• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakataku965のブログ一覧

2011年11月12日 イイね!

オフ復活誕生日そして・・・

オフ復活誕生日そして・・・一週間総括
今週はイベント多かったんで・・・・・・・

6日の日曜日
蒜山にて@中国のオフ会が開催されました。生憎の雨にもかかわらず、15台のアウトランダーが集まり、
蒜山やきそば・・・・・・ジャージーソフト・・・・・・・談義・・・・・・じゃんけん大会・・・・・・スカイラインドライブ
※ってな感じで、自身初の@中国の大オフを楽しめました~。
蒜山大山スカイラインのこと。某N社の車は全く関係ございません。

絡んで頂いたみなさん、ありがとうございました。
幹事の方々ありがとう&お疲れ様でした。


9日の水曜日
超自己満足テンションupup!!ある意味イベントでした。
帰宅後、ネットみてたら・・・・・・なっっなんと
ミラージュ復活!!って出てるではありませんか!!!もうテンションupupで頭の中お祭りです!。
ミラージュって初の愛車でもあったし、初代なんか親戚がたくさん乗ってて凄く親しみあるクルマなんですよね~!!
この記事見て以降、妄想が止まりません。
スポーツモデルはサイボーグって名前で・・・・・・エンジンはコルトVRのやつかスポーツmivecで・・・・・・・やら、外観は・・・・・やら、トータル的にコルトVRのような車で発売しないかな~???なんて、ひたすら妄想族ですwww。
友人の間ではミラージュといえばsakatakuってイメージがあるみたいで、この記事以降、“祝ミラージュ復活”なんてメールが何件か届きましたwww。

注) あたかも出たら即買いって思われるような書き方しましたが・・・・・・正直、買えないでしょう!!myランダー気に入ってるんで手放したくないですし・・・・・・・かといって2台所有はキツイっす!!。


11日の金曜日
この日は誕生日で~す。去年の誕生日会で、おっぱいプリンなんてものを頂きました~(昨年のブログ参照)
今年も、やってくれて・・・・・・・
また、あのプリンかな~なんて思ってたら、かなりバージョンアップしたものが出て来ました!!!

友達の一人は、ケーキ屋に電話注文を試みて上手く伝えれなく断念。そこで一人が店に出向き、店内から客が居なくなるのを見計らって突入し、写真をみせて注文してくれたみたいです。
ありがとうございました。感謝感謝です~。
味の方も最高で、中にはうまい具合にモンブランが入っておりまして、たくさんとった時には
“こらっ!!栗取り過ぎ!!”
なんて注意されるかと思いましたが、誕生日ってこともあり、おおめにみてくれました。

因みに・・・・・店のブログにはアップしないとのことでしたwwwおそらくパティシエのイメージダウンを恐れてでしょうwww


そして今日明日は、感謝祭関係のイベントに行かせて頂きまあす!!
同席同行される方、よろしくお願いしま~す!!















Posted at 2011/11/12 15:02:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

MMF2011岡崎~参加~

MMF2011岡崎~参加~年に一度の三菱乗りの大イベント
MMF2011岡崎へ参加しました~。(^O^)

今年も当日組で、遠足前気分で一睡も出来ず、深夜2時に寄島出発!!。
新名神入った頃から、睡魔に襲われ・・・・・・運転代わってもらおうっと思いSA入ったら、あきらかにMMF行きのデリカやランダーやエボ発見!!テンションupupで一気に目が覚めまして、運転続行!!名古屋が近くになるにつれ、MMF行き車もよく見かけるようになりました。

MMFは昨年につづき、2度目の参加で、今年もチャンネー・・・じゃなく三菱車に囲まれ癒されてきました。www

いつもの皆さん、岡菱会の皆さん、ランダー乗りの皆さん、その他絡んで頂いた皆さん、ありがとうございましたm(__)m

おかげ様で、充実した楽しい一日を過ごす事が出来ました(^O^)/

@クロの方々とも初セッションでしたが、ランダー談義にも花が咲きました。(^O^)/
また機会がありましたら、よろしくお願いします(^^ゞ

今年も・・・・・・・雑誌の取材で、殆どノーマルにもかかわらずmyカーを撮って頂いたりもしました~!!
今回は“レッツゴー4WD”って雑誌です。“載ったら3冊買います”って言ったら、“絶対載せます”っと言われましたwww。

また普段みることのない旧車や、デボネア、プラウディア、ディグニティ、C53or83ミラージュなんかもみれてテンションUPUPでした~。

最後になりましたが、運営に携わられたスタッフの皆様、お疲れ様でしたm(__)m楽しい一日をありがとうございました(☆_☆)


MMF終わったらぁぁぁ~
名古屋の夜の街へGOォォ~!!!!

市内で友達と合流し、名古屋嬢は食わず、ウナギと手羽先を食べて、早く寝ましたzzz。

んでもって、翌日は、某T社博物館、アピタで買い物、ちょっくらミニカーショップで買い物して、岡山へ帰ってきました。






Posted at 2011/10/12 21:55:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月21日 イイね!

出会い!初めての愛○!!

出会い!初めての愛○!!たまに書くブログに、ごく稀なクルマネタです。エロネタはほぼ無しですよ~
初めての・・・・・・みん友の某方が以前書かれてて、“俺も!!”って思いナカナカ書いてませんでした。

○は車です!!。初めての愛車ネタです。

初の愛車は、大学1年の時買った、写真のC53型ミラージュでした~。
この型のミラージュは、中学の時、部活の顧問の先生が乗ってて(グレードも同じ)、何故かクルマだけはカッコよくみえて(笑)、“俺も、H車のCより、ミラージュがええわ~”なんて思ってました。
あっ、あと当時のCMも好きでした。ユーミンよく聞いてたし・・・・。


今でこそ中古車は、簡単にネットで全国規模で在庫検索できますが、当時そんな便利の良いモノなく、地元中古車雑誌(モーターウェイ・カーバンク)を頼りに地道に足でクルマを探して回りました。(GOOも無かった時代です)

出会ったのは岡山のディーラーの中古車店で、見付けたときは
“これじゃっ!!と心ひかれ、家に帰っては見積もり書ばかり眺め(写メなんてありませんので・・・)、約10日後に納車されました。

買ってからは・・・・・・・・
時間はあるが金が無い学生!!。南は鹿児島、北は福島まで下道でいろんなとこへウロチョロうろちょろ!!
友達との会話で“長崎行きたいね~” “じゃあ行くか~”なんて突発的に片道400キロドライブなんてのもありました~。
あと、夜な夜な山奥へ行き・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ダート攻めたり、峠を攻めたり、
良く言えば“モータースポーツ活動”。悪く言えば“暴走行為”。
を繰り返していました。(笑)
テンロクNAでライバル車のH社の車(EFやらゴキブリやらイン○)には、明らかに性能で劣ってましたが、そんなミラージュが楽しくて楽しくてたまりませんでした。
弄りの方は、パーツは雑誌が頼りで、通販で買ったりショップで買ったりして、自分たちでDIYでやってました。

そんな楽しーいミラージュ生活がいつまでも続くと思ってました。が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ショック周りの異音を直して、ノリノリで山奥へ行き、
下見がてらの一本目で、

土手に乗り上げ
“横転
ミラージュ様のみ、あの世へ行ってしまいました。(泣)

当時、仲間には、“コーナーにパイロンなんか置いてて雰囲気よく、直前では○○キロ出ててオーバースピードで・・・・・・・・・・”
なんて言い訳っぽく言ったりしてましたが・・・・・・・単に、ブレーキロックして曲がれずそのまま土手に乗り上げただけでした(笑)


このミラージュが、現在の自分のカーライフに何か結びついています。














Posted at 2011/06/21 20:59:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

地デジ化

地デジ化ついに我が部屋、地デジ化されました~。

普段から殆どテレビは観ないのですが、観れないとなる、ちょっと困るな・・・・・・。
なんて思ったりもして、買いました。

あとは、ブルーレイ買って、壁掛け風テレビ台買って、そこにお気に入りの#%(’飾って・・・・・
って妄想だけはかなり膨らみますww。

あと、ランダーは外部入力ついてるし、ウォークマンも買って録画したTV転送し、クルマで観よう!!。
細かいとこまで妄想は出来てるんですが、実現はいつになることやら・・・・・・ww.

でっかいテレビ(32ですが・・・・・)もきたし!!!!

“今日のおかず”ブログに対抗し“今晩のおかず”ブログ

なんてことは考えておりませ~~ん。



Posted at 2011/05/15 22:35:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月30日 イイね!

今年もあとチョット!!

今年も残すところ、あと1日ほどになってしまいました~。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

正月休みに入ってから・・・・・昨日は
お遊び仲間の“みん友”★hide★さんちで餅つき大会。臼でペッタンペッタンつきました~中学校いらいです。
みんカラされている方も何人か来られてました~ども、お疲れ様でした~。

んで、今日は、ランダーの室内清掃とスタッドレス交換作業!!
必要無いCDがグローブBOXから20枚位でてきて、下ろすのに苦労しました~(笑)


今年の春、みんカラを始めて、いろいろな出会いがありました。
みん友の皆さん、岡菱会の皆さん、@CHUGOKUの皆さん、
まだ一日ありますが・・・・・今年一年お世話になりました。。
僕の素晴らしい??いや・・・下品なトークにもお付き合い頂きホント感謝かんしゃです~ありがとうございました~。

基本的に、会ったことある人しかお友達登録させてもらってないのですが・・・・・・
今では、45人にも達し、改めて、出会いの多い一年だったなぁと思ってます~
会った人は・・・・
皆さんイイ人ばかりで、変な人は(僕が一番変?二番目は・・・・笑)誰も居なくて、
おかげ様で、楽しいカーライフを送ることができました~!!。また、歳が一回り以上も離れた友達とかできまして、今までにない一年でした。

このことに感謝の気持ちを忘れず来年も楽しくやって行きたいと思いますので、
来年もどーぞヨロシクお願いします~。

△※トークのレブリミットは・・・・・・・・・
少し・・・・・○げるかもしれません(笑)

少し早いですが
皆さん、よいお年を・・・・・・・・・。

今晩から、ランダーで信州へ滑り行ってきまあ~す。




Posted at 2010/12/30 14:00:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@nainobu お気をつけてー」
何シテル?   01/04 10:30
sakataku965です。 ミラージュG乗ってます。 クルマは少しは弄りますが性能アップはしないです。 大人ですが、ミニカー持って遊びます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よこよこ(y5y5)さんの三菱 シャリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 22:13:09
三菱を盛り上げたいので♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 23:31:44
Final 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 06:52:20

愛車一覧

三菱 ミラージュハッチバック 蒼い弾丸 (三菱 ミラージュハッチバック)
2018年9月29日納車。短距離走車として使っていきます。
日産 シルビア 日産 シルビア
レグナム時代に・・・・・どーしても走る楽しみ(ドリフト)が忘れられず、激安S13Qsを買 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人なって初めて買ったクルマです。まわりの友達の影響うけ、ドリフトに目覚め買っちゃいま ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
スターレットの車検切で、次の愛車を見付けるまでの繋ぎで友達から買いました。 3か月位しか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation