
ゆるキャラ屈指の人気キャラくまモンとホンダのモンキーがコラボしたその名もくまモンキー
そのくまモンキーのメインキーにはやはりくまモンがあしらわれているくまモンキーオリジナル仕様。
よし、じゃあ手に入れよう。
なにがじゃあなのかよくわからんがまぁ一言で言うと"かわいいから"ってことで(^^)
いやね、もともとウチのモトコンポのキーは一個しかない上に小さいし、すり減っててなんかちょっと曲がってるしで怖いわけですよ(;_;)
いつか使えなくなるんじゃないか、と。
そうなる前にスペアキー作らないとなと思ってた矢先にくまモンキーの記事を発見して、かつブランクキーがホンダ純正で今でも手に入るとなったらそりゃもう願ったり叶ったりなわけで(^^)
チャンバーもKUMAチャンバーでなんか共通点あるわけですよ。
つまり両者WIN WINの関係ですよ(謎)
てことでサクッと購入しホームセンターに合鍵作成に行きました。
が、作れないと断られました!(°_°)
ナゼ?!と聞いたら
「当店で用意したブランクキーでないと作成できないんです。すみません」とのこと。
たしかにネットの記事でも"普通のホームセンターでは持ち込みの合鍵は作ってくれない"と書いてあったんだけど、店員の個人差とかじゃないのかな?って思ってたんですよね。
それがまさかガチで断られるとは…
しかしそこは己の目的達成の為には多少の強引な手段は辞さない俺の魂に火が点いたわけで。
俺「え、どうして持ち込みのブランクキーは作れないのですか?」
店員「当店で用意している鍵でなければ正確に作成できる保証がありませんので」
俺「でも今まで沢山鍵作ってきてテクニック持ってるわけですよね?店にも沢山鍵の種類あるじゃないですか。」
店員「仮に作ったとしても保証が出来ませんので…」
俺「保証なくてもいいですよ。技術があるから看板出してお金取ってるんですよね?なら使えると思いますしもし使えなくても無理言ってるのは自分なので文句は絶対言いません。とりあえず一度作ってみてもらえませんか?」
店員「……。」
俺「お願いします…」
というやりとりがあってなんとか作って貰いました。
支払い時にちゃんとありがとう言いました。
店員さんホント無理言ってすみません、感謝しますm(_ _)m
で、帰って早速モトコンポに付けたわけだけど…
もともとの純正キーよりカッチリハマっとるやないか!(笑)
遥かに回しやすい!こっちが純正ちゃうんかと思うくらい(^^)
良かった良かった。
あと1つあるからまた行こうかな。←2つ注文してた
いや迷惑かなやっぱり(^^:)
Posted at 2019/03/03 04:32:14 | |
トラックバック(0) | クルマ