• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デュフォーのブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

Hairをcut

Hairをcut今日は美容院で髪を短くしてもらってきました。

美容院のにおいとか雰囲気って結構好きです(*^_^*)
それに、かれこれ8年間同じ美容師さんに切ってもらってるので、注文がラク!
髪切っただけですが、リラックスしてリフレッシュした気分です(^^)v


気分がいいので、車の中で腕時計を撮影~!今日はバーガンディ(写真では色がビミョー)のクロコベルトでした。
Posted at 2010/01/30 22:10:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2010年01月23日 イイね!

気になる時計ブランド

気になる時計ブランド自分が今までに本やネットやお店で見聞した時計にまつわるネタを、勝手に抜粋して残しておこうと思います。
時計素人ですので、間違いがあったらすみません~^ロ^;

今日はフランク・ミュラー(FRANCK MULLER)について。

ブランドとしてのフランク・ミュラーは1991年に設立。
私はフランクの時計が欲しいワケではないのですが、(その前に買えない!)個人としてのフランク・ミュラーという人に非常に興味を持ちました。

早くから天才と言われ、数々の奇想天外で時間の概念を柔軟に捉えたような時計を発明しているフランク・ミュラー。
グラコンも素晴らしいですが、クレイジーアワーズ等の凝った表示機構の時計はまさにその真骨頂です。

そのフランク・ミュラーの発言に

「人生への挑戦に年齢など関係ない
もともとこの世には時間などない
それは人間が勝手に作ったもの
私は時計技師だからそのことがよくわかる」

というものがあります。

この文を見たときに、単純にカッコいい~と思いました。

フランク・ミュラー本人の生き方や、その行動は常人には真似のできるものではないですが、時間に対する姿勢と考え方は示唆に富んだものがあり、考えさせられます。


自分も何でも挑戦してみよーっと!て、思えてきます(*^_^*)

画像は時計屋さんで貰ったフランク・ミュラーのノベルティのステッカーです。時計は間違っても買えません!!(T_T)
Posted at 2010/01/23 23:31:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2010年01月18日 イイね!

腕時計のベルト

腕時計のベルト時計ベルトには様々な素材が使われています。

まず、ブレス仕様の物だけでも金属、貴金属、セラミックなどがありますねー。
金属系はステンレスやチタン等が代表的。貴金属では金、プラチナ等の素材のものもあります。

ですが、時計のブレスはステンレスでも非常に高額なものが多く、全く手がでません(><)
パネライもブレスのみで20万前後(ムリ)

その点、革ベルトやラバーなどのベルトならなんとか買えるものも存在します。

そこで、自分は時計で遊ぶためにベルトを何本か揃えて交換するようにしています。
革靴には革の色にあわせてコレ!とか、スニーカーにあわせてコレ!とか、服の雰囲気でコレ!ってな具合に、でもテキトーに合わせて楽しんでます。

画像はベルトを何本か並べて撮ってみたものです。
素材はこげ茶色のものがバッファローで、白と黄色は型押しのカーフ、緑色はラバーです。

とりあえず、派手な色中心に撮影(*^_^*)


全て完全な自己満足ですが、革ベルトで遊ぶのも時計の楽しみのひとつかと思います。
Posted at 2010/01/18 23:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2010年01月16日 イイね!

機械式腕時計

機械式腕時計車以外に今、一番興味があるのが機械式腕時計です。
1年前に初めての機械式腕時計を買おうと思いたって、まず候補として考えたのは

1 パネライ・ルミノール
2 ブレゲ・トランスアトランティック 
3 ブライトリング・クロノマット
4 IWC・パイロットウォッチ
5 IWC・ポルトギーゼ
6 ロレックス・ミルガウスGV
当時はあまり時計に詳しくなかったのですが、知ってるメーカー名から魅力的な時計を探して、百貨店や時計店で見せてもらい検討。
機械式腕時計は小学生のころにテレビでパテックの腕時計を見て以来憧れがあり、なんとなくは調べたりしていました。
しかし、初心者で且つ予算も限られているということもあり、背伸びしてギリギリ手が届く中で、時計の魅力を満喫できるものをと考えた結果、パネライを購入!!!

約1年使用してみて非常に満足しております!
精度も日差+3秒ほどで問題無し。
パネライはベルトの交換が非常に簡単なので、季節や服装、靴に合わせて素材や色を変えて楽しんでます!
画像は夏に緑色のラバーにしていた時のもの。フォレスターの中で撮ってみました(*^_^*)

満足していても次が欲しくなるのが世の常、人の常…。
時計趣味はほどほどにしたいと思っております。
Posted at 2010/01/16 15:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記

プロフィール

「武蔵野エレジーを聞く」
何シテル?   12/05 22:21
中途半端な車好き… とにかくドライブするのが大好きです! 車でお出かけするのが楽しくて休日になればウロウロしています! みんカラの皆様のブログを見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GW前半の島根県ドライブをWEBにアップしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 16:35:54
兵庫県道25号阿万福良湊線  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 00:20:28

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
【選んだ理由】 ・以前から仕事で同車種、同グレードに何度か乗っており、使い勝手の良さや案 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
SG5フォレスターからの乗り換えです。 家族が増えたことで広い車にしたかったということ ...
スズキ その他 スズキ その他
ソコソコ速くて、どこでも行ける便利なヤツです! 約8年、通勤専用で使いましたが、車通勤 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
土日しか乗りませんが、年間2万kmペースで酷使しています(爆) どんな場所にもドライブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation