インテの写真・・・
最初にうpする一枚を検討中です。
さてさて、インテさん製造から10年以上経ってます。
とろこより、余裕で年上です。
なので、消耗品(?)が少し故障してました。
・右ブレーキランプ 球切れ
長年乗ってると起きてくる症状ですよね。
もう交換済みです。
・(スイッチ位置をDOORにした際の)ルームランプのツンデレ
最近デレ期に入ったので、修理は急がないでいいか
・右フロントウィンドウが開かない(爆)
→スイッチ交換して治らないなら、
モーターとレギュレーターをセット購入(単品で売ってないらしい)
コミコミ5万コースorz
・社外オーディオ MDとラジオしか聞けないwww
→NHK聞きながら、通学中
MD焼ける環境はないし、
トランスミッター(プレーヤー機能瀕死)はです(ryの所に
今後は、
・オンリーラジオ
・スピーカー線引き出し手術をする(とろこでもやった)
・ぬいぐるみスピーカーwithウォークマン
の三択
とろこで、
LOOPウルトラクリーニング使ったら、
とろこでもした、ゴムっぽい香りが、ほのかに・・・
それに関連して、
DB6はクリーンエアフィルター無いんですね。
今後、90年代の車買う人は気を付けて~。
Posted at 2012/10/08 12:08:11 | |
トラックバック(0) |
故障・不調・修理 | 日記