
先日フロントガラスの水垢(うろこ)取り時にやらかしてしまいかなりのキズをフロントガラスに付けてしまって凹んでる…りゅうちゃんです(涙)何か小石でも入ってたのかな…ゴシゴシやったからなぁ~ちゃんと洗ってからやったのに…最後の砦…らぶ♂さん直りますかね?
…さて今日は久々に疲れた体を癒しに竹田の万象の湯に行くつもりでしたが…上の姫さまと一番下の子が鼻水を朝から出して咳をしてた為断念(; д`)
でもせっかくの休みなので…今 県人会で流行り(?)の県北へ…目的は 自分がリスペクト(海豹くん借ります(笑))している らぶ♂さんオススメ 中津唐揚げ 鳥しん !!
の前にここ
ラーメン 一所懸命 昔は都町にありその時は良く行ってたんですが移転してからは初めて…
うま辛 とんこつ
…移転して味が変わったのかな?それとも都町では何時も酔っていたからか…覚えてた味と違ったような…まぁ~安い舌なんで(笑)でも相変わらず美味しかったですね。
さて高速で行こうかと迷いましたが…まぁ~時間もありますし国道10号で北上…
北上中…宇佐を過ぎ中津を走ってると何やら反対斜線から車高の低いピカピカに手入れされてるセルシオさんが…Σ(゜д゜;)まさか…相手も気付きクラクション(笑)
すぐに電話があり、まさにあのお方(笑)
運命感じますね(* ∇`*)まさか中津に来てまで会えるとは…(笑)
そして気分はアゲアゲで 目的地 鳥しん へ
Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
本日臨時休業…
やられた(爆)
仕方ないのでどーしようかと考えてたら…
エロ男爵…じゃなかったカメ兄貴が言ってた唐揚げ屋もたしか中津…
一路、川部精肉店へ
ココは開いてました(笑)やはり人気があるみたいで自分達が店先で食べてる時もお客が5組ほど来てました。
味は唐揚げには珍しく甘めなお味(*^_^*)なるほど、これはこれでアリでしたね。
写真は食べた後思い出しちゃった(爆)だからありません私の胃の中です(笑)
でもかなりの山の中なのにこんなにお客が来るとは唐揚げパワー恐るべし(笑)
そしてエロ男…じゃなかったカメ兄貴より教わった巨大ソフト…
場所は宇佐神宮前の八ちゃん堂 店のおばちゃんが言うには バニラ、チョコ、ミックス、トリプル(バニラ、チョコ、ミックスと3段にしてくれる)の種類があるそーです。
2つ買ったらさすがに多かった(汗)
おばちゃんもうちょっとサービス業なんだから愛想良くした方がいいかな…余計なお世話だね(笑)
そして帰り道…日出のハーモニーランドの峠上り口で何やら対向車のアルファード(ホワイトパール)がピカピカとパッシング…
ん?知り合いでは無いようだけど…何だろう?って嫁と言いながら…登坂車線に入った為前方のトラックを抜きかけたら…嫁がもしかしてネズミ取り…ハッ(゜ロ゜)と減速。案の定左にスピードガンがセットされてました。マジ危なかった(汗)
あのアルファードさんありがとうございました。
そして先程森町にて 丸亀製麺でうどん食べて帰ってきました。チェーン店なのにけっこううまいです。写真はまた食べた後思い出しちゃった(爆)
次回は 鳥しん リベンジに行かないとな(・・ω・)

Posted at 2011/10/10 21:08:49 | |
トラックバック(0) | モブログ