• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakataku965のブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

今更GWまとめ・・・

今更GWまとめ・・・GW出来事、書こう書こうと思いつつナカナカ時間もなく・・・・・・・書けてませんでした。
今更ながらですが・・・・・・

今回のGW・・・・
高速は渋滞の嵐だろうし、クルマでの遠出の計画もなく、GW突入したのですが・・・・・・
ジェットの免許講習やら、“k-maru@”さんとクルマイベント、アウトラのオフ会、バイクでツーリングやら、乗り物関係一色のGWになりました。

ジェット免許・・・・・・講義余り聞いてませんでした・・・・実技も・・・・普段通りにジェット乗って無事合格!!。免許来るのは6月中旬らしい・・・・・・。これで、正々堂々乗れるようになりました。

OUTLANDER@CHUGOKUプチオフ・・・・・初参加で、2時間位の参加ではありましたが皆さまのアウトラにかける情熱を感じ、楽しく談義でき、色々細工方法も教えて頂けました。ありがとうございました。帰宅後、友達登録もして頂き・・・・・今後ヨロシクお願いします。
当日は、数日前、突然コンタクトで“まあれん”さんにお願いしていた、重たいヒッチメンバーを持ってきて頂き、程度上物を安く譲って頂きました。・・・大事に使わせて頂きまあす。


Rマジック・ロータリーイベント・・・・・“k-maru@”さんとRX-8のイベントに急遽参加で渋滞の中、愛媛まで行ってきました。現地では、以前他のイベントでお目にかかったクルマや、みんカラでみかけたクルマのオーナーの方々と楽しく談義できました。“あやRE8”さん、 “よしにぃ@くろっぱち”さん、今後またお会いすることあると思いますので・・・ヨロシクお願いします。


バイク(ヤマハ・マジェスティ125)買って半年・・・・・初めて遠方へツーリングに出かけました。またまた行き先は、愛媛県。しまなみ海道を渡り、今治~松山の海岸線、松山~呉のフェリー、呉~自宅(殆ど海岸線)のツーリングでした。
3人同じバイクで(一人は250ですが・・・・)マジェスティ3台連なって行ってきました。3人は幼なじみで、よくクルマ・バイクが被ってしまう修正があります・・・・。以前は、3人ともシルビア・180乗ってたし・・・・・。

いろいろな方々とお会いすることもでき、いい物もゲットでき、充実したGWでした。


写真はコチラ
https://minkara.carview.co.jp/userid/667466/car/603098/2030647/photo.aspx

















Posted at 2010/05/09 21:04:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月25日 イイね!

洗車完了!!

洗車完了!!今日は天気も良いし・・・・・・
約10年ぶりに、
シャンプー→ネンド→コンパウンド→ワックス(シュアラスター)
なんて、本格的に洗車しました。

ココ10年位は洗車機に頼ってやってきたのですが、アウトランダーになって黒いクルマであるしルーフボックス付でもあるし、洗車機にいれるのはチョット気が引けるので、手洗いを心がけてきました。
いつもなら、雪道や高速走ったあと下回り洗浄とシャンプーのみの洗車でしたが、
雪山季節も終わったし、購入後4カ月過ぎワックス効果もおちてきてるし、ここらで、気合い入れて本格的にやろ~と思い、天気の良い本日決行しました。

ボディ無傷ほぼ新車状態で購入し、約6千キロ走り、高速走行が半分近くを占めてるにもかかわらず、飛び石等の傷は殆どなく、傷といえば・・・・・屋根からボードの板を下ろす時、エッジをボディにぶつけてしまった時の傷位でした。
傷はよかったのですが・・・・・鉄粉が少々とウォータースポットがボンネットと屋根に目立ち、バイクにて近くのナフ○までネンドとコンパウンドを買いに行き、半日以上かけて・・・・・綺麗に仕上げていきました。

ウォータースポットが最初、落とすことができませんでしたが、洗車大好き7080さんに電話教授頂きながら、コンパウンドでダイブ落とすことができました。・・・・・・・ありがとうございました。

黒いクルマって殆ど所有したことがなく、改めて、黒は大変・・・・・・っていうのが、よーくわかりました。
でも、磨いてワックスがけすれば、他色より輝きが良いためナカナカ遣り甲斐があるのでは・・・・・なんて思ったりしました。

これからも、手洗い洗車を心がけ、チョクチョクやって、“黒ビカリ”を保っていきまあす。!!。

もし、皆さまオススメのイイ洗車アイテムとかあったら教えてください。よろしくお願いします。

因みに本日使ったアイテムはこちら・・・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/667466/car/603098/1996003/photo.aspx

PS 書いてて思ったのですが、“高速走行が半分近くを占めてる”・・・・・高速道路を3千キロ近くも走って、払った金額¥15000位・・・・・(しかも殆ど割り勘・・・・)改めて安い!!。
















Posted at 2010/04/25 21:09:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月18日 イイね!

おは鷲4月

おは鷲4月今日は・・・・・・鷲羽山にて第3日曜日開催の“おは鷲”に行ってきました。

街中などでは、まず見れないスーパーカーみれて良いイベントでした。
ディーノ生まれてはじめてナマで見ました!!!。

ペイジ@DB8 さんや鷲山常連の方々もツーリングで集合されてて、多数のスポーツカー(S2000・インテ・エボ)にも囲まれ、楽しくクルマ談義もできました。また、dj_mtrecさんの新しい愛車CR-Zもみれまして、イロイロCR-Zについても教わりました・・・・。(長々引きとめてスミマセンでした・・・・)

銀Ⅷさんのお子様も来られておりまして、はじめてお話しましたが、“S2000がスキ~”とか“クルマ何のってんの~??”とか、“●●より◆◆の方がかっこいいよ~”など、まるで幼きころの自分のようでありり・・・・・・・若者のクルマ離れが囁かれる昨今ですが、彼のような子供がいることを嬉しく思いました。
非常に将来が楽しみです!!!。

今回はマイカーは、出動せず、友達のRX-8にて行ってきました。
昨日は帰りが遅かったので定位置に止めれず、ちょい道路にはみ出し状態のまま、お出かけです~!。(田舎道なので問題なし・・・・・笑)



写真はコチラ・・・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/667466/car/603098/photo.aspx






Posted at 2010/04/18 23:15:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月12日 イイね!

高鷲スノーパーク遠征

高鷲スノーパーク遠征土曜日夜から昨日にかけて、岐阜県にある高鷲スノーパークへ、スノボ遠征行ってきました~。

木曜日に決まり・・・・・今回は、ミニヴァンで乗せて行ってもらえる予定だったのですが・・・・・・当初の人数より減った為、アウトランダーを出動させることとなり、今年2度目の東海北陸方面へ・・・・。

土曜23時に平田食事センターに集合し、高速でひたすら東へ東へ・・・・明け方4時過ぎに現地到着。

天気は・・・・・・想定外の大雨!!。
好天を期待して、リフト運転開始まで車中にて仮眠。
朝8時に起きてみると・・・雨は・・・・・・・小雨に・・・・
“もう少し待ったら雨止むんじゃない??”とみんな何故かポジティブ!
車中で、1時間ばかり話してると、雨は止んできて、いざ出陣!!。

ゲレンデに出て少し経つとあとは、ほぼ晴天!!!。テンションアゲアゲ状態でゴンドラで一気に頂上へ・・・・。

滑走距離も長く(4キロ位)、雪もそこそこあるし、コースもいろいろあるし、普段味わえない長距離滑走を楽しみ、春スノボをかなり満喫してきました~。

3時半に滑り止め帰宅準備し、出発前にトイレにっと思いセンターハウスに行くと、超スゲー偶然にも、岡山の友達(M宅クン)に遭遇。お互い超ビックリで、大きな声の岡山弁で話してきました・・・。(岡山から450キロも離れている所で会うとは思ってもいませんでした。)

帰路はゆっくり帰ろうっといい高速に乗ると・・・・・・・
エルグランドとMPVにアオラレ1●◎キロで3台バトルしましたが・・・
SAで休憩やらオヤツやら夕食やらしながら、のんびり帰り
22時半に無事、集合場所へ帰ってきました。

今度はそこで“ペイジ@DB8”さんに遭遇!!。少しお話して、帰宅の路はへつきました。

おそらく今回でボードは今シーズン滑り収めになりますが・・・

滑りもドライブも楽しめた旅でした。

写真はコチラ・・・・アウトランダーのフォトギャラリへ
https://minkara.carview.co.jp/userid/667466/car/603098/1976774/photo.aspx


















Posted at 2010/04/12 23:24:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月05日 イイね!

花見

花見今日は、海遊び・雪遊び・お遊びプラスαグループでの花見でした。

なんだかんだで、集まった人数約20人+子供。

天気もスッゲー良く、皆さん酒も話も超イケイケ状態。この時期にもかかわらず皆日焼けもしたりして・・・・。
運転あるし酒弱いし、酒飲めないんので、みんなのテンションにツイテ行くのが、やっとこさ状態でしたが会話もウーロン茶もススミ(会話は時に暴走・・・・・)朝7時からはじまり、気がつけば夜の7時半まで盛り上がってました・・・・(最終的には10人位になりましたが・・・・・)。
最後はマイカーに荷物詰め込み、飲みツブレタ友達を家まで送り、解散となりました。

アウトランダー、荷室狭いようで意外と荷物もてめて、ちと自己満足・・・・・・(ルーフボックスも使いましたが・・・)。

みん友??からは★hide★さんも参加で、途中クルマ談義も楽しめました。
お疲れさまでした。またやりましょ!!(無事帰れましたかね・・・?)

写真はこちら・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/667466/car/603098/1962173/photo.aspx













Posted at 2010/04/05 00:16:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@nainobu お気をつけてー」
何シテル?   01/04 10:30
sakataku965です。 ミラージュG乗ってます。 クルマは少しは弄りますが性能アップはしないです。 大人ですが、ミニカー持って遊びます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よこよこ(y5y5)さんの三菱 シャリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 22:13:09
三菱を盛り上げたいので♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 23:31:44
Final 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 06:52:20

愛車一覧

三菱 ミラージュハッチバック 蒼い弾丸 (三菱 ミラージュハッチバック)
2018年9月29日納車。短距離走車として使っていきます。
日産 シルビア 日産 シルビア
レグナム時代に・・・・・どーしても走る楽しみ(ドリフト)が忘れられず、激安S13Qsを買 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人なって初めて買ったクルマです。まわりの友達の影響うけ、ドリフトに目覚め買っちゃいま ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
スターレットの車検切で、次の愛車を見付けるまでの繋ぎで友達から買いました。 3か月位しか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation