どーも…好きな食べ物は最後まで取っといて…子供によく食べられる(T-T)りゅうちゃんです。
さて…昨日はミラウース君が1000㎞越えたんでオイル交換に行ってきました。リッター30㎞がウリのウース君ですが…3回給油して…20.93、22.99、20.82、…全く行かない(・Д`;)ハァハァ 困ったもんです(涙)
しかも…低燃費車?なんでオイルが0Wー20…割高だし(~_~;)
みんカラの燃費情報見る限り…平均20.5㎞ 発表値の三分の一…あらら…
さてオイル交換も終わりお腹も空いたので…少し足を伸ばして…別府のラーメン ふらりです。
噂には聞いてたんですがまだ行ったこと無かったので…理由は…駐車場の入り口がかなり優しくない(汗)マイエスならギリギリアウト?低車高車は…かなり難易度高そうです。
食べたのはこちら
豚骨醤油ラーメン(大盛)+チャーシュー丼 (真ん中はとろ肉チャーシュー丼?)
やっぱり人気が有るだけあって今、流行りの とろっとろのスープ。少しほっとくと表面が膜を張るくらいです。香りは豚骨臭はすこしありますが魚介の香りも感じられます。味は…まろやか系、豚骨のこってりクリーミーが来た後に魚介スープが最後に感じるのでくどく無いように感じます。ただ口の周りがギドギドに…(汗)
麺は中太より少し細い卵麺、スープとのからみも良く香りも良くて自分は好きな麺でした。
チャーシューも2枚大振りなこちらもとろっとろ箸で切れてしまうくらいです。濃いスープに負けないように味もしっかり付いててうましです。
確かに人気がある。こだわってるラーメンって感じがするラーメンでしたね。
駐車場の入り口さえ良くなればまたいきたいラーメンでした(笑)
その後は…せっかく別府に来たんで…温泉に…今日は…
花の湯です。
入る時は先にこちらで受付して入ってください。
外には温泉の蒸気でお料理もできるようです。
平日(昼間だけ?)なら家族湯に一人500円で入れます。ちなみに普通は1時間1500円。
実はココは名前の通り花屋さんがやってる家族湯なんです。なので各お風呂ビニールハウスの中にあり、いろいろな植物が植えられてます。
ちなみに今回は らん です。
名前の通りらんが植えられてます。
ビニールハウスだけあって冬でも中はあったかです。マンゴーが植えられてました(笑)
そして家族湯には珍しく…修行僧がいました(爆)
ちなみにこれはうたせ湯ですよ(笑)
あぁ…今日もサービスしてしまった…(〃▽〃)キャッ
おみやげに…
別府人に
ロールケーキの定番は?
と聞いたら7割が答える
ニュードラゴンのドラゴンロールを買っておみやげに。
実は昨日は夜勤明けだった為眠くて②家に帰り着いて夕方5時に就寝…そのまま朝7時まで寝てました。久々に14時間も起きる事無く寝てました(笑)。
18日はカスタムショー行く予定なんですが…なんか寒波が来るようで…雪で高速通行止めだけは勘弁してほしいですね(汗)

Posted at 2012/02/15 08:49:25 | |
トラックバック(0) | モブログ