• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッズーのブログ一覧

2013年02月05日 イイね!

鉄腕ダッシュ のアレ・・・

鉄腕ダッシュ のアレ・・・週末の

「鉄腕ダッシュ」

観られましたか?


浜松名産のアレが

1ケース。


家にも届いてました。

サラダオニオン。

確かに美味しいです。(^_^)v


とあるメーカーさんからの頂きもの、
賄賂じゃないからね。
Posted at 2013/02/05 12:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活/雑記 | 日記
2013年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。明けましておめでとうございます。

本年もつまらないブログにお付き合いを

よろしくお願いします。



ちょうど一年前のブログでは、

今年購入したいものとして、

ホイール、レーダー、タブレットを上げてましたが、

レーダー、タブレットは、購入して実現。

ホイールは、実現せず。(パンクのおかげでタイヤ交換はしましたが…)

その他には、普段使いのズームレンズを一本。


今年は…

ホイール(再チャレンジ)、カメラのボディは新調したい。

出来れば望遠ズームレンズを何とか・・・

クルマにはあまり手を入れず、メンテナンス方向に…

ま~心変わりもあると思いますけど。


因みに、年末ジャンボは今年も順番が回って来なかったので、ローコスト路線です(>_<)


Posted at 2013/01/01 18:35:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活/雑記 | 日記
2012年12月25日 イイね!

錯覚かっ・・・・?

錯覚かっ・・・・? ちょ~有名人・・・・


  カールおじさん












  似てる・・・・?  似てない・・・・?





 最近、少しづづこのクルマ増えてきました。

                街で見かけるたび、あのフレーズが・・・・






ところで、こんなサンタさん・・・来ました?




うちには、残念ながら・・・・です。


Posted at 2012/12/25 18:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活/雑記 | 日記
2012年12月19日 イイね!

暖炉と煙突とジンベイザメ・・・

暖炉と煙突とジンベイザメ・・・※ 画像は拾ってきたものです。
 イメージと思ってください。


年末に向かって、寒くなってきましたね。


写真のような暖炉があると、暖かそうで いいなぁ… です。


以前、アメリカに行った時、そこはちょうど ロスとサンディエゴの中間辺り。


住宅地の開発・販売をしているメーカーの方からこんな話を聞いたことがあります。

「アメリカでは、暖炉は必需品。こんな暖かなロサンジェルスでもリビングには暖炉。
当たり前な話です。」
「・・・なぜかって、、、これがないと子供にサンタクロースの話ができないでしょ。」

「サンタクロースにお願いする靴下はどこに掛けるの?」
「サンタクロースは、どこから、プレゼントを持ってくるの」

「だからロスでも、リビングには暖炉!ですよ」



・・・・納得。 クリスマスを前にちょっと思い出しました。



しかし、住宅事情が異なる日本では・・・・

近所に暖炉をお持ちの家がありまして・・・

きっとそちらのお宅では、火の揺らぎを見つめながらお酒を頂き・・・・・
至福の時間をお過ごしのことと思います。

しかし、うちは大迷惑!と感じています。



なぜなら、煙突から昇る煙がけむたい。 目が痛い。です。

煙の匂いが付くので、洗濯物が外に干せない!


トラブルを起こしたくないので正面切って言えないし・・・難しいです。



話は、全然変わって、


「沖縄美ら海水族館の特別塗装機「ジンベエジェット」12月26日から就航」するらしい。

見たい!

沖縄美ら海水族館と日本トランスオーシャン航空(JTA)のタイアップ企画のようです。


イラストがとってもキュートです。


しかし、一番のチャームポイントは、機体下部に描かれた「コバンザメ」


年が明けたら、空港に行こうっ!っと。
Posted at 2012/12/19 18:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活/雑記 | 日記
2012年09月07日 イイね!

ARB・・・

ARB・・・石橋凌さん・・・・


今もカッコいいです!


しかし、僕らの世代では、生粋のロッカー!




ARB・・・

知っている人は、おっサーンです (^_-)☆

キースもカッコいいっす

とりあえず今回は、この曲をピックアップしました。




ライブ感がいい人にはこちらを・・・・



気分が野良ない時、ネガティブな時には、
ついついヘビーローテになっています。

ストレートでメッセージ性が強く、疾走感溢れる彼らの曲は、
いつも落ち込んだ気分をアゲてくれます。




Posted at 2012/09/07 18:42:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活/雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 ヤれてきたフロントグリルを再塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/667217/car/575341/6515382/note.aspx
何シテル?   08/23 20:38
ウッズーです。よろしくお願いします。 整備手帳では、激安・お目立ちものを中心に自作ネタを展開していきます。 その他、いいアイデアがあれば教えて下さい。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] エンジンルームにいる謎の配線の正体と検証結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 10:21:23
ウッズーさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 23:09:00
BM/BRレガシィ 前後のジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 23:12:09

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ローコストねた中心に展開します ほぼ、DIYによる自作です 皆さんが、流用できそうな小ネ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ワゴンRスティングレーからの乗り換えです 納車3~4ヶ月待ちの人が多い中、色々な運が重な ...
スズキ ワゴンRスティングレー キコリン (スズキ ワゴンRスティングレー)
2014年11月16日に、契約。 これからはスズキ車の方、スティングレー乗りの方もよろ ...
三菱 コルト コルちゃん (三菱 コルト)
戦車後にパチリッ。 約9年 115000キロ。 いつも元気に走ってくれていましたが、突 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation