• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「ジャッキー」のブログ一覧

2019年03月03日 イイね!

アリーレーシング製 サイドスタンド装着

アリーレーシング製 サイドスタンド装着前回断念したサイドスタンドをいよいよ装着です。
買ったのが1月7日、一回取り付けを試みたのが2月22日。
まさかサイドスタンド取り付けるのにこんなにももったいぶられることになるとは。。
ナゼわざわざ雨の日にやることになったかというと…
物置部屋整理していたらサンダーが出てきたからです(笑)

今日は雨なので物置部屋の整理でもするかと思いつつ、もしサンダー見つかったらサイドスタンド付けれるななんて考えていたら見事に出てきました。
まぁ捨ててないんだからどこかにはあるでしょう。
ただ昔兄が勝手に物置を片付けた際に行方不明になっていて(以下略)

ということで、前回は固着しててボルトが外れずネジ山ナメてしまい、タガネで削る作戦を実行したもののエグイことになってしまったまま放置していたわけですが今日という今日は最終手段に出ます。


こんな状態でもう普通のやり方では手がつけられない。

仕方ないのでサンダーでナットを削る作戦に。
真横にオイル満タンのクランクケースや上部にガソリンタンクがあるのであまりオススメできない方法ですが俺の現状、もうこれ以外に方法がありません。
作業はミリ単位の切削。ナットだけ削り肝心のボルトは生かさないと意味がないので。
で、難なく外れる(^^)


おおっ!サイドスタンドが付いたぞ!(笑)
シグナスの時も韓国製の為にかなり苦労させられたし、昔ディオ乗ってた時も友人にハメられてとんでもないメに遭ったわけだが、なぜ俺がサイドスタンドを付けるとなるとこうも必要以上に苦労するんだろう( ´-`)

アリーレーシングのサイドスタンド、いいですね(^^)
シンプルなデザインだし太さも十分あるし、あとなんかスベスベしてるし(笑)







前斜めから。
なんか"いじってる感"ある雰囲気になってきた。
Posted at 2019/03/03 16:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトコンポ | クルマ

プロフィール

「家族でも独り身でも使える便利なヤツ http://cvw.jp/b/667730/48273755/
何シテル?   02/22 18:53
見ての通りクルマとバイクが好きなヤツです。 かと思いきやゲームもやるし何もしないで半瞑想して1日過ごすこともあります(°_°) クルマはジェイド F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
345678 9
101112 131415 16
171819202122 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

ステップワゴン RP 950登録(2023年度版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 22:19:24
ステップワゴンRP 純正フットランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 10:33:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 2号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2025年に入って早々トラブルに見舞われ突然この世を去った1号に替わって新しく2号をお迎 ...
ヤマハ VMAX ブイマ (ヤマハ VMAX)
中学の頃から憧れていたV-MAXがフルモデルチェンジすると聞いたのが2008年。めっちゃ ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 隼 (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
高校生の時にふと1番速いバイクって何だろうと思い生まれて初めてバイクカタログを手に取って ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ (ホンダ モトコンポ)
〈改造箇所〉 1.DIOホイール(前後) 2.DIOフロントフォーク 3.DIOマスター ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation