2011年12月31日
というわけで、今年も終わりです。
先日まで、大みそかはバイト先に泊まって、
元旦のバイトに出ようと考えてましたが・・・
「さすがに、アパートで年越したいわ!!」
というわけで、本日は夜にバイトして
アパートに帰ってきました。
日付変わってから、バイト先に行って、朝までマタ~リする予定。
というわけで、
日付変わる前に今年のまとめ
・お友達が二人増えました( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
水無月 穹さん
と
スイトンさん
です。
・ISCVの洗浄をしてもらいました。
(窓のパッキン交換のおまけとしてDにてwww)
効果はイマイチ。
・なんかあったっけ?(爆)
いやね、もう、日付変わるまでに、
思い出せそうにない。
投稿するか。
ことし一年、お疲れ様でした。
来年もよろしくお願いします。
追加
・自爆(ぶろさんに言われて思い出したwwww)
少し気がゆるんできているか・・・
Posted at 2011/12/31 23:47:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月29日
さてさて、今日は朝から大学でちょいと作業をしたら、
ドライアイで目がヒリヒリに・・・。
研究室で夕方まで、裸眼でうろうろしてました。(爆)
それから、帰って買い物行き、
ひとりで「ぴそり~の」に行たんですが・・・。
(「ぴそり~の」は、オーダーも有るバイキング洋食店、
おひとり様は、もちろん、自分のみwww)
う~m、おなか減ってたのに、
あんまり食べられなかった。
というか、ここ数カ月で食べられる量が減ってる。
あと、油もの(揚げ物は大丈夫なんですけど、油でテカテカしてる且つ、味の薄いもの、
ペペロンチーノとか、うまく説明できない)
にも弱くなった。
それから、満腹になるより早く、
内臓の不快感。ときたま、吐き気。
う~m、夏バテ的なものなんかな~?
元は普通より少し多く食べていたのが、
普通に戻っただけの気もするけど^^;
最近、運動してたから、
内臓が痩せた?(笑)
まさかの逆流性食道炎とか?
Posted at 2011/12/29 01:26:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日
メリ~クリスマス
最初に言ってくれたのは、もちろん
エクリたんでした。(爆)
さてさて、キーレスですが、
あの後試しに、キーホルダーを減らしてみたら、
微妙に感度が上が・・・った・・・か?みたいな状態です。
う~m、中の緑の部分は触らない方が無難そうなので
放置で(´・ω`・)エッ?
まぁ、どんなに感度悪い時でも
7,8回目に1回は反応してくれるので良しとします。
ところで、昨日バイトから帰って
アニメ見てたらテンション上がって、
体力も有り余ってたので、
日付が変わってから少しお出かけしたんですが、
途中、赤いランプが点滅してるな~と思ったら・・・
事故処理車。
事故車両は、ワンボックスだったんですが、
横転してました。そしてフロントにガラスが有りませんでした('A`)
少し戻ったところのガードレールがグニャグニャになってたので、
それにぶつけて弾き飛ばされたのかと・・・
現場を通ると鈴みたいな音がしたので、
金属片が飛び散っていたんだと思います。
悪い意味で印象的な音でしたとさ。
そろそろスリップ事故も増えてきましたので、
皆様もお気を付けて~。
Posted at 2011/12/24 04:44:32 | |
トラックバック(0) |
故障・不調・修理 | 日記
2011年12月18日

16日の昼過ぎ、
ふと窓の外を見ると雪降ってました。
少ししてから外に出ると、
雪は止んで、道がシットリしてました。
ところで、購入直後から気になってたんですが、
とろ子のキーレスが
ちゃんと押しても反応しない時がある。
というわけで手始めに電池交換してみたんですが、
全然変わらん・・・
さて、ボタン部分が素敵にグリーンなのは
仕様?
それとも腐食?
Posted at 2011/12/18 06:57:44 | |
トラックバック(0) |
故障・不調・修理 | 日記
2011年12月11日

先月の16日
ディスカウントストアに買い物に行くと、
一台のトラックが停まっていました。
そこまでは、なんでも無かったんですが、
何気なくトラックの側面を見ると
「SASAKI REIKA」の文字
「佐々木麗華???」
これは、
創業者がものっそいお嬢様で
「ワタクシの名前こそ、我が社の社名にふさわしいですわ~」とか
言ったんじゃね?(爆)
とか考えつつ、トラックに近づくと
「
佐々木冷菓」の文字が・・・
小さく・・・(´・ω・`)
青少年の純粋な心を弄ぶ企業は
絶対に許さないにょ(爆死)
フラワーキングみたいなウ〇コ企業の比ではありませんw
そういえば、フラワーキング不買運動のチラシと
地デジで見られる他国のテレビ局を
非難するチラシを
げとしました。
いざ実物見ると、鬼女のすごさを思い知りましたまる
Posted at 2011/12/11 04:31:20 | |
トラックバック(0) | 日記