• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu2105jpのブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

土曜日の反省。

キョウセイ練習会の反省

今回は、初めて車載カメラ的な取り方をしました。

前回の雁が原もチーム員の協力の元、車載カメラ的な実験をしたのですが、今回は1人での参加だったので、少しでもデータを残そうと改めてやってみました。

当日/昨日/今日と見ている度に、自分の癖ややってはいけない事をしている自分のドライビングを初めて客観的に見る事が出来ました。

カメラのアングルは、進行方向1/3とステアリング・シフトワーク・メーターが写る様にセットしました。

クルマをコーナーにほりこむアプローチ→進入は、まあ出来ているのですがステアリングを回すスピードが速すぎて進入でオーバーステアを出しすぎてカウンターを当てて・・・また切り込んでと勿体ない事をしてしまう傾向が強いみたいです。

後は、焦れば焦る程全ての動作が後手に回っている事にも気づきました。(ステアリングを早く回すのはココにも原因が有る感じ)
シフトワーク/ヒール&トゥなんかにも響いてる・・・。

最後のタイムアタックの時は、本番を想定して走ったので少し緊張して、練習走行で出来ていた事も7割しか出来ず、躊躇してクルマをコーナーにほりこむ感じが出せなかった所が多かったな。
明らかに、体が固くなってる。

とまあ、中々ダメダメな所が多かったですが、
①ウェットでターンのやり方が前より判った。
②ウェットでR1Rの特性が判った。
③ウェットで自分の悪い癖が良く解った。
④ウェットでタイヤの減りが少なかった。
⑤中部の同じクラスのトップランカーとのタイム差が、想定より少なかった。
って感じでウェットは勉強に成りますね〜。
S1500は出走順も早いので人の走りを少し見てイメージを・・・なんて余裕は本番ではないので、その辺も加味した練習に取り組みます。
これからは、本番が練習に成りそう。
Posted at 2010/06/28 23:49:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月25日 イイね!

なかなか・・・更新する事が無い

明日は、キョウセイの練習会です。

ん〜、天気微妙。

でも、ドライ→ウェットなら両方走れるから、まぁ、いいか。

取りあえず、R1Rになれる事と自分の今できる事と出来ない事(へたくそ部分・・・全部って言わないで)をはっきりさせて、課題をもって練習しよう!

一緒に行く知り合いも居ないし、ビデオを車に仕込んで、ちょっとでも客観的に見れるかな。

タイムアタックも有るみたいなんで、本番を想定して走ります。



Posted at 2010/06/25 12:40:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月10日 イイね!

公式戦復帰か??

今日は、チームのミーティングでした。

最近出席率が低いので少し寂しいですが・・・。

今日の話の中で色々考えてしまいました。

先日の雁が原の練習で3年間のブランクも何とか乗り切れそうなのでここらで、公式戦に出て試合感を取り戻そうかと思います。

タイム云々より、本番でどこまで自分が成長できるのかと現場での同じクラスの人たちと情報交換してみたいというのも有りますが。

いきなり成績をどうこうとは思っていませんが、成績が良い方がモチベーションも上がるのは、言わなくても判っているので。

資金的に目処が立ち次第、復帰です!

早い出走順にも慣れないと・・・(爆)



Posted at 2010/06/10 00:29:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年06月02日 イイね!

久しぶりに

5月30日はチームの送別会で、10人?程で飲み会でした・・・。

飲み過ぎで(自爆)、終電に間に合わず(一回電車に乗ったけどウェってなっておりたら電車無くなった・・・終了)
あげくの果てにホームで寝かかり、

そんでもって反対行きの電車の車掌に「ホームで人が倒れてる・・・」って無線で言われそうになり、

「やべーっ」て

なんとか起き上がり、自力でタクシーを呼び、タクシーで家まで帰りました。(知らん飲み屋のおばちゃんにビニール袋をもらい・・・ありがとう、人情)

肌寒かったんで、風邪引きました。

30半ばでやる事じゃないね・・・。

情けない。(アホですな・・・。)

話は変わり、今週末はやっとGYMの練習にいけます。

週末地区戦の方々頑張って下さい。

私は、練習してきます。

飲み方考えよ。
Posted at 2010/06/02 08:53:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムカーナの車速と走行時間でタイヤはタレません。後半でタイヤがタレて…とか言ってた人が過去に居ましたが…街乗りしたら溶けて無くなるのかな。」
何シテル?   07/09 07:21
yasuと申します、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2345
6789 101112
13141516171819
2021222324 2526
27 282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

私の会社です。 
カテゴリ:お仕事
2010/03/30 15:02:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ジムカーナ+週末ドライブ?仕様。 (ジムカーナPN1仕様) これから走り込んで、自分の ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2014/12/11納車されました。 お仕事用なんで特に弄ったりしませんが、傷付けない ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
118,000キロ走りました。 嫁と結婚する前に購入、嫁を職場まで毎日の様に迎えにいっ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
公式戦ジムカーナであまり見ない車種ですが頑張ってみようかな。 エンジン   ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation