• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デュフォーのブログ一覧

2011年08月15日 イイね!

車中泊 ~ 大山登山!

車中泊 ~ 大山登山!8月12~13日

鳥取県の大山へ行き、登山してきました!
長文になりますが、まとめて2日分の記録を以下に残します(^^ゞ


まず兵庫県の自宅を出発し岡山方面へ向かいますが、山陽道の渋滞があまりにも酷くて待ち合わせ時間に間に合いそうにない状況となってしまいました><
で、岡山ICすぐの集合場所から予定変更!岡山県久米南町の「道の駅くめなん」に集合場所変更をお願いして時間稼ぎ(爆)そして近道を駆使してなんとか到着~ε=┏( ・_・)┛



東京からお越しのかもがわさんと合流しました!


その後すぐに降りはじめた雨の中、全線下道で鳥取県の大山へ!でも、蒜山くらいで雨は止みました!






↑大山広域農道付近で


途中でスーパーに2件寄って買い出しをしたり、ちょろっと休憩したりしつつ、17時過ぎに大山のベースキャンプへ。


下山野営場。登山口至近のキャンプ場です!


今回はキャンプ場の外の観光用駐車場にて車中泊キャンプとしました♪


乾杯(^^)/▽☆▽\(^^)


水炊きしながらワインを飲むのが今回の晩飯のテーマでして、かもがわ料理長のもと、2人でワイルドに水炊きを調理して、ビール→ワインと楽しみました(^^)v
涼しい山での鍋最高!

激ウマでした!!!



・・・そういえばワインの画像がありません;;でもコップの中身はワインです!


…22時半。前日夜に東京を出発して合計900km近く走っているかもがわさんが就寝。しっかり寝てください~!
その後僕はキャンプ場周辺を散策してみましたが、登山口では夜登る人なんかも見かけましたw(°0°)w

空を眺めると眩しい月明かりに照らされた大山が雲の笠を被ってました。翌日の登山の天候が気になりつつ、流れ星を何個か眺めたのちに寝袋に潜って車中泊。


翌朝は5時半起床。
周りの車は皆すでに登山準備をしており、駐車場も満車になりつつありますが、とりあえず豪華朝食です!


そして食後のコーヒーを飲みながら作戦会議!?

そういえば、今回がこのヤカンとバーナーの実戦デビューでした!



ゆっくり仕度して、6時半から登山開始です!いきまっせ~o(^-^)o


大山・夏山登山道は片道約3時間と紹介されているルートです。
距離は短いですが、標高差が800か900くらい。なので階段ばっかり(爆)


↑これが途中からどんどん荒れた階段に変わります。

かもがわさんについて行くだけで、途中で写真を撮る余裕はありません(汗)


登って行くと、やはり雲の中に突入することになりました。





9時前に山頂到着。まだ雲が晴れませんが




徐々に雲が晴れてきて…





感動しました!一気に雲がなくなり、全方角が綺麗に見えたんです\(^O^)/


↑南向き


↑西向き(と思う)


↑北向き

14年ぶり2回目の大山登山でしたが、最高の天気で言うことナシ!!!


そんな中でランチパックを食べて休憩(*^_^*)


食後のおやつはかもがわさんの奥様、のがわさんよりお贈りいただきました人形焼きです♪
ありがとうございました!最高に美味しかったですヽ(´▽`)/



隠岐島まで見える最高の天気。涼しい山頂はいつまででも居たくなりますが、名残惜しいながらも下山します(^_^)/~


石室なんかがある別ルートへ。




大山登山道は全体的に狭いですが、ここは特に狭いっス!
しかし、切り立った独立峰である大山独特の景色が楽しめて爽快です!!!





下山は多少ルートを変えたりもしてましたが、詳細ルート等についてはかもがわさんが載せてくれる…ハズ!?



一気に下って、大山寺のモンベル近くの自販機で炭酸で乾杯しました!


出発した駐車場まで戻ると時間は12時前。合計5時間半でした♪


車まで戻り、片付けをしながらコーヒーを淹れて飲んでいると、なんとも言えない充実感で満たされてきます(*´∀`*)
また登りたい!!!!!山登りって凄いですね(o^∀^o)ハマりそうです!!!
今後はドライブついでにどこか登ったりもしようかな~なんて思ってます♪


片付けを済ませて、車中泊でのベースキャンプとしていた下山野営場をあとにし、蒜山高原まで戻って昼食を食べたのが14時過ぎ。
既に大山山頂は雲に覆われつつありました。今年の夏山は天気が難しそうですね~。

その後も少しずつ雲が増えてきた夏空を眺めながら、蒜山から岡山市内まで下道で帰りました!




僕はかれこれ15年以上、毎年大山周辺に行って毎年大満足して帰ってましたが、今回は久々の登山でかつてないほどの満足感と爽快感を知ってしまいました。
山って凄いですね♪


あと、ハードな予定を強行していただいたかもがわさんには心から感謝しております!
また行きましょう~ヾ(=^▽^=)ノ
本当にありがとうございました!!!

※おまけは関連情報URLからどうぞ!
Posted at 2011/08/15 02:22:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2011年08月11日 イイね!

遊亀 淀屋橋

遊亀 淀屋橋今日から夏休みです♪思いっきり遊びたいと思います(^^)v

で!夏休み前夜、仕事終わりに家飲会の外飲会に参加してきました(^^)/▽☆▽\(^^)


場所は大阪、淀屋橋にある遊亀というお店です!


…僕は30分ほど遅刻しての参加になってしまいました(^^ゞすみませんm(__)m


既に皆さん日本酒になってますが、乾杯!
僕もササっとビールをやっつけて日本酒に切り替えましたが、このお店は滋賀の酒蔵の直営のお店だけあってお酒が最高です\(^O^)/


皆で色々頼んで回し飲み!


お皿に溢れた酒を皿で飲むのも粋ですな~♪



食べ物も素晴らしいお店でした!!!まさに死角なしな良店って感じです!


なまずのフライ!香り高く、とても美味でした♪
鯰って美味しいんですね!


子持ちしめさば!見た目も画像以上に美しく、食感も楽しくて美味しかった~ヽ(´▽`)/



お皿の端っこに写ってるだけの鮒寿司なんですが、上品で旨かったっス!旨すぎて写真撮るヒマもなかったのです(;^_^A
…初体験の鮒寿司でしたが、余計なクセを一切感じずウマウマでした!こりゃハマりますね(^^)v




旨い酒とアテを前に話が弾まないハズもなく、閉店まであれやこれや話に花が咲き、その後西梅田まで戻って山頭火で〆のラーメンを食べて帰りました。


僕はしょうゆラーメンにしたんですが、塩ラーメンしか写真には収めず(^o^;

その後、終電で帰宅しました!

休み前の夜、旨い酒と食事と楽しいメンバーで最高なひとときを過ごすことができました♪
Posted at 2011/08/11 15:21:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | たべもの | 日記

プロフィール

「武蔵野エレジーを聞く」
何シテル?   12/05 22:21
中途半端な車好き… とにかくドライブするのが大好きです! 車でお出かけするのが楽しくて休日になればウロウロしています! みんカラの皆様のブログを見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78910 111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

GW前半の島根県ドライブをWEBにアップしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 16:35:54
兵庫県道25号阿万福良湊線  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 00:20:28

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
【選んだ理由】 ・以前から仕事で同車種、同グレードに何度か乗っており、使い勝手の良さや案 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
SG5フォレスターからの乗り換えです。 家族が増えたことで広い車にしたかったということ ...
スズキ その他 スズキ その他
ソコソコ速くて、どこでも行ける便利なヤツです! 約8年、通勤専用で使いましたが、車通勤 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
土日しか乗りませんが、年間2万kmペースで酷使しています(爆) どんな場所にもドライブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation