• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デュフォーのブログ一覧

2011年04月12日 イイね!

春と冬

大地震の発生から1ヶ月が過ぎ…。

目を背けたくなるような被災地の状況を見聞きしつつも、仕事での対応に追われてなかなか余裕のない1ヶ月となってしまいました。
被災地の復興を切に祈りつつ…、地震以降未だに一部止まったままである僕の勤める業界もようやく少しずつ動きはじめてきました!

仕事の先行きが多少見えてきたところで、ようやく自分も活動再開してみます(汗)



…大震災から時間が止まったみたいでしたが、それでも季節は巡っていました。
いつの間にやら春ですね!





…ということで!!!

土曜日は所用で大阪に行ってたんですが、夕方から時間があったので毛馬桜之宮公園を散策してきました!






生憎のお天気でしたが、夕方頃には少し晴れ間も見えてきて満開の桜を愛でながら大川の左岸を縦断~。桜ノ宮から天満橋、その後はお城の北詰まで彷徨いました♪


途中で公園に水陸両用バスが上陸する場面にも出くわしましたo(^-^)o
実際に間近で見ると結構迫力ある上陸シーンですね!

…お花見してる人も例年よりは少ない気がしましたが、やはり自粛ばかりでもマズいですし、大いに楽しんでる人達を見てると何故だかホッとしました(^.^)b
桜に春の訪れを気付かせてもらった感じです(*^_^*)



そして日曜日は久しぶりに短距離ドライブしてました!
午前中に野暮用を済ませ、お昼過ぎからの出発となったので短時間コースですが(^^ゞ

中国道で西へ向い、山崎ICから国道29号線の戸倉峠を目指します!宍粟市内は国道近くに桜が多くあるにも関わらず、チラ見で満足してスルー(爆)
そのまま戸倉峠を快走して鳥取方面へ。しかし途中で方角を変えて岡山県西粟倉村へと向かいました!





昨年は森林浴に訪れた「若杉原生林」という場所です。
雪残ってるかな~なんて思いながら行ってみたんですが、残ってるどころじゃなかったっス><
気温は5度でした(・・;)



春を求めて出かけたつもりが冬の名残を探すドライブになってしまいましたが、久しぶりの気まますぎるドライブで季節の移ろいを感じてきました~(^^)v




…でも、桜を見てから雪解けを見るなんてちょっと逆行してますね(滝汗)
まあいいか!
Posted at 2011/04/12 05:05:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | よもやま | 日記
2011年02月16日 イイね!

海側・山側

海側・山側最近すっかりブログのペースが落ち着いてしまっているデュフォーですこんにちはヾ(=^▽^=)ノ

やっぱりネタがないです…(´`)

最近は土曜日もお仕事の場合が多く、なかなかドライブに出かけることができません。
そんなワケで毎週日曜日も神戸市内の狭い範囲でウロチョロしとります!

↓新神戸・北野あたりで。



高台からの景色と高層ビルの窓越しです^^;

つづきまして~…

↓メリケンパークあたりで。





海に突き出した場所なのでなかなか気持ちよいですね!
この3枚の画像はホテルのバルコニーから撮ったものです(カマボコみたいな形の目立つホテル)が、なんか神戸らしい場所?って感じですね~(^.^)b


上記の海側と山側の地域は普段は案外足が向きませんが、久しぶりに来てみると気持ちイイ場所でした!
観光地ですね(*^_^*)

…でも、何もない島の中(ポートアイランド)のほうが好きです!!!


毎週末、こんな感じで近場ばかりウロウロしてますが、実家の岡山にもちょろっと帰ってみたりもしてました(^^ゞ


↑実家の犬です!
岡山は近いのですぐに往復できますね!



…このように近場ばかりに行ってるワケなんですが、そんな中で初めての経験をしてしまいました。



運転免許取得から約10年…。初めて車をぶつけてしまいました(;_;)
ファミレスの駐車場にバックで停める際に、後ろに柱があるのを確認せずにゆ~っくり後退…メリッ><



昔から車庫入れもへたくそで全然上達しないので、常に慎重にしてたつもりなんですが、やってしまいました。

でも、すぐに写真撮ってしまうのは何故なんでしょう(爆)
とりあえずタッチペンで誤魔化してみるつもりです(・_・|コソコソ
…読んで下さる方のお目汚しにはなってしまいますが、自戒の意味を込めてのUPです。





…なんだか最近は内容ごちゃ混ぜにしたブログばかり書いてしまってますよー(爆)
良く言えば盛り合わせ、ってことでお許しを(^^)v


↑こんな感じで!(違)

すみません!反省してませんヽ(´▽`)/
Posted at 2011/02/16 12:35:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | よもやま | 日記
2011年01月31日 イイね!

あれもこれも・・・

あれもこれも・・・最近、何かと予定が目白押しになってしまっております(当社比)



自分としては珍しく、ドライブもほとんどしてません><近場に所用で出かけるばかり…。
少し時間ができたときに兵庫県赤穂市をウロウロしたくらいで、他は週末も電車でウロウロしてばかりでした(´`)




↑赤穂岬のあたり。天気はイマイチでした(;^_^A

年明け以降、仕事もプライベートも何かと忙しくなってます。せっかく年末にPCも買い換えたのに全然活用できてません!


↑画像の背景のボヤけた部分がおニューのパソコンで~すヾ(=^▽^=)ノ
見えますか~?時計のうしろです(爆)とーしばです。
PC換えたのをきっかけにスタイルシートをなんとかしたいな~とも思ってるのですが、時間もないし弄り方もいつまでたってもちんぷんかんぷんなので放置してます(滝汗)



最近、色々とみんカラ更新したくてウズウズしてるのに、他にもやりたいことがありすぎて全然動けません\(^_^ )( ^_^)/
ドライブも当分行く暇がないですが…、実はそれも楽しいと思えるぐらいに今は充実してるかも!?です(^^)v


でも、やっぱり…
冬の澄んだ空気の中で…


もっと広~い海が見たぁーい!!!
Posted at 2011/01/31 21:37:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | よもやま | 日記
2011年01月01日 イイね!

年頭所感~

年頭所感~あけましておめでとうございます

旧年中は皆様に本当にお世話になりました!
たくさんの刺激を頂き、感謝の言葉をどれだけ尽くしても足りないほどに楽しい一年を過ごせました\(^O^)/
本年も…今まで以上にマイペースな更新になるかとは思いますが、どうか見守っていただきたくお願い申し上げますm(__)m


で、年末年始は岡山の実家に戻っておりますので、それに絡めた絵日記(写真)をほろ酔いでダラダラ~っと綴ってみます(^^ゞ

まず、帰省する際に新しい道を通ってみました!

阪神高速31号神戸山手線、湊川Jctから長田までの区間が12月半ばに開通してたので利用してみました!今後は渋滞回避のために使うかも!?
その後は山陽道を西へ向かい、岡山ブルーラインへ。 





残念ながら夕陽は沈むギリギリで雲に隠れてしまいました。仕方ない♪


…帰省したら洗車しようと思ってたんですが、あまりの寒さに断念(爆)前々から気になっていたヘッドライトのくもり取りをして、空気圧チェックしただけで年越ししました(;^_^A




ちなみに、空気入れはバイクの車載用として持ってたものなので極小です(爆)ヘトヘトになります。
おかげで今はトランク下にゲージとともに常備中ですが(^^)v



そして今日はおせち食べたり、犬と戯れたりしてました^^;正月はゆっくり過ごすことにしております(*^_^*)






今年も色々なとこにドライブに行きたいと思ってます!
「僕のカーライフ → ドライブをすること!」

安全運転でフォレスターと共に徘徊しまくりたいと思いますo(^-^)o
Posted at 2011/01/01 23:18:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | よもやま | 日記
2010年12月18日 イイね!

リベンジするのだ!

この週末は忘年会連チャンなのでドライブに行けません(T_T)

ですが!!!
先週、デジイチで撮ったものをようやく使えるようになりました!!!ワーイ

・・・先週の出来事であり、且つブログUP済みの内容ですが、ドライブ行けない憂さ晴らし(?)に画像をペタペタしようと思っております^^;


まずは土曜日の「第2回・家飲会オフ」です!
集合場所の阪和道・下り 紀の川SAから


まだ日の出後すぐ、って感じでした。このSAは早朝の景色が気持ちイイです!

その後の道中については前のブログに書きましたので割愛(爆)
最後にJRFコンテナ製造工場?みたいなとこに連れて行ってもらいました!



モーダルシフトが進んでいる業界もありますし、貨物需要は堅調なんでしょうか?凄い数が、雨ざらしではありますが置いてありました!


↑その近くで並ぶフォレ3台。



そして、日曜日は京都の下鴨神社を散策してました。




ギリギリ紅葉が楽しめる時期だったので、デジイチで写真を撮るのがあまりにも楽しい散策でした(*^-^*)







この下鴨神社は冬の景色を是非見てみたいって雰囲気でしたね~。

京都は近いのでいつも昼過ぎに出発して、結局1か所しか行かない・・・てパターンが続いています(汗)今回は銀閣寺にも行きたかったんですが、下鴨神社だけで満足して帰りましたとさ(^-^A



ようやくデジイチのRAWを出力できるようになりましたが、まだ編集の方法がわかっておりません!今回もとりあえず変換して圧縮を繰り返しただけの写真ですが、今後は補正したりトリミングしたりして楽しみたいと思います!
PC使うの苦手ですが、なんだかワクワクしてきた年末なのでした~!


・・・さ~て、今から忘年会行ってきます!
Posted at 2010/12/18 17:16:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | よもやま | 日記

プロフィール

「武蔵野エレジーを聞く」
何シテル?   12/05 22:21
中途半端な車好き… とにかくドライブするのが大好きです! 車でお出かけするのが楽しくて休日になればウロウロしています! みんカラの皆様のブログを見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

GW前半の島根県ドライブをWEBにアップしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 16:35:54
兵庫県道25号阿万福良湊線  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 00:20:28

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
【選んだ理由】 ・以前から仕事で同車種、同グレードに何度か乗っており、使い勝手の良さや案 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
SG5フォレスターからの乗り換えです。 家族が増えたことで広い車にしたかったということ ...
スズキ その他 スズキ その他
ソコソコ速くて、どこでも行ける便利なヤツです! 約8年、通勤専用で使いましたが、車通勤 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
土日しか乗りませんが、年間2万kmペースで酷使しています(爆) どんな場所にもドライブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation