• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月08日

最近シフトチェンジがしっくりこない原因

最近シフトチェンジがしっくりこない原因 エンジンルーム側だけかと思ったら…



室内もでした…

なので



クラッチマスターシリンダー、レリーズ、ダイレクトクラッチラインの3点セットで変えました。

因みに、ダイレクトクラッチラインはヒライジドウシャの物です。

他より形状が良くてちょっと安い!

室内側のマスターシリンダー


滲んでます。

車を買ってから直ぐにオーバーホールしたのですが…

オーバーホール後、シリンダーの内部にある傷と錆がOHキットとしっくり来ないので、新品交換の方が良いよと、以前言われた事が有って。

こーゆー事かと。

こーゆー部分でのプロの言う事は間違いない。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/08 17:50:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2017年1月9日 17:16
アッシー交換の方が良いと分かっていても、OHキットを頼んでしまう自分・・・・
クラッチレリーズ、またOHキット頼んでシマッタ・・・・
コメントへの返答
2017年1月9日 17:51
レリーズはOHでも良いと思いますが、マスターの方は…

アッシー交換の方が良いと思います。

マスターはお漏らししやすいみたいですね…
2017年1月10日 9:14
お漏らし・・・いい響きですね。
財布には優しくないですが。

僕もチェックしてみます。
コメントへの返答
2017年1月10日 9:42
お漏らし好き?? 笑

NBも旧車に片足っこんでるから、油圧系統、プラスチック部分、ゴム部分は要チェックですよ^ ^

不動になる前に!

プロフィール

「ジムカーナの車速と走行時間でタイヤはタレません。後半でタイヤがタレて…とか言ってた人が過去に居ましたが…街乗りしたら溶けて無くなるのかな。」
何シテル?   07/09 07:21
yasuと申します、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

私の会社です。 
カテゴリ:お仕事
2010/03/30 15:02:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ジムカーナ+週末ドライブ?仕様。 (ジムカーナPN1仕様) これから走り込んで、自分の ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2014/12/11納車されました。 お仕事用なんで特に弄ったりしませんが、傷付けない ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
118,000キロ走りました。 嫁と結婚する前に購入、嫁を職場まで毎日の様に迎えにいっ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
公式戦ジムカーナであまり見ない車種ですが頑張ってみようかな。 エンジン   ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation