。
とても綺麗に作られてます! まぼろしの日付入りです。
開催を楽しみにしてます☆

他にも写真を撮ったのですが、カメラをパソコンに繋ぐコードを仕事場に忘れたので、とりあえずは携帯だけの写真です。。。(汗。   後日写真を追加します^^;

今回は気になっていた★taku☆さんのパフォーマンスダンパーの乗り心地を体験させて頂きました!!!
★taku☆さん・GILTさん・yanapieさんの車にも同乗させて頂いて、比較体験しました。
道路が綺麗だったので、違いが解りづらかったですが、★taku☆さんの車がマイルドに感じました☆
もっとガタガタの道路で比べてみたいですね。
そして確実に解った事が・・・。
乗り心地の一番悪いのは私の車でした。。。(涙。
行き道は気にならなかった乗り心地が、帰りは気になってしまいますね。。。
パフォーマンスダンパー欲しいなぁ。。。たぶん近々買うと思います。


そして燃費ですが、
特に燃費を意識して、運転をしました。
途中に渋滞があり、充電が無くなりエンジンがかかってしまい少し落ちましたが・・・。
渋滞前までの燃費は・・・↓
行き01
行き01 posted by (C)@はるちん@


渋滞を含めての行きの燃費が・・・↓
行き02
行き02 posted by (C)@はるちん@

そして帰りの燃費は・・・↓
帰り
帰り posted by (C)@はるちん@


後日、写真等を追加します。。。
Posted at 2011/04/16 18:17:09 | コメント(12) | トラックバック(1) | 日記
2011年02月26日 イイね!

ひさびさの・・・。

ひさびさの・・・。ひさびさのブログになっちゃいました。。。(汗。

自宅の引っ越し&物件探しなどで「みんカラ」を見ていない日々が続いてまして、
皆さんのページを拝見できてなくて残念でした。。。

先日、無事に引っ越しも終えたので少しづつ「みんカラ」を見る時間が増えてくると思います^^。


↑マンションからの夜景です☆
引っ越し先は同じ大阪ですが、yanapieさん&おっさんSEさんとお近くなりました!!
お手柔らかにお願いしますw

4月のオフ会までに更なる弄りをと行きたいところですが、新しく家具を買ったり等々、出費が多いので当分は車弄りはお預け状態です。。。
今までの弄りをパーツレビューにupするのを頑張ります!

Posted at 2011/02/26 22:28:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月13日 イイね!

田原工場オフ会☆

田原工場オフ会☆ブログアップが遅くてスミマセン。。。(汗。

先日の田原工場のオフに参加させて頂きました。

幹事のジェイ☆さん、うさ★かぴさん、昼食の手配をしてくれたBlack-tsumikiさん有難うございました!!!

←HSCの団旗です。
ちょうどフロントガラスの横幅とイイ感じです。この旗は全国を巡るみたいです^^。


今回は天気も良くとても写真日和だったのですが・・・。
もっと撮ってればよかったなぁ~と後悔しています。。。

まずは、綺麗に撮れた写真を紹介します。

光の加減によって変化するステキなオパールメッキ調です↓
02
02 posted by (C)@はるちん@


こちらも怪しく光るオパールメッキ調のグリル↓ 実物とても綺麗です☆
03
03 posted by (C)@はるちん@

クロームリム・フロントのオパールメッキ調↓ やっぱりカッコイイですね! 
04
04 posted by (C)@はるちん@

夕空がとても綺麗でした↓ 水研磨のレクサスボディーは綺麗ですね^^。
05
05 posted by (C)@はるちん@

反対側から↓ ナンバーの加工が荒くてスミマセン。。。 うさ★かぴさんのプレートがあると加工が必要ないので便利です☆ うさ★かぴさん&ご家族の皆さん有難うございました^^。
06
06 posted by (C)@はるちん@

ここからはパーツのアップ。

レットに塗装されたキャリパーが素敵でした↓
07
07 posted by (C)@はるちん@

室内もレットで統一されていて、かっこよかったです↓
08
08 posted by (C)@はるちん@

こだわりの2本だし!上から見ると左右の長さを変えているこだわりっぷりです↓
09
09 posted by (C)@はるちん@

ド迫力のチタンマフラー↓綺麗ですね☆
10
10 posted by (C)@はるちん@

寒冷地仕様の部分を何とか塗装(←覚えてなくてスミマセン。。。)↓
11
11 posted by (C)@はるちん@

イカリング↓綺麗でした☆
12
12 posted by (C)@はるちん@

こだわりのコーティング↓ステッカーかっこいいです!
13
13 posted by (C)@はるちん@

クロームリム↓迫力が増して渋かったです!
14
14 posted by (C)@はるちん@


ここからは、後ろ姿です。

クロームリムとクロームリアガーニッシュが統一感があってかっこいいです↓
15
15 posted by (C)@はるちん@

ブランニューのエンブレムが眩しく光ってます↓
16
16 posted by (C)@はるちん@

エロかっこいい後ろ姿です↓
17
17 posted by (C)@はるちん@

問題です。runさんortaka★nogu☆さん、どちらの後ろ姿でしょうw
18
18 posted by (C)@はるちん@


ここからは正面です。グリル&スポイラーを検討してる方は参考にしてください^^。

バンパーのクロームが光ってますね↓
20
20 posted by (C)@はるちん@

ブランニューさんのスポイラー渋いです☆↓
21
21 posted by (C)@はるちん@

lx‐modeさんのスポイラーもイイですね^^↓
22
22 posted by (C)@はるちん@

オパールメッキ調、やっぱり綺麗です☆↓
23
23 posted by (C)@はるちん@

ガレージベリーのスポイラー。さりげなさが好きですね^^↓
24
24 posted by (C)@はるちん@

工場での集合写真↓
25
25 posted by (C)@はるちん@


今回、工場見学に参加して感じたことは・・・。
次に買う時もレクサスにしよっかなぁ~。と思えるほど良い内容でした☆
匠の技はゴイスです!

そして今回の燃費は↓行きが19.7km/L。
燃費2010.12.10.行きjpg
燃費2010.12.10.行きjpg posted by (C)@はるちん@

帰りの燃費が20.6km/L↓
燃費2010.12.10.帰り
燃費2010.12.10.帰り posted by (C)@はるちん@

行きはクルコンを使い楽ちん運転でした。
帰りはクルコン無しで走行車線をトラックの後ろについてゆっくり帰りました。

感想は、クルコン無しで燃費上がるより、燃費下がってもクルコン使って快適に楽ちん運転がイイ!!
疲れ方が全然違いました。 ちょっとした距離ならクルコンなしでもイイかなぁ。

そして次なる弄りは↓ ボカシてもバレバレですね(笑。
延べ棒_ボカシ
延べ棒_ボカシ posted by (C)@はるちん@

Posted at 2010/12/13 23:26:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月06日 イイね!

燃費アップ運転方法!?自己最高記録^^。

燃費アップしました!!!
下道を47キロ走って22.3km/Lです!↓
燃費01
燃費01 posted by (C)@はるちん@

20インチでマフラーも変えていてで、この燃費なら大満足です☆
乗車人数は私1人+チャイルドシート(20キロくらい)

エコドライブのコツが少しわかってきたような感じです。
ガソリン&バッテリーをいかに使わないかが燃費アップのコツのようです。

帰りは乗車人数は私+嫁+赤ちゃん+荷物トランクと助手席にいっぱいだったので
少し燃費は落ちましたが、合計で下道73.9キロ走って21.0km/Lです↓
燃費02
燃費02 posted by (C)@はるちん@

ちなにみHDNの現在の順位は・・・↓



燃費03
燃費03 posted by (C)@はるちん@
なんと20位です!!!
順位をキープできればイイなぁ^^。
Posted at 2010/12/06 17:22:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「金星の日面通過の撮影成功しました!」
何シテル?   06/06 10:17
@はるちん@です。よろしくお願いします。 レクサスHSからベンツEクラス・ステーションワゴンE250・アバンギャルドに乗りかえました。 ブログのUPは少...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VW シロッコR ブラッククロームエンブレム取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 18:39:15
Audi A7 納車日翌日! 断熱フイルム貼りましたー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/26 19:21:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
レクサスHSからベンツEクラスに乗りかえました。 今回はあまり弄らない予定ですが、すでに ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
~MOP~ ◎ムーンルーフ ◎クリアランスソナー&ワイドビューモニター ◎18インチアル ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation