• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デュフォーのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

帰省

GW前半!皆様いかがお過ごしでしょうかぁ~~~!?!?!?


僕はアレコレやらないといけないことがあるのに呑気に岡山の実家に帰っております(爆)
あれ買わないと!・・・とか、アレ決めないと!とか思いつつものんびりしてます^^;

というワケで、いつも通りの行動記録です。

まず29日に実家に帰る道中に、またしても立ち寄ってしまった岡山ブルーライン・一本松展望園です。



展望台に桜の木があったのは今まで気づきませんでした><
・・・その後、一本松から海岸の干拓地に下りてみました。



干拓地の堤防から、牛窓の海を見てみました。天気が良いと海沿いは気持ちいいっス!


↑もちろんフォレスターで帰省してますが、なんとか順調に走っております!



そして今日は父親とご近所へドライブに行ってきました。
岡山市の中心部から約40分くらいの場所なんですが、吉備中央町にある宇甘渓という場所へ行ってみました。






新緑を求めて行ってみたんですが、やはりまだ早いですよね!?八重桜が咲いてました。
天気はまあまあでしたが、この付近の道は一部狭いですが走りやすい道で爽快です^^v
車も今日はフォレスターは置いて、父の車を運転してのドライブ~。


FRで、一応スーチャー付き!・・・というと速そうですが、とても落ち着いた車です。長距離ドライブにも良さそうな車かも!?
また明日からはフォレスターで動きます!


今年のGWはそんなに長い休みは取れませんでしたが、ちょっと楽しみな予定もいろいろあるので動きまわろうと思います!
Posted at 2011/04/30 22:17:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2011年04月28日 イイね!

ケチ

うたた寝が得意なデュフォーですこんばんは!

…僕の睡眠の70%はうたたた寝でできています(^^)v




さておき、最近キャンプがしたくてたまりません><みんカラでのお友達からの影響に間違いないです!

近々キャンプオフがあるので、余計に熱が上がってるのかもしれません。


…ということで、こないだの土曜日に神戸三田のアウトレットへお買い物に行ってきました~!

↑閉店後


服なんかも買ったんですが、お目当てはコールマンのアウトレット!当然ですっ(^.^)b

物欲を刺激されまくりましたが、先日冷却系の修理でお財布がかなり冷却されてしまってますのでかなり慎重なつもりです(爆)
元々ケチなので安いものしか買いません(←訂正:買えません)

結局、いちきゅっぱだった椅子を1脚だけ買いました!


↑とりあえず陰干し中~

2脚は必要なんですが、お試しのつもりです。もっと調べてからもう1脚違うヤツも買おうと思いますo(^-^)o

あと、一人暮らしなのにウチにはコップが大量にあります。でも、外に持ち出せるようなコップが一個もないので、ステンレスのマグも買ってみました。



アルミは苦手なので、ステンかチタンで揃えたいと思います。


寝袋もコールマンですが、こちらはネットで買いました。



最終的にはキャンプというよりも車中泊旅行仕様を目指してたりもします。
でも今はキャンプしたい!(*^_^*)

次はテーブルとファイアグリルと普通のカセットコンロと鯛を買わなければ…
Posted at 2011/04/28 03:42:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブツ | 日記
2011年04月24日 イイね!

冷え冷え~

前回のブログに、コソ~っとラジエーターが壊れた件について書いておりました。


…そういえば、その前に乗ったときに少しだけクーラントの匂いがしてたような気がします^^;


16日に東海北陸方面へドライブに行こうと自宅を出発したのですが、出発してすぐに異変が…。ボンネットの横からうっすらと水蒸気が出てました。
すぐに家に戻り、確認するとラジエーターのアッパータンクからどんどん溢れ出してきてました(滝汗)




溢れたクーラントがこぼれて、エンジン周りに散ってます><

ディーラーに連絡し、途中でクーラントを補充しながら最寄りのディーラーへ。
上昇する水温計とにらめっこしつつ、ヒヤヒヤしながら持ち込みました(爆)


結局、原因はアッパータンクの劣化と、コアとの間のガスケットの劣化によるものだったみたいです。
コアとロアタンクはそのままで、その他はホース類も含めて全て交換しました。6蔓延…(T_T)/~ やっぱり高いですね(´`)

ついでにまるごと新品に換えたほうが良かったな~と思いつつ、直ったからまぁいいや!…と開き直り中で~す(^^)v



平日にディーラーに引き取りに行き、土曜日に大雨の中を走り回ってからの写真なので少し汚れてますが、パッと見は新品のラジエーターになりました(^.^)b


やっぱり9年・約13万kmを経てるので各部が劣化してきてるのでしょうか?多少不安を抱えつつも、まだまだ乗り続けたいと思います!!!
Posted at 2011/04/24 21:52:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年04月17日 イイね!

今日はこれがメインで

今日はこれがメインで愛車紹介の「現在所有 サブ」に原付を登録してあるんですが、今まで一度もネタにしてませんでした(;^_^A


07年くらいに新車で購入したスズキのアドレスV125G(箱付き)というスクーターですが、通勤や近所での買い物専用機として稼働中です。マンションの地下駐輪場で撮ってみました。

…今日はフォレスターに乗れないので、こちらで近所をウロウロしてました~♪


まず、バイク屋さんに行ってエンジンオイル&エレメント交換。…ついでに前輪のブレーキパッドが残り1mm以下になってしまってたので交換してもらいました^^;ギリギリセーフです(爆)
↑お店で上記内容をやってもらって金額は7000円ナリ。やっぱり原付って維持費安いですねーっ\(^^)\
近いうちにコレに乗って遠出してみたいとおもいます!


快調になったところで、近所の公園に寄って桜をチラ見してきました!









↑池ではカモやカメがのんびり~♪




↑カモさん転覆しそうなくらい前向きです(爆)


・・・
こんな感じでご近所をひとりでウロウロしていた日曜でした~(*^_^*)
天気はイマイチでしたが、公園を散歩するのも楽しいですね~(^-^)


※ところで、フォレスターは土曜日からDに入院しています(´`)現在ラジエーターを絶賛修理中です!
戻ってきてからネタにさせていただきます~(T_T)
Posted at 2011/04/17 21:47:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年04月12日 イイね!

春と冬

大地震の発生から1ヶ月が過ぎ…。

目を背けたくなるような被災地の状況を見聞きしつつも、仕事での対応に追われてなかなか余裕のない1ヶ月となってしまいました。
被災地の復興を切に祈りつつ…、地震以降未だに一部止まったままである僕の勤める業界もようやく少しずつ動きはじめてきました!

仕事の先行きが多少見えてきたところで、ようやく自分も活動再開してみます(汗)



…大震災から時間が止まったみたいでしたが、それでも季節は巡っていました。
いつの間にやら春ですね!





…ということで!!!

土曜日は所用で大阪に行ってたんですが、夕方から時間があったので毛馬桜之宮公園を散策してきました!






生憎のお天気でしたが、夕方頃には少し晴れ間も見えてきて満開の桜を愛でながら大川の左岸を縦断~。桜ノ宮から天満橋、その後はお城の北詰まで彷徨いました♪


途中で公園に水陸両用バスが上陸する場面にも出くわしましたo(^-^)o
実際に間近で見ると結構迫力ある上陸シーンですね!

…お花見してる人も例年よりは少ない気がしましたが、やはり自粛ばかりでもマズいですし、大いに楽しんでる人達を見てると何故だかホッとしました(^.^)b
桜に春の訪れを気付かせてもらった感じです(*^_^*)



そして日曜日は久しぶりに短距離ドライブしてました!
午前中に野暮用を済ませ、お昼過ぎからの出発となったので短時間コースですが(^^ゞ

中国道で西へ向い、山崎ICから国道29号線の戸倉峠を目指します!宍粟市内は国道近くに桜が多くあるにも関わらず、チラ見で満足してスルー(爆)
そのまま戸倉峠を快走して鳥取方面へ。しかし途中で方角を変えて岡山県西粟倉村へと向かいました!





昨年は森林浴に訪れた「若杉原生林」という場所です。
雪残ってるかな~なんて思いながら行ってみたんですが、残ってるどころじゃなかったっス><
気温は5度でした(・・;)



春を求めて出かけたつもりが冬の名残を探すドライブになってしまいましたが、久しぶりの気まますぎるドライブで季節の移ろいを感じてきました~(^^)v




…でも、桜を見てから雪解けを見るなんてちょっと逆行してますね(滝汗)
まあいいか!
Posted at 2011/04/12 05:05:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | よもやま | 日記

プロフィール

「武蔵野エレジーを聞く」
何シテル?   12/05 22:21
中途半端な車好き… とにかくドライブするのが大好きです! 車でお出かけするのが楽しくて休日になればウロウロしています! みんカラの皆様のブログを見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627 2829 30

リンク・クリップ

GW前半の島根県ドライブをWEBにアップしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 16:35:54
兵庫県道25号阿万福良湊線  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 00:20:28

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
【選んだ理由】 ・以前から仕事で同車種、同グレードに何度か乗っており、使い勝手の良さや案 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
SG5フォレスターからの乗り換えです。 家族が増えたことで広い車にしたかったということ ...
スズキ その他 スズキ その他
ソコソコ速くて、どこでも行ける便利なヤツです! 約8年、通勤専用で使いましたが、車通勤 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
土日しか乗りませんが、年間2万kmペースで酷使しています(爆) どんな場所にもドライブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation