• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月25日

強襲

…通常通りの時間に目を醒まし、窓の外を眺める。

やはり雨か。

仕方なく9時頃まで惰眠を貪る。

そう。

今日は珍しく休みをとっていたのだ。

あわよくばユリを見に行こうと思っていたからだ。

しかし残念ながらの雨。








惰眠から身を起こし、ぼんやり朝飯を食っていると…雨が止む。

曇り空。

…ひょっとすると回復しないまでも、雨、降らなかったりするか!?

太陽こそ出ていないものの、雲は切れ、青空が一部覗いているじゃないか!!

SPEC“晴れ男”発動である(笑)

慌ててカメラを引っ掴んで出陣である!

向かうは『ところざわのゆり園』。


AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G
焦点距離24mm f/7.1 1/500秒 ISO100 WBオート



AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G
焦点距離30mm f/7.1 1/400秒 ISO100 WBオート



AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G
焦点距離50mm f/6.3 1/1000秒 ISO320 WBオート



初めて来た時はこの“見晴の丘”からの風景は満開のユリに満たされ、圧巻だったのだが、タイミングが少しずれると歯抜け状態になってしまうのがちょっと残念(^_^;)

来年はもう少しタイミングを考えるとしよう(-_-;)


AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G
焦点距離120mm f/4.5 1/320秒 ISO100 WBオート



AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G
焦点距離65mm f/4 1/800秒 ISO100 WBオート



AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G
焦点距離24mm f/7.1 1/400秒 ISO100 WBオート



頑張って撮影してみたものの…納得のいく画は撮れず。

…まぁその程度のセンスしか無いのだから仕方ないか(-_-;)

コンテストへの出品は今回も見送りですな(^_^;)

修行の道はまだまだ続く。




ま、ざっとこんなもんです
ブログ一覧 | 趣味な園芸 | 日記
Posted at 2016/06/25 22:29:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2016年6月25日 22:41
匡さん こんばんは。

花撮りはやった事がありませんが、なかなか難しそうですね。寄ったらいいのか広角側で狙ったほうが良いのか迷いそうです^_^;

ユリもアジサイももう終盤ですかねぇ(そのうち狙ってみたいと思っています)
コメントへの返答
2016年7月3日 11:30
猫好き家族サン こんちは(^^)

私も偉そうなことは言えないのですが、寄りで狙うのか、広角で狙うのかは、まさにセンスだと思います(笑)
圧倒的に広大な花畑を表現したいなら広角側で狙うべきですし、花の美しさを表現したいなら寄りですし…。
庭撮りなら余計なものが写っちゃうから完全に寄りですね(笑)
2016年6月26日 0:21
これでも結構な数のユリに見えますが、
満開?だともっと凄いんですかね?
ユリがこの時期だとはじめて知りましたw
コメントへの返答
2016年7月3日 11:34
ヤマタッツサン こんちゃ(^^)

早咲きと遅咲きがオーバーラップしたタイミングで見たことがあって、それはもうこの世のものとは思えない光景でした(^_^;)

ちなみにユリは種類によりますが、6月上旬~9月末あたりまで楽しむことが出来ます。

プロフィール

「戦闘機乗りはやっぱり戦闘機に乗っていないと落ち着かないらしい…」
何シテル?   06/07 00:00
まずは最初にお断り…東西本願寺派の坊主とか檀家と云うわけではないので、あしからず(^_^;) ただいずれ、何処かの宗派の僧位を手に入れて、住職の居ない寺にでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
自己所有最後のガソリン車としてのフィナーレを飾る車種に相応しい車と云うことで、この車種を ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック フォルティス (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
10年間乗り続けてきたエボ8よりの乗り換えです。 まだこの車のポテンシャルを引き出すまで ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
新車で購入したCT9A8も、早いもので10年目。 なんとか原型を保ってはいるものの、やは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation