
こんにちは(^O^)
昨日は前のブログにも書いたように、エアロの仮合わせに行ってきました☆
一人で行くのも退屈なんで、ヤッチュさんをさらって(笑)
肝心のエアロの方は短縮必要だよな~って思ってたんですけど、実際に合わせて見ると約指三本…
悩んだ結果、お金も掛かるんで結局短縮は止めました
まぁなんとかなるでしょう(^_^;)
遂に低さをエアロでごまかしましたよ(笑)
今回マフラーも一緒に交換するんですけど、思っていたよりタイコの位置が低い( ̄○ ̄;)
引っかけてもおかしくない位置です(>Σ<)
リアバンパーの形状からして底上げも余りできません(*_*)
いずれマフラー加工しないとたぶんモゲますね(^_^;)
タイコレスにすれば良かったかなぁ…
それからサイドステップのクオリティの低さにビックリ…
この値段でこの作りなのってくらい(-"-;)
ドア開けなければわからないですが、フッティングとかのレベルじゃないですね(笑)
とりあえず今回は付けてもらいますが、いずれサイドは丈も余り変わらないんで純正に戻します
こんな感じで問題も有ったりと、閉店時間まで掛かっちゃいました
ついでに預けてきたんで、今日から代車生活スタートです!
大した加工とかはしませんが、約三週間セルシオとバイバイです(;∇;)/~~
もうすでに乗りたくて仕方ないです(笑)
はやくイケメンになって帰ってこいよ!!(笑)
完成が待ち遠しいです♪♪
完全に不便になって帰ってきますが(笑)

Posted at 2010/05/16 17:51:39 | |
トラックバック(0) | クルマ