• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月08日

朽ち果てるまでの・・・

朽ち果てるまでの・・・ その異様な姿に足がすくみました…。


室戸岬に行ったら必ず行こうと思ってた場所。室戸スカイラインの展望台のほど近くにある「ニュー室戸」の廃墟です!

ここ数年で特に風化が進み、鉄筋コンクリート以外の部分はほぼ全て崩壊が始まっているみたいです。
…昔見た廃墟の写真集ではこんなに荒廃してなかったのに…(>_<)

その奇抜な意匠と荒れ方でもの凄い存在感でした!



廃墟は大学生の頃からたまーに見に行ってましたが、もちろん侵入したりはせず、眺めるだけで帰ってます。
今回も憧れの廃墟を目の奥に焼き付け、取り壊されるまでの間だけそこに存在するものを感じてきたのでした~^^;
ブログ一覧 | よもやま | 趣味
Posted at 2010/11/08 12:29:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2010年11月8日 12:58
21世紀少年に出てきそうですね~
大砲に見えます。なんだかドキドキ感が伝わってきます。
危険な大きな物体があるからでしょうね。
良い休日だったみたいで^^
コメントへの返答
2010年11月8日 16:00
ドキドキでしたよ~(;^_^A
でも、元々の形の斬新さと廃れ具合で近未来的な雰囲気にも感じますよね!

ここはでも非常に危険です><全然立ち入り禁止とかにはなってませんが、この距離まで行っただけで怖くなりました(^o^;

でも、また見たくなります(爆)
2010年11月8日 13:25

何か変なものが・・・


連れて帰ってきたみたいですね・・・








(+_+)
コメントへの返答
2010年11月8日 16:54
たしかにここを訪れたあとに寄った展望台で、うしろから何かついてきてました…
しかも!足元に寄ってきてないてました><ギャー




…のらネコが擦り寄ってきただけでしたが(爆)w
2010年11月8日 21:28
そうでしたかー。

こんな、隠れスポットが・・・。

しかし、ここに改めて行くには、またまた、それなりの決心が・・。

なんせ、遠いですもんねー(笑)
コメントへの返答
2010年11月8日 21:37
こんな場所も実はあるんです!
…とはいえ、万人受けする場所ではないですし、ある種の退廃的な美(大げさですが)が好きな方向けの場所ですね~(;^_^A

室戸岬には再訪したいと思ってもなかなか…。当日はなんとも思わず走ってましたが、改めて考えるとやっぱり遠いですね~(>_<)
2010年11月9日 18:08
ニュー室戸キターッ!!

ココは螺旋階段が素敵なんですよね~

でも崩壊が激しいので入っちゃダメです

入っちゃ…ゴホゴホッ
コメントへの返答
2010年11月9日 19:54
くみちょ!さんからコメントいただけて光栄です\(^O^)/
素晴らしい廃墟写真の数々…、たまに覗かさせていただいてました(^^ゞ
くみちょ!さんはやっぱり入ったことが…(以下略w)


ニューむろとの階段は素晴らしいですよね!僕も生で上から見てみたかったんですがなかなか…。

今は予想していたよりも遥かに木が生い茂ってましたし、崩壊の速度も増してるように見受けられましたよ~。
2010年11月9日 20:53
ほたにも大砲装備のトーチカに見えました^^

それにしても今にも崩れ落ちそうなくらい荒廃しとりますねぇ~。
コメントへの返答
2010年11月9日 21:19
僕が持ってる廃墟の本に、この建物の9年前の写真が載ってるんですが、この9年間で物凄く荒廃してるみたいです(>_<)
廃墟となって20年くらい経ってそうな感じです(※憶測です)

…でも本当に奇抜なデザインですよね~(^o^;
レストラン跡なんですが、なぜ大砲?が付いてるか不思議です^^;
強そうな見た目ですが、今となっては儚い存在に感じてしまいます。

プロフィール

「武蔵野エレジーを聞く」
何シテル?   12/05 22:21
中途半端な車好き… とにかくドライブするのが大好きです! 車でお出かけするのが楽しくて休日になればウロウロしています! みんカラの皆様のブログを見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GW前半の島根県ドライブをWEBにアップしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 16:35:54
兵庫県道25号阿万福良湊線  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 00:20:28

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
【選んだ理由】 ・以前から仕事で同車種、同グレードに何度か乗っており、使い勝手の良さや案 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
SG5フォレスターからの乗り換えです。 家族が増えたことで広い車にしたかったということ ...
スズキ その他 スズキ その他
ソコソコ速くて、どこでも行ける便利なヤツです! 約8年、通勤専用で使いましたが、車通勤 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
土日しか乗りませんが、年間2万kmペースで酷使しています(爆) どんな場所にもドライブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation