• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日

降って湧いた休み

突如、与えられた休日。

さて、どうしたものか…。

いつも通り早起きしていれば、久しぶりに武田八幡(※武田神社ではない)まで行ってみる気にもなれたが、8時に起きてグダグダと朝飯を食っていたら、10時をまわってしまった(笑)ので、天気も良いし久し振りに山中湖へ行ってみることに。

…考えてみると山中湖まで行くんだったら、武田八幡まで行くのと大差無いことに今更気づくが、その辺は気づかなかったふり(^_^;)

まぁ山中湖まで行った理由は湖畔にあるSybillaショップで嫁さんの誕生日プレゼントを買う、ってのもあったからなんだけどね。

さっさと買い物を済ませD750を取り出し、まずは手持ちで一枚。




やはり漠然と撮るとこんなものか。

折角なので三脚を立て、ライブビューに切り替えてターゲットを拡大してモニターで確認しつつマニュアルフォーカスで撮影してみよう。

風景撮影の基本だそうだが…風が強いな(-_-;)

重たいManfrottoさえもガタつくんですが(-_-;)

ずっとモニター見てたら酔いそうだ(^_^;)

電子先幕撮影を試そうにも、これだけ揺れてちゃ意味が無さそうなので、そのところだけは通常撮影。

フォーカスを微調整しながらレリーズ。




心なしか遠景の木々の葉の輪郭がシッカリしたような気もする。

絞りを変えたからか?(笑)

ってか、霞が出ちゃってる関係で、やはりなんとなくボンヤリ感は否めない(^_^;)

やっぱ写真は気象条件に左右されるな(-_-;)

会心の一枚は泊まり込みで構え続けてないと無理なのね(-_-;)

まぁプロじゃないからそこまでしないけど(^_^;)




紅葉も思ったほど進んでなかったし、それを口実にまたD750片手に来てみるかな…。

ってか、折角山中湖まで来ておきながら、贔屓のほうとう屋に寄ってほうとうを食ってないじゃん(><)

やはり道が凍結する前にリベンジですな。



ま、ざっとこんなもんです
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2015/10/28 22:44:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年10月28日 23:18
南無八幡の匡さん こんばんは。

あえて富士山をメインじゃなく雲と光をメインにした3枚目の写真が好きですね~。
コメントへの返答
2015年11月1日 22:49
猫好き家族サン 今晩は(^^)

3枚目の写真は期せずして雲の動きが富士山に向かって集束しているようになったので…光の加減が面白く表現出来たと思います(^^)♪
…狙って撮ったわけじゃないあたりが素人感タップリですが(笑)
2015年11月1日 8:31
載せている写真どれもよく見えます。チョロっと中央道とおればそこに行けるっていいですね。私も多摩に住んでいる時は行きやすかったな。
コメントへの返答
2015年11月1日 22:54
まいど、グリンサン(^^)

本当は道志道をカッ飛んで行くのが良かったんですが、時間の都合もあり、贅沢にも(?)中央道使っちゃいました(^_^;)
だってインターが自宅の目と鼻の先にあるんですもん(笑)

たまには山のエネルギーをチャージしないと、私はダメなようです(^_^;)

プロフィール

「戦闘機乗りはやっぱり戦闘機に乗っていないと落ち着かないらしい…」
何シテル?   06/07 00:00
まずは最初にお断り…東西本願寺派の坊主とか檀家と云うわけではないので、あしからず(^_^;) ただいずれ、何処かの宗派の僧位を手に入れて、住職の居ない寺にでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
自己所有最後のガソリン車としてのフィナーレを飾る車種に相応しい車と云うことで、この車種を ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック フォルティス (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
10年間乗り続けてきたエボ8よりの乗り換えです。 まだこの車のポテンシャルを引き出すまで ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
新車で購入したCT9A8も、早いもので10年目。 なんとか原型を保ってはいるものの、やは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation