• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月06日

ダム湖が気になる

ひとりで早朝ドライブに行くと、当初設定していた目的地に到着後も時間と体力に余裕があると、更にウロウロしようとしてしまいます(^^ゞ


…ということで、先週のさざれ石を見に行ったドライブの続きなんですが、岐阜県揖斐川町から国道417号線を北上して徳山ダムという場所へ行ってきました!





このダムは堤体はロックフィル式で、幅はそこまで大きくありませんが、結構高さのあるダムです!
まだ比較的新しいダムのようで、現在、水力発電所を建設中でした。

そして、ここの特徴はダム湖!あとで調べて知ったのですが、総貯水容量は日本一という広~いダム湖が広がっていました!


…でも、それだけ多くの村が沈んでしまったんですね~(T_T)/~
まだ沈んでからそんなに時間が経ってない感じです。



天気がよければ綺麗だと思いますが、訪れた時は霧雨が降り続いてました(>_<)



ダム湖の上流の端っこで国道417号線は途切れ、冠山という山へ向かう林道に接続しているのですが、通行止めになってたのでUターン。
同じ道を南下してると雨も止み、路面も乾いてきて快走路を楽しめました(^^)vそして国道303号線で滋賀県の長浜方面へ。
…この徳山ダムから国道303号にかけての道はそんなに広い訳ではありませんが、全線2車線の超楽しい道でした!
楽しみ過ぎて写真撮ってませんが(爆)

その後は北陸道→名神高速と走り、途中でディーラーに寄り道したり洗車したりしながら帰宅。

この日は走行距離561km、所要時間は約13時間のドライブとなりました。

ドライブとしては初上陸の岐阜県でしたが、ナビも地図も無しでもなんとかなるもんです!
さすがに地図だけはあとで買いましたが、地図見てると行きたい場所がドンドン増えてきて大変です(;^_^A

…以前からナビを付けたいとは思ってるんですが、今のところ必要ないと自信をもった?ドライブでした~!
ブログ一覧 | 早朝ドライブ | 日記
Posted at 2010/08/06 12:29:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌞昭和100年の夏😎 最終回
くぅ~ちゃん2000さん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

夏影
tompumpkinheadさん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年8月6日 12:46
デュフォーさんはダムっ子なのですね!?(^^)
ロックマン式とか…よくご存知で(^^ゞ

色々寄り道…しかも県外をナビ無しで(・・;)スゴい
ボクには絶対無理です(汗)

次回は24時間耐久ウロウロに出場!?(/--)/
コメントへの返答
2010年8月6日 14:00
ダムはそんなに詳しくはないですが、ダム湖に沈んだ土地に興味があるんですよ~!どんな景色だったのかとかが気になります。

ナビなしでも地図なしでも、方角だけ判断できたら山道は迷わないと思います!
ただ、地図なしドライブとはいえ、以前地図を見たときに覚えておいたってのもありますけどね~^^;
2010年8月6日 13:15
ええええええええ!しらなんだ~~><ナビ無しでしたかぁ~^^

凄いですねぇ~^^地図見ながらですか~迷うリスクが楽しいのですがそのリスクがやはり嫌でナビになってしまいましたぁ~。いやぁ~凄いです。!関東おいでなはれ^^

ダムいいですねぇ~。何枚か顔に見える部分がありますね。。。。。ウソ

コメントへの返答
2010年8月6日 14:21
この日は地図も持たないで行ってきましたよ~(爆)一応、道を記憶しておいたので問題なしでした(^^ゞ
でも、たまには迷子になってみるのも楽しいかもしれませんね~o(^-^)o

ただ、都会の道路は初めてだと悪戦苦闘しますね~。東京行くならナビ欲しくなりますっ!


ダムに顔ですかっ…(>_<)
この日は廃墟で心霊写真みたいなのが撮れてしまったんですが、ブログには心霊写真なんて載せたくありません><
2010年8月6日 14:40

ものすご~く大きな滑り台がありますね
p(^^)q笑


コメントへの返答
2010年8月6日 14:45
そうなんですよ!
単なる放水路ですが、巨大すべり台にしか見えないですよね~o(^-^)o

でも、試しに滑ってみるには危険すぎますが(^o^;


やってみます?(爆)
2010年8月6日 18:45
↑同じ事考えて、なんとか出来ないかと、ウロウロして、一緒に行った人に首ねっこ持たれ、撤収されました(爆)

徳山ダム、晴れた日は本当に綺麗だそうです、私が行った日は、お天気悪くて、見れませんでした、今度リベンジしようかな♪
コメントへの返答
2010年8月6日 20:33
やっぱりあの放水路はやってみたくなりますよね~(^O^)/あれだけ長い一定の斜面はナカナカお目にかかれないですし(o^∀^o)
もし放水してたら大きな笹舟とか流してみたいですo(^-^)o

徳山ダム行ったことあるんですねー!たしかに晴れたら絶景なんだろうな~って思いました(^O^)…ただ、雨がよく降りそうな地形ですね~(^o^;
キャタピーさん、リベンジしてブログで紹介してくださいよ~(^-^)僕もココは再訪したいと思ってます!

プロフィール

「武蔵野エレジーを聞く」
何シテル?   12/05 22:21
中途半端な車好き… とにかくドライブするのが大好きです! 車でお出かけするのが楽しくて休日になればウロウロしています! みんカラの皆様のブログを見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GW前半の島根県ドライブをWEBにアップしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 16:35:54
兵庫県道25号阿万福良湊線  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 00:20:28

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
【選んだ理由】 ・以前から仕事で同車種、同グレードに何度か乗っており、使い勝手の良さや案 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
SG5フォレスターからの乗り換えです。 家族が増えたことで広い車にしたかったということ ...
スズキ その他 スズキ その他
ソコソコ速くて、どこでも行ける便利なヤツです! 約8年、通勤専用で使いましたが、車通勤 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
土日しか乗りませんが、年間2万kmペースで酷使しています(爆) どんな場所にもドライブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation