• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月06日

はやまけい

はやまけい 日差しを浴びて輝く新緑を眺めたくなり、5月4日に岡山までドライブしてきました♪

行ったことない場所に行こうと思い、みんカラのお友達ブログで以前に見かけて、是非行ってみたいと思っていた岡山県高梁市にある「羽山渓」へ行ってみました♪

…GWということもあり高速道路も渋滞していたので、山陽道岡山IC~岡山空港~吉備高原都市を経由する県道~国道484で高梁市まで行ったのですが、なかなかハイペースで走れて良い抜け道でした!

その後、国道313を走り、安藤忠雄設計の高梁市成羽美術館の前を曲がって県道300へ。
何度か道を間違えて普通車侵入不可と書かれた狭路に侵入してしまったりしてさまよいつつも、羽山渓へ到着\(^O^)/凄いとこでした!
 

こんなトンネルに入り・・・

 
抜けるとこんな感じで・・・


 





洞窟?をそのままトンネルにしたような場所でした^^;ちょっと怖いっス(;^_^A



周りの道もこんな感じで、なかなかスリリングな景勝地でした!
2回くらい往復して新緑と地形を楽しみ、かぐら街道という農道を快走してから帰りました♪

久々自分らしいドライブができて満足です(^^)v




ところで…、去年の後半くらいから仕事がかなり忙しくなり、毎月3桁の残業をしてたので体力がもたず、随分長いことドライブ行けてなかったのですが、3月・4月ともに1回だけドライブに行けるチャンスが訪れた日がありました!
なので、以下にまとめて行動記録~(^^ゞ


3月は早朝ドライブ。
雨なのに、とにかく走りたくて鳥取県を意味無く東西往復し、550kmほどドライブ。
常に雨が降ってたので全然写真撮ってないですが、鳥取市~米子市まで国道9号を往復しました。


「はわい」にも立ち寄りました(爆)
鳥取県の羽合温泉です!立ち寄っただけで、特に何もせず通過しました~。

折角なので、はわいのフォトギャラ↓


ハワイへ

ハワイ島で

マウナケア

コナ~ヒロ往復ドライブ

ワイキキ

スパムおにぎり &まとめ

(※下の関連情報URLからもフォトギャラに行けます)


ところで、雨の鳥取ドライブからの帰り道はR179の人形峠を越えて、奥津渓という場所にも寄り道してみました。




水流が激しく、岩が丸くえぐれた箇所が散在する渓谷です。
…ちなみに、僕は小学生の頃に家族でここへ来たとき、足がスベってこの川に落ちました(;^_^A今回は無事に帰れてホッとしましたよ~(^^)v



4月はGW初日に兵庫県内をフラフラしただけです(爆)




近場ドライブで兵庫県朝来市にある明延鉱山・神子畑選鉱場跡に行きました!
…昔から何故か惹かれる場所で、10年くらい前から数えきれないくらいの回数を訪れて変化を眺めてます。


あとは近所でお花見してたくらいですが、時期はずれなのについでにUPで~す^^;





↑夙川公園


↑家の近所の名前もよく知らない公園。

なぜか黒いニワトリが公園をウロウロしてました! (謎)


最近はこんな感じでたま~に遊べているだけですが、以前に比べてより普通の生活を楽しむことができるようになってしまいました^^
でも去年くらいからいろいろなことが急展開で進んでおり、嬉しいやらいそがしいやら、よくわかりません♪

ぼちぼち楽しみま~す!!!
ブログ一覧 | よもやま | 日記
Posted at 2012/05/07 00:12:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年5月7日 0:40
こんばんわ~~~

久しぶりのブログ、楽しませていただきました^^

岡山は結構行ってるのですが、鍾乳洞オタクのkureは井倉洞とか満奇洞とかに車を進めてしまいます^^
羽山渓、面白そうですね。
今度行ってみます^^

ハワイも楽しかったでしょ^^
社員旅行でオアフ島に2回行きましたが、日本語しか分からなくても不自由なく遊べるのがイイですね^^
また行きたいなぁ^^

またこちらにも足を伸ばして下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2012年5月7日 1:21
ごぶさたしております~^^;
まとめて色々書いたのでちょっとわかりにくいブログになってしまいましたが、そう言っていただけると嬉しいっス(^^ゞ

鍾乳洞好きですか!岡山県西部は石灰質な地質のところが案外多いので、有名な洞窟意外にも穴場があるかもしれませんよ~o(^-^)o
羽山渓は駐車できる場所があまりなくて狭いとこですが、行ったらビックリすると思いますよ~^^僕の写真では全然伝わらないような地形です!
…でも、他には何もない場所ですが(;^_^A

僕も地質的に面白そうなとこが好きなので、四国カルストとか高知県の鳥形山に行きたいです!
…最近香川にも全然行けてなくて、僕は重度の香川県欠乏症になってます><うどんとumieと買い物が僕を呼んでます(爆)暇を見つけて必ず行きますよ~!!!

ところで、ハワイ2回も行ってるんですか?羨ましすぎます!!!
できることなら1ヶ月くらい滞在してみたいですね~ヽ(´▽`)/
2012年5月7日 12:49
をーをー。ワイルドな所へ行っておりますな^^

こういった岩場に行くと。崩落が何千年に1度しかないと言われても、その日のその時間に当たってしまわないかソワソワしませか、そのスリルがタマンナイデス。

高さ2..5ですか~。端は2.5無いから擦れ違いは注意が必要ですね;;

ハワイは姉妹都市でしたっけ。
コメントへの返答
2012年5月8日 1:45
なかなか野趣あふれる道でしたよ~^^でも、僕も怖くて何度も上を見ながら、素早く通過してしまいました(^^ゞ
ここの羽山渓の近くは案外脆い地盤の地域が点在してた気がするという曖昧な記憶があるので、余計に用心してしまいましたが、良いもの見れました(^^)v
トンネルの中は確かに低いんですが、もともと離合不可能な狭さのトンネルなので心配ナシです(爆)

鳥取県のハワイはもしかして姉妹都市してたんですかね~!わかりません(;^_^A
羽合温泉の周辺はHawaiiにちなんだ名前の場所がたくさんありました!
2012年5月7日 23:24
こんなところがあるとは!何かとっても行ってみたい^^
コメントへの返答
2012年5月8日 1:59
僕も岡山県内にこんな道があるとは知りませんでした(^^ゞ
車で通過するだけだと「怖い道」としか思えないような場所ですが、ちょっと車を停めてみると面白い場所って感じです♪

この辺りに行ったら是非寄ってみてください!
2012年5月9日 23:33
お疲れ様です!

GW…詰め込んできましたね(^^)
ナイス長文(^-^)b?

はやまけい。
人の名前かと思いました…地元民失格(爆)

気になるのは黒いニワトリうこっけい?(爆)欲しい~(^^)
コメントへの返答
2012年5月10日 3:00
GWは久しぶりにゆっくりできたので、ようやくブログも更新できました\(^O^)/
なので、ついでに今年の小ネタも書き連ねてみちゃいました~(^^ゞ

羽山渓は僕も知らなかったんですが、みん友さんが以前にブログで写真を載せられてまして、行ってみたい~!!!っと思ってたんです♪
あまり有名じゃないですし、万人受けはしなさそうなトコですが、僕にとってはお気に入りの場所になりました^^

ウコッケイらしき鶏はケッコー可愛いヤツでした!気になったので少しだけ後ろをついて歩いてみたんですが、なんだか動きに愛嬌があって癒されますよ~♪
ペットにどーぞ!?
2012年5月13日 22:23
こんばんは~

羽山渓、凄いところですね!
岡山県に行く機会があったら是非とも行ってみたいです♪

明延鉱山・神子畑選鉱場跡も凄い気になります。

うぁぁ~、一気に気になるところが増えちゃいました(笑

コメントへの返答
2012年5月13日 23:42
羽山渓のトンネルはなかなか奇抜なとこでしたよ~!
トンネル入口付近は鍾乳洞そのままみたいな状態なんですが、こんな道なかなか無いですよね~♪変わりダネの道に出会うとドライブし甲斐があります\(^O^)/

明延鉱山は、昔は斜面全体が建物で本当に壮観な光景でした!今は基礎とほんの一部の建物だけしか残ってないんですが、それでも山中に突然見えてくると僕はテンション上がってしまいます^^

どちらも万人受けはしない(?)ちょっと地味なとこですが、ちょっと寄ってみるのも面白いかもですよ~o(^-^)o

プロフィール

「武蔵野エレジーを聞く」
何シテル?   12/05 22:21
中途半端な車好き… とにかくドライブするのが大好きです! 車でお出かけするのが楽しくて休日になればウロウロしています! みんカラの皆様のブログを見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GW前半の島根県ドライブをWEBにアップしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 16:35:54
兵庫県道25号阿万福良湊線  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 00:20:28

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
【選んだ理由】 ・以前から仕事で同車種、同グレードに何度か乗っており、使い勝手の良さや案 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
SG5フォレスターからの乗り換えです。 家族が増えたことで広い車にしたかったということ ...
スズキ その他 スズキ その他
ソコソコ速くて、どこでも行ける便利なヤツです! 約8年、通勤専用で使いましたが、車通勤 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
土日しか乗りませんが、年間2万kmペースで酷使しています(爆) どんな場所にもドライブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation