• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakataku965のブログ一覧

2010年08月04日 イイね!

初・食べ物記

初・食べ物記今日明日と、東京ドーム野球観戦&東京観光へ・・・・・・


我が家の方々はお行きになられて、一人留守番になってます。

んな訳で、自炊するのも面倒だし、仕事帰りに
岡山駅前の“徳島ラーメン・麺王”
で晩メシ済ませてきました~。

味は、こってり系で、モツ豚骨って感じでしょうか。麺は細麺で、固さが、“や
わらか~バリかた”と選べ、かた麺をチョイスしましたが、自分好みでGood
でした~。
それに付属でチャーシュー丼っぽいもの頼みましたが、以前、今治市内で食べた
“焼豚卵メシ”と同じでした~。四国は、ご飯,焼豚,卵を混ぜるのがイイみた
いですね。
味は、これまた、こってりで今日晩は喉渇きそうなんでペットボトル持参で寝よ
うって思います。


初めて、食べ物系のブログやりましたが。。。。。
今度は・・・・・・・いつかネタあるとき、

“エログ”にも挑戦してみたいです~。


ps ラーメンネタ・・・・・本日あの方のブログとは、かぶりませんでした~(笑)
Posted at 2010/08/04 21:48:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月31日 イイね!

鹿児島旅行3日目・・・他アウトラ日記

鹿児島旅行3日目・・・他アウトラ日記鹿児島旅行3日目・・・・・・・
書かなきゃと思いながら早2週間過ぎました・・・・・(泣)

3日目は、これといった観光地にも行かず、空港に寄り土産買ったり、スーパー等に行って、鹿児島でしか買えないもの買ったりとして・・・・・・・あとは、高速に乗り帰路につきました。(サービスエリアは予想通りに、人ひとヒトで大混雑!)
また寝てやろっなんて思いましたが・・・・・・結局、運転中も助手席中も起きてて、何やかんや話しながら帰ってきました~。

三日間半・・・・学生時代過ごした地を懐かしく思い、楽しく旅することができました。


速いもんで、アウトランダー買って、8か月過ぎました。
アウトランダー・・・・・・発売前(モーターショー出品前)に試作車が公開された時から、“これはいい!!かっこええ”と思って、以後、友達とクルマの話をする度に“アウトランダー”って言葉が出てきておりました。
この時レグナムVR-4乗ってて、それから、買い換えるタイミングもありましたが、当時、結婚もしてて、実用面・維持費等を考えたら、なかなかアウトランダーには、手を出せなく、他社製品に買換えて乗っておりましたが・・・・・・・・
欲望熱は冷めることなく、何年か経ち、憧れの“黒のアウトラ”を手に入れたのでした。

想定通りの良いクルマで、ドライブ・雪遊び・海遊び・オフ会参加に大活躍です。アウトラ買ってからは、みんカラ始めたり、クラブのオフ会等にも参加させて頂き、楽しいカーライフを過ごせております。かんしゃ感謝です~。

また、アウトラになってから、
“このクルマsakataku965に似合ってるねー”
なんて、たまに言ってもらえたりします~~。
あっ・・・・あと購入直後 友人から、“このクルマいいですね~新車?現金購入?何年払い?”
なんていきなり聞かれたりもしました・・・・・・(笑)

そんなこんなで、欲張りの自分に、あらゆる面で満足させてくれる良いクルマです~。
















Posted at 2010/07/31 11:40:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月20日 イイね!

鹿児島旅行2日目

鹿児島旅行2日目鹿児島旅行一日目だけ、書いて後は、ほったらかーしになってました。

2日目・・・・・・・
朝ホテルを出発しようとすると・・・・・・緊急事態発生。
なんと、ホテル側のミスで、2日目の宿泊の予約が入って無かったとの事。
このままでは、野宿か車中泊になってしまうので、“どうにかしてください。他の宿の手配をして下さい。”といい出発しました。そしたら、すぐ、見付けてくれて、結果、少し金額の高いホテルに、そのままの値段で泊まることができました。
普通、この手のトラブルがあると、相手側(企業側)は、ナカナカ非を認めないのですが、こちらのホテルはすぐさま、非を認め、誠意ある対応をしてくれました。

んで、観光は・・・・・・

以前住んでいた街をクルマでぶらぶら巡回!!・・・・その後、福山酢の酢畑・直売所により、桜島へ行きました。当日は噴煙がモクモクとしてて、観光中、砂煙の中をモクモクと走って、火山灰をえらい被り、
“クロランダー”は、見事に“灰ランダー”へと変身してしまいました。
写真は、桜島にあるローソンで、桜島の雰囲気にあったように、コンビニ看板はすべて茶色に統一されてました。(看板は、灰の汚れでないですよ~クルマは灰の汚れです~。)
展望台や長渕モニュメント等行った後は、フェリーにて鹿児島市内へ・・・・・・

そうそう・・・・桜島フェリーって二階建てになっていて、重量の軽い車両や、背の低い車両は、二階へ案内しておりました。二階建てフェリーは初見でした。

鹿児島市内、ここでは、鹿児島名物、“むじゃき”のシロクマを食べにいき、腹は本調子じゃないにもかかわらず、山盛のかき氷をすぐさま食べ終えてしまいました。(全部食べきれなかった友人の分まで・・・・・・笑)
その後は、市内でブラブラ買い物や、西郷さんの博物館へ行き、歴史上映中みごとに・・・・・・熟睡してしまいました~~(笑)

そして、またまた霧島温泉へ帰ってきました~。
新しい宿は・・・・・森の中にある(まさにトトロの世界)ところへと案内され、
一日目とは趣きの違う、自然満載のホテルでした~。ここはここで良かったです~~。

1日目は温泉三昧で快感でしたが・・・・2日目は、灰館な一日を満喫でした~(笑)


写真は・・・・・フォトギャラ
https://minkara.carview.co.jp/userid/667466/car/603098/2141707/photo.aspx










Posted at 2010/07/20 14:26:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月17日 イイね!

鹿児島旅行一日目

鹿児島旅行一日目昨日夜、岡山を出発し鹿児島へ旅行にやって来ました~。

鹿児島は学生時代を過ごした地で、今回は10年ぶりの訪問。凄く懐かしい思いでやってきました~。
道中の風景や道も楽しもうと思いましたが・・・・・友達とその嫁様に運転を任せ、鹿児島まで殆ど寝てしまいました~(笑)オツカレサマデシタ~&スンマセン
鹿児島県に入ったとこで運転バトンタッチ

そして、知覧武家屋敷や特効平和会館、本日の目玉の指宿の砂蒸し温泉を楽しみ、夜は霧島温泉へお泊り~!!
温泉三昧なエクスタシィでした~。

途中、鹿児島の友人K氏を突撃訪問し、ビックリさせてやりました~。(以前突撃訪問された仕返しです~~~笑)
ビックリといえば、岡山から約300キロ離れた、関門橋のサービスエリアで、夜中の3時に全く別の友人Mちゃんと偶然遭遇!!お互い、かなり超ビックリ!です。
“何でこんなとこで・・・”トークで盛り上がりました~(悪いことはできませぬ・・・汗)

一日目、懐かしくビックリな快感な一日でした。


温泉街といえば÷¥$★〔
楽しんできまあ~~す。(快)
Posted at 2010/07/17 22:44:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月06日 イイね!

ジェット&ウェイク・シーズンイン

ジェット&ウェイク・シーズンイン今シーズンも、やってまいりました~。
この前の日曜日、ほぼ徹夜状態から・・・・・玉野の海岸で、今年初の海遊び、ジェットとウェイクをやってきました~。
ウェイクは一本だけで、後はジェットかっ飛ばしたり、ウェイク引っ張ったりして遊びましたが・・・・・久しぶりのせいもあり、歳のせいもあり、ダイブ筋肉痛になっちゃいました。

でも海遊びはカナリ快感ecstasyで楽しいです~。←下ネタじゃないですよ~~!!


途中、眠気に襲われテントの中で居眠りもしちゃったり、ウェイクもライン付けたままかっ飛ばしたりして失態もしちゃいましたが・・・・・・・何事もなく無事終わり、楽しくハードな一日を過ごすことが出来ました~。

今シーズンも事故もなく楽しく遊べますように・・・・・・。

また、やってみたい方おられたら、やりましょ~。挙手してくださいね~。
9月末まで、月2,3回位出てますんで・・・・。ヨロシク~

PS 最後にマリーナへ行き、是非ともジェット引張アウトラで写真撮りたかったのですが・・・・・・ジェットは船台に乗ってますし・・・・・無理でした。なので、空トレーラーで・・・・





Posted at 2010/07/06 23:13:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@nainobu お気をつけてー」
何シテル?   01/04 10:30
sakataku965です。 ミラージュG乗ってます。 クルマは少しは弄りますが性能アップはしないです。 大人ですが、ミニカー持って遊びます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よこよこ(y5y5)さんの三菱 シャリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 22:13:09
三菱を盛り上げたいので♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 23:31:44
Final 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 06:52:20

愛車一覧

三菱 ミラージュハッチバック 蒼い弾丸 (三菱 ミラージュハッチバック)
2018年9月29日納車。短距離走車として使っていきます。
日産 シルビア 日産 シルビア
レグナム時代に・・・・・どーしても走る楽しみ(ドリフト)が忘れられず、激安S13Qsを買 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人なって初めて買ったクルマです。まわりの友達の影響うけ、ドリフトに目覚め買っちゃいま ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
スターレットの車検切で、次の愛車を見付けるまでの繋ぎで友達から買いました。 3か月位しか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation