すこし気になったので、面白くない事を書こうかと
滋賀県大津市立の中学校に通う男子生徒が自殺してから、
一年が経ったらしいです。
この中学校では「命の集い」とやらが行われたらしいです。
↓exciteニュース
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20121011/Kyodo_BR_MN2012101101001615.html
同じ学校の生徒が自殺して、その死を通して、
命の大切さを考える。
中学生はそれでいいです。
大人は?
教師は?教育系市職員は?
死を悼むのは当然だよ。社会人だもん。
それだけだと、中学生と同レベルだよ・・・
面白い事を書けないので、まとめません。
教員は、
生徒の異変を見過ごして許されるなら、
塾の講師と代わってくださいよ。
以前、ビル・ゲイツが言ってました。
「ごく少数の有能な教員のみが講義をネット配信するべきだ」と
子供の事見れない位忙しいなら、
下手な講義する代わりに、それ以外に専念してください。
Posted at 2012/10/13 02:45:35 | |
トラックバック(0) | 日記