• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デュフォーのブログ一覧

2025年05月13日 イイね!

安来〜美保関

安来〜美保関5月の連休は家族で近所で過ごしたので、休み明けの平日にちょっとドライブしようと思い,5月8日に休暇取得して島根県東部を中心にウロウロしてきました!


天気が良くなりそうだったので、米子道から行けば大山が綺麗に見えるかな〜と期待して走り、蒜山高原SAからキレイに大山を眺めることができました!


今日は良い景色が期待できそう!とウキウキしながら、まずは島根県安来市にある足立美術館に参ります。




ここは日本庭園が有名な美術館でして、この日も平日でも沢山の人が美術館に来てました。


約30年ぶりに行ったんですが、美しい庭園は更に進化しており、横山大観の絵も今は楽しめるように自分も進化してました♪



美術館内で食事をしようと思ってたんですが、平日でも混雑してる美術館なので、観賞後はすぐに退散し、中海に浮かぶ大根島を目指します。

今はベタ踏み坂として有名になった江島大橋という橋があり、そこを目指して移動します。
江島大橋ができる前までは跳ね橋があり、昔は跳ね橋を通ったことがあるので、その痕跡を探して橋の周辺をウロウロしたんですが、全く痕跡を見つけられず、すぐに退散しました。

江島大橋の旧道沿いにあるシルクという中華料理屋さんで黒ゴマ担々麺をいただいて、その後は美保関に向かいます。


この日はまずまず天気が良かったので、美保関灯台周辺から、大山も隠岐島も見えていました。


美保関周辺は初めて行ったんですが、海沿いののどかな道からすぐそこにある海と大山を眺められ、のどかで良い場所ですね〜。


美保神社にも立ち寄ってみました。


お参りして柏手を打つと、凄く良く響いて音響の良い舞台みたいな本堂でした♪


神社の前はおだやかな入江の港になっており、海を間近に感じる静かで良い場所です。



海辺で何度も寄り道しましたが、美保関徘徊の後は真っ直ぐ米子まで戻り、帰りは山陰道で鳥取を経由して帰りました。

ちなみに平日ですが天気も良かったので、14時間で592km走ってました。
最近、何もしてないのに車の乗り心地が良くなった気がして、走行距離が伸びてしまっています。
Posted at 2025/05/13 22:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 早朝ドライブ | 日記

プロフィール

「武蔵野エレジーを聞く」
何シテル?   12/05 22:21
中途半端な車好き… とにかくドライブするのが大好きです! 車でお出かけするのが楽しくて休日になればウロウロしています! みんカラの皆様のブログを見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

GW前半の島根県ドライブをWEBにアップしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 16:35:54
兵庫県道25号阿万福良湊線  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 00:20:28

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
【選んだ理由】 ・以前から仕事で同車種、同グレードに何度か乗っており、使い勝手の良さや案 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
SG5フォレスターからの乗り換えです。 家族が増えたことで広い車にしたかったということ ...
スズキ その他 スズキ その他
ソコソコ速くて、どこでも行ける便利なヤツです! 約8年、通勤専用で使いましたが、車通勤 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
土日しか乗りませんが、年間2万kmペースで酷使しています(爆) どんな場所にもドライブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation