• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月06日

久し振りの休日

随分と沈黙していたが…色々と環境が変わったので久しぶりに一筆。

ここ7~8年ほど続いていた常夜勤生活、3月末日を以て一先ずの終了を迎える。

2月からこっち、休日無しで馬車馬の如く働き詰めだったので、取り合えず4月の一週目に休暇を貰う。

休みが無かった関係で出来なかったことを纏めてこなす。

まず伸びに伸びた髪を切り、有効期限間近に迫った健康診断を受診しに行き…そして気温が上がり始めて本格的に成長し出した麋角羊歯(ビカクシダ)の手入れや植え替えを行う。


当家の麋角羊歯たち


AF-S NIKKOR 24-120 f/4G F5.6 1/80秒 ISO=800 焦点距離:45mm

Platycerium bifurcatum

苗から育てた5年目の株。

独身時代、何度となく挑戦し、ことごとく枯らし続けたのが噓のように育っている。

嫁さんの実家の墓参りに行く際、長野の地元で墓花を買いに立ち寄った花屋で300円で入手したものだが…ここまで元気に育ってくれるとは思っていなかった。



AF-S NIKKOR 24-120 f/4G F5.6 1/100秒 ISO=800 焦点距離:105mm

Platycerium nederland

苗から育った2年目の株。

園芸種のためか、成長が恐ろしく早い。

基本的に原種のみを選んで購入しているのでalcicorneとして売られていたこれを購入してみたが、成長してみれば別品種と判明。

苗の状態だと見分けがつきにくいから仕方ないのか。



AF-S NIKKOR 24-120 f/4G F5.6 1/160秒 ISO=800 焦点距離:120mm

Platycerium veitchii

当家に来て2年目になる胞子から育ったと思われる若株。

購入した鉢にビッシリと子株(明らかに胞子から芽吹いたもの)が大量に生えていたので、かなりのお買い得感。

現在、株分けしたその子株たちが別途順調に成長中。

いづれ里子に出すようか。



AF-S NIKKOR 24-120 f/4G F5.6 1/160秒 ISO=200 焦点距離:75mm

Platycerium superbum

当家に来て2年目の株。

大型種の為、まだまだ苗の状態。

お店でやや傷み気味の株だったが、養生すれば状態は回復すると見て購入。

目論見通り状態は回復し、すくすくと成長中。

これも元々は同じく大型種のgrande銘で売られていたが、或る程度大きくなってみてsuperbumと判明。

小さな苗の状態だと似ているためか、表示ミスは仕方ないことなのか。



AF-S NIKKOR 24-120 f/4G F5.6 1/160秒 ISO=200 焦点距離:60mm

同じくPlatycerium superbum

当家に来て半年の株。

先に出てきた株が枯れそうになったタイミングがあり…枯れてしまったら悔しいのでリベンジにと購入したのだが、その後見事復活。

おかげで同じ大型種が二株に(^_^;

ちょっと先が思いやられる(-_-;


一通り植え替え・手入れも終わり、懸案事項が片付いたので、週明けから昼間の過酷な現場に戻ることが出来る。

…出来れば過酷な現場に投入されたくはないのだが(^_^;)

まぁ緑を眺めて癒されるとするか(-_-;)



ま、ざっとこんなもんです
ブログ一覧 | 趣味な園芸 | 趣味
Posted at 2022/04/06 18:36:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「戦闘機乗りはやっぱり戦闘機に乗っていないと落ち着かないらしい…」
何シテル?   06/07 00:00
まずは最初にお断り…東西本願寺派の坊主とか檀家と云うわけではないので、あしからず(^_^;) ただいずれ、何処かの宗派の僧位を手に入れて、住職の居ない寺にでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
自己所有最後のガソリン車としてのフィナーレを飾る車種に相応しい車と云うことで、この車種を ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック フォルティス (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
10年間乗り続けてきたエボ8よりの乗り換えです。 まだこの車のポテンシャルを引き出すまで ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
新車で購入したCT9A8も、早いもので10年目。 なんとか原型を保ってはいるものの、やは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation