• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッズーのブログ一覧

2015年10月27日 イイね!

ブツが届きました

ブツが届きましたご当選おめでとうございます。


やっぱりいいっすねぇ このフレーズ。


オートバックス様から
スーパーGT 最終戦 もてぎ のペアチケットをいただきました。
ありがとうございます。

レシートにも福がありますね。
年に1、2回程度応募はしてましたが、当たるとは考えていませんでしたから、当選メールが届いた時は、びっくりしました。

しかし、神様からは、キッパリNG。

年末まで週末は全て予定が入ってるから…の一言。


そこをなんとかって・・・ムリですよねぇ…


行きてぇーって心の中で叫びつつ・・・
現実的な選択を・・・奥で現金化するしかないかぁ…と。
Posted at 2015/10/27 18:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース
2013年10月15日 イイね!

最近は・・・

最近は・・・最近の

motoGP って

スゴいことになってるんですね。


自分がバイクに乗っていた頃・・・30年前?


ブーツのサイドや、ツナギの膝が路面に擦れるのが自慢でした。

で、ガムテープで補強して、また擦って・・・

ガムテープの重ね貼りと、擦れ跡が


おやじ達の自慢。

「汚れた英雄」世代。


フレディ・スペンサーがコーナーの立ち上がりで、
ウィリーしながら右から左に切り返して行く姿に驚愕していた世代です。




今・・・

「肘まで擦ってる」って聞いたけど・・・



スゲー 深さ。

呆れて思わず笑っちゃいます。



モータースポーツ・ジャパンで見たマシンも刺激的でした。



しゃがみこんで細部まで舐め回すように観察していた自分を、
神様は遠くから呆れ顔で冷たい視線を浴びせてましたが、

ヤッパリすごい進化です。





ところで、今の若い人、


片山敬済さんは、ご存じ?


おじさん世代では、神です。

Posted at 2013/10/15 23:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2013年10月14日 イイね!

「モータースポーツ・ジャパン」に出かけて来ました

「モータースポーツ・ジャパン」に出かけて来ました昨日、お台場で開催されている(10/14まで)

「モータースポーツ・ジャパン」

に出かけてきました。


10月と言うのに汗ばむ陽気で、しっかり日焼けしてきました。

走行車両は、回を追う毎に減って、寂しい限りでしたが、

展示車両、各ブースでのイベントで

楽しい時間を過ごしました。


写真は、フォトギャラにアップしました


イベント後には、

お台場に散策。


ここの夜景は、綺麗だ。

静岡から、引っ越した彼にも再会・・・

Posted at 2013/10/14 13:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年06月22日 イイね!

【グッドウッド12】タイレルP34など、伝説の6輪F1マシン3台が勢ぞろい

【グッドウッド12】タイレルP34など、伝説の6輪F1マシン3台が勢ぞろい【グッドウッド12】タイレルP34など、伝説の6輪F1マシン3台が勢ぞろい



懐かしい昔のF-1は、小さくてカッコいい!

ですが、やはり安全性が感じられないですよね。






Posted at 2012/06/22 08:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年06月19日 イイね!

やっぱり 本山 哲選手 カッコいいっス! ル・マン デルタウイング編

やっぱり 本山 哲選手 カッコいいっス! ル・マン デルタウイング編先週末のル・マン24h

結果は、いろんなところで既報通り。

日産 デルタウイングは・・・?



ご存知の方も多いと思いますが、中島一貴が駆るTS030に押し出され・・・・
クラッシュ。 リタイアでした。



しかしその際の本山君が、健気でカッコいい。

マシンから降りて再び走行させようと、必死に修理を行う。
コース上なので、ヘルメットも外せず、NISMOのメカニックのアドバイスを
受けながら懸命の作業を続け、
タイヤがどこかに引っかかるのかエア抜きして径を小さくすることも試みる。
最後は、目頭を押さえる姿も・・・






カッコいいです。



関連情報URL : http://youtu.be/NJylUpzQ-iQ
Posted at 2012/06/19 17:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 ヤれてきたフロントグリルを再塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/667217/car/575341/6515382/note.aspx
何シテル?   08/23 20:38
ウッズーです。よろしくお願いします。 整備手帳では、激安・お目立ちものを中心に自作ネタを展開していきます。 その他、いいアイデアがあれば教えて下さい。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] エンジンルームにいる謎の配線の正体と検証結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 10:21:23
ウッズーさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 23:09:00
BM/BRレガシィ 前後のジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 23:12:09

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ローコストねた中心に展開します ほぼ、DIYによる自作です 皆さんが、流用できそうな小ネ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ワゴンRスティングレーからの乗り換えです 納車3~4ヶ月待ちの人が多い中、色々な運が重な ...
スズキ ワゴンRスティングレー キコリン (スズキ ワゴンRスティングレー)
2014年11月16日に、契約。 これからはスズキ車の方、スティングレー乗りの方もよろ ...
三菱 コルト コルちゃん (三菱 コルト)
戦車後にパチリッ。 約9年 115000キロ。 いつも元気に走ってくれていましたが、突 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation