• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月15日

空白の時間

さて。
PCがクラッシュしていた間(それ以前から沈黙していた期間)、それなりに色々なことがあった。
寝る前に指先刺激すると眠れなくなってしまう(相変わらず夜勤な毎日が続いている)ので、手短に。

知り合いの伝手で、とあるイベントのカメラマンの仕事が回ってくる。
私はプロではないので、当然ボランティア。
ボランティアとは言え、依頼なので気合を入れて臨むが…センスと道具の選択の難しさを改めて思い知らされる。
ってなわけで、センスはどうしようもないので道具の方を何とかしてみる。
AF-S NIKKOR 28-300 f/3.5-5.6G(中古)を追加装備に加える。
今までの24-120もテレ端が120mmあったので普段使いには勝手が良かったのだが、場合によっては望遠も持ち歩かなければならず、荷物が増えてしまいがちだったのだが、とりあえず300mmまでカバー出来るようになり機動力を確保しつつ射程距離を延ばすことに成功。
これで少しはマシな仕事が出来ると云うものだ。

本当は行く気は無かったのだが、嫁に怒られ、子供たちの猛反対を無視して蝦夷地へと渡って行った両親の様子を家族旅行を兼ねて見に行く。

AF-S NIKKOR 24-120 f/4G
F5.6 1/100秒 ISO=400 焦点距離:24mm

サッポロビール園

やはり大方の予想通り…と言うか、親父の経済観念が現役時代のままで、毎月の食費に微妙な“赤”が出ているとお袋より伝えられる。
親父は移住したばかりなので生活インフラを整える為に毎月“赤”が出ているものと信じて疑っていなかったが…
アンタが贅沢三昧メシ喰ってるからじゃ!!
結局、親父と喧嘩しただけで事態は好転せず。
もう、知らん。

そして約5年ぶりに三重に遊びに行く。
当然、弾丸。
割と急な作戦(?)だったので、休みの都合が合わず、兄貴兄弟の仕事が捌けるまで観光して時間を潰す。

AF-S NIKKOR 24-120 f/4G
F8 1/160秒 ISO=100 焦点距離:24mm

伊勢神宮上宮


AF-S NIKKOR 24-120 f/4G
F8 1/160秒 ISO=100 焦点距離:24mm

伊勢神宮下宮

悪縁が断ち切れ良縁に恵まれるよう、思わず祈ってしまう。
…が、昨日まで涼しかった三重県。
一週間ぶりの真夏日とかで、少し歩いただけで汁だくに。
まずは早く自販機が見つかりますようにと祈る(笑)
そして一仕事終えたお二人と夕食の焼肉+コメダで旧交を温める。
…まぁ実際は私の泣き言を聞いてもらってたのだが(^_^;)
次回はもう少し余裕を見て、ゆっくりBBQでもしながら呑みましょう(^^)

その一週間後、今度は嫁の実家(の実家)である長野県まで墓参りに。

AF-S NIKKOR 24-120 f/4G
F11 1/250秒 ISO=100 焦点距離:24mm

佐久盆地

佐久は既に秋。
空気が澄んでいる分、お陽さまが眩しい。
私が愛してやまない甲府もそうだが、故郷の千歳盆地と風景が似ている所為か、ひどく郷愁をそそる。
いつまででも眺めていたくなる風景だ。
嫁のご先祖さまがた、また来年も参りますね。


…さぁ、今週もまだ始まったばかり、モチベーションは上がらないままだけど、頑張ってみますか!



ま、ざっとこんなもんです
ブログ一覧 | 徒然草 | その他
Posted at 2019/10/15 11:38:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2019年10月15日 11:45
南無八幡の匡さん こんにちは。

お久しぶりでございます。

流石、写真きれいですね。
特に「佐久盆地」は絵画のようです。
私の腕は一向に上がる気配がないです...
^^;
コメントへの返答
2019年10月17日 12:35
こんちは、ご無沙汰してました(^^;

風景写真は水平をキチンと出して、ズームを広角側に、絞りを絞り気味に、ピクチャーコントロール(メーカーによって呼び名は違いますが)を派手めにして撮れば、だいたい絵画みたいなのが撮れます(^^;
馬鹿の一つ覚えなので、腕前もセンスも初心者のままです(^^;

プロフィール

「戦闘機乗りはやっぱり戦闘機に乗っていないと落ち着かないらしい…」
何シテル?   06/07 00:00
まずは最初にお断り…東西本願寺派の坊主とか檀家と云うわけではないので、あしからず(^_^;) ただいずれ、何処かの宗派の僧位を手に入れて、住職の居ない寺にでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
自己所有最後のガソリン車としてのフィナーレを飾る車種に相応しい車と云うことで、この車種を ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック フォルティス (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
10年間乗り続けてきたエボ8よりの乗り換えです。 まだこの車のポテンシャルを引き出すまで ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
新車で購入したCT9A8も、早いもので10年目。 なんとか原型を保ってはいるものの、やは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation