• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

峠を旅する

峠を旅する 峠越え…って、ワクワクしますよね~o(^-^)o


山へドライブに出かけたときには、ほぼ確実にどこかしらの峠道を通ることになると思います。
今回行ってきた早朝ドライブでもいくつかの峠を通りました。

…ところで、峠の楽しみ方は人それぞれだと思います。

走りを楽しみたい人、景色を期待して登る人、ただ単に通過する人、山道の運転は苦手だけど仕方なく通っている人、「ヤッホー」と叫ぶために来る人、分水嶺マニアの人、豆腐を配達するために通るハチロク…などなど!?

…居るか居ないかは別として、様々な人達が通ると思います(;^_^A

かくいう僕は峠の雰囲気を楽しみに行っています!
今回、どうしても通りたい峠があり、約15年ぶりに行ってきました!
※当時はもちろん運転してません(爆)




岡山・鳥取県境、国道313号線の旧道、犬狭峠(いぬばさり)という峠です!


岡山側は緩やかな上り


鳥取側は急なクネクネ道ですp(^^)q


展望台からの景色はイマイチです(爆)


幼い頃の記憶の欠片に、道が広くて険しく、でも楽しい道だったと覚えておりました。
…しかし、自分で走ってみると案外狭く、でも全然険しくない道でした(^^ゞ

数年前に近くに長~いトンネルができて旧道になった峠ですが、そのおかげで車も比較的少なく、結構楽しい峠でした!


…他にも数ヵ所の峠越えをしましたが、何故か全て同じような道ばかりでした(^o^;








・・・峠などの景色を満喫し、昼過ぎには帰宅した早朝ドライブ。
(↓帰りの中国道)

走行距離は500kmちょうど、渋滞にもハマらず、のんびりドライブできたのでした(*^_^*)
ブログ一覧 | 早朝ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2010/10/13 12:33:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

最高に暑い日
chishiruさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年10月13日 12:44
峠。私の場合なんでしょう~、、、、、、、
峠を意識して通ったことはないです!
フォレに車を変えてから、登りで苦しいので稜線に出た時に『よ~~しよくがんばったガンバッタ~』と思います。

下りはスイッチが入りますが、この前本気で走ってみましたが、限界を知りました。BMWのほうが楽しかったです^^;ギヤも4速しかないので大雑把なアクセル操作しか出来ないので途中で萎えました^^;




遅くても
何でか楽しい
フォレスター

コメントへの返答
2010年10月13日 14:44
フォレスター川柳ですね(o^o^o)


とばすワケじゃないですが、峠を走るのは楽しくて仕方ないです\(^O^)/
…でも、たまにハイペースで走ってみたりもしますが(;^_^A

かもがわさんの前車と比較してしまうと…厳しいと思いますっ(^^ゞサスも換えてたんですよね~!
フォレスターでは無茶しないほうが楽しいですね!やはり多少荒れた路面の峠が楽しいかもです!!!

峠って道も楽しいですし、景色も良い場所が多いですし、じっくり何度でも走りたいんです!
2010年10月13日 18:50
犬狭峠、懐かしいですねぇ〜
広島にいた頃良く出張で夜中に使いました。

当時の社用車の方が今のフォレより早かった(爆

コメントへの返答
2010年10月13日 20:02
夜中に犬狭峠を越えてたんですか~!?スゴい(・・;)
ここは結構楽しい峠ですね!出張の合間に通るとスカッとしそうですね~o(^-^)o

しかし…、REDさんのフォレより早い社用車ですか!?普通ならあり得ないと思いますよ~(爆)
…恐ろしい(^o^;
2010年10月13日 20:14
峠・・・。ムラムラ。下り。もっとムラムラww

初めての道では流しますが、何度も通っていると、危険です(爆)
コメントへの返答
2010年10月13日 20:35
やっぱりムラムラしますよねー(*^_^*)
僕も何度も通ってる場所は…以下略w

ドライブ先で通る峠は景色眺めたり、道路自体を観察したりしてるので、結構ゆっくり走ってます(^^ゞ

…でも、車ってダウンヒルが楽しいですね~(^O^)/
2010年10月13日 22:02
峠ですか~(^-^)ステキな響き☆
15年というのはすごいですね…
思い入れがある峠をしっかり攻めてきましたか~?(^^ゞ

フォレスターなら上り最速(^^)
ハチロクも目じゃない!?

写真をみていても楽しそうな道ですね~!走りたくなります(^-^)b

峠シリーズ(-ω☆)次回勝手に期待しちゃいます(^ー^)
コメントへの返答
2010年10月13日 23:51
たぶん15年くらい前に通ったハズ…って感じです(;^_^A時期については記憶は曖昧ですが、何故だか記憶に残ってる峠なんですよ~!

僕のフォレスターは上り最速!…とは程遠いです><
が!楽しさ最大です(謎)ドンドン峠ドライブしたいですね~\(^O^)/

大好評?峠シリーズは初回にしてネタ切れにより無期限休止で~す(´ω`)

プロフィール

「武蔵野エレジーを聞く」
何シテル?   12/05 22:21
中途半端な車好き… とにかくドライブするのが大好きです! 車でお出かけするのが楽しくて休日になればウロウロしています! みんカラの皆様のブログを見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GW前半の島根県ドライブをWEBにアップしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 16:35:54
兵庫県道25号阿万福良湊線  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 00:20:28

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
【選んだ理由】 ・以前から仕事で同車種、同グレードに何度か乗っており、使い勝手の良さや案 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
SG5フォレスターからの乗り換えです。 家族が増えたことで広い車にしたかったということ ...
スズキ その他 スズキ その他
ソコソコ速くて、どこでも行ける便利なヤツです! 約8年、通勤専用で使いましたが、車通勤 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
土日しか乗りませんが、年間2万kmペースで酷使しています(爆) どんな場所にもドライブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation