• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南無八幡の匡のブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

久しぶりのアップ

久しぶりのアップ忙しさにかまけ、暫くアップしていなかったブログ、久しぶりに更新してみよう。


庭の一角を開墾し、造成したユリ畑(…と云う言い方をすると大仰だが)ネタを。



今年の発芽を確認してより約一ヶ月。

ユリ畑はエライ状態に(^_^;)

去年までは割りと空間に余裕があったけど、今年は雑草状態でモッサリ(^_^;)

栄養の取り合いになっているはずなのに、蕾は大量につけてくれている(^^)♪


株分けして増えた若い固体も、この通り。


この分だと、関係者各位に献上出来たりするのかな♪


…と呑気に言っていられるのはアジアンハイブリッド(透かしユリ)だけで(^_^;)

力を入れているはずのオリエンタルハイブリッドは植え替え・株分けに失敗したようで(-_-;)

ユリだか雑草だか分からない、頼り無げな株に。


楽しみにしていた山百合も、この通り壊滅状態。


…今年は鉢植えの分も含めて、植え替えはしない方が良さげだな(-_-;)

唯一の救いが、淡いピンクの花を咲かせるマルコポーロが一輪だけど蕾を持ってくれたこと(^_^;)


そして植え替えをしなかった直植えのカサブランカが元気に育ってくれていることかな(^_^;)


山百合とマルコポーロは今年はシッカリ球根を養生して、来年に期待だな(^_-;)



ま、ざっとこんなもんです
Posted at 2015/05/17 23:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味な園芸 | 日記
2015年05月16日 イイね!

久しぶりの再会

仕事あがり、今日はこれから学生時代の悪友達との飲み会。

年二回やっているのだが、前回は欠席してしまったので、一年振りの再会となる。

かれこれ20年近い付き合いになる悪友達。

趣味な話(注:趣味の話ではない)が炸裂するんだろうなぁ(笑)

やれここが痛いだのあそこが痛ぇだの、体の健康の話題にシフトしていなければよいのだが(^_^;)


とりあえず、今回も元気な顔を見せてくれるだろうか(^^)



ま、ざっとこんなもんです
Posted at 2015/05/16 18:51:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年04月10日 イイね!

今日は何の日

…決して忘れていたわけではないのだが(^_^;)

今日は某お館さまの誕生日である。

去年まではカーケアグッズ系の物を贈っていたが、今年は時間的にも(情けないことに)経済的にも余裕が無い(-_-;)

ってなわけで喜んでもらえそうな何を贈ろうか悩んだ結果。

自分で飲んで美味かった銘柄の日本酒をチョイス。

グルメな人だから、満足してもらえるかしら(^_^;)

ってか、一升で足りるかしら(笑)

まぁ足りない分は外に飲みに行くってことで(^_^;)



ま、ざっとこんなもんです











…で、終わらせてしまうとちょっと寂しいので。

今日は過去に日本で何があったか、ちょっと調べてみた。


593年 聖徳太子が推古天皇の摂政に就任。

1886年 「師範学校令」「小学校令」「中学校令」公布。

1916年 大蔵省に銀行局が設置される。

1919年 地方鉄道法公布。
1928年 治安警察法により労働農民党・日本労働組合評議会・全日本無産青年同盟に解散命令。

1929年 山口県山口市が市制施行。

1937年 静岡県熱海市が市制施行。

1938年 燈火管制規則施行。

1946年 第22回衆議院議員総選挙投票日。大日本帝国憲法下最後で戦後初めての男女普通選挙。

1959年 皇太子・明仁さまと正田美智子さんが結婚。

1987年 国内で携帯電話のサービスが開始される。

1988年 瀬戸大橋供用開始。これによりJR7社の線路がすべてつながったことから、「一本列島」というキャッチフレーズも生まれた。

2000年 東京都交通局が都の増収策の一環としてラッピングバス(車体全面広告バス)の運行を開始。

2006年 日本司法支援センター(法テラス)が設立される。



他にも色々あったんでしょうけどまさに、ま、ざっとこんなもんです
Posted at 2015/04/10 15:20:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記
2015年03月30日 イイね!

イロモノ発見

イロモノ発見ホント、コンビニには珍しい物が置いてあったりするもので。

何気無く缶コーヒーに手を伸ばしたら…違和感のあるコーヒーを発見。

これは…。

COFFEE MONSTER

こんなイロモノ、買うしかないじゃないか(笑)

ってなわけで早速飲んでみる。

イロモノセンサーがビンビンに反応してた割には、味はいたって普通。

つまらん(笑)

炭酸が入ってるとか、もっとケミカルな味がするとか期待してたんだけどなぁ(^_^;)

まぁ普通に飲める缶コーヒーだし、懐具合が良い時は買ってもいいかな(^^)

…訂正。

ちょっと元気が欲しい時、か(^_^;)


次はRED BULL COFFEEとか発見しちゃうのかね(笑)



ま、ざっとこんなもんです
Posted at 2015/03/30 17:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2015年03月26日 イイね!

桜華

桜華2、3日前に靖国神社の標準木の桜が咲いたとニュースになっていた。

しかし近所の桜はまだまだ…と言った感じだったが、職場近くの桜の古木が開花しているのを発見。

古木故か枝先の蕾はまだまだな感じだけど、幹から突然出ている花芽が花を咲かせていた。

太くゴツい樹皮から突然咲いてる花は何とも言えない違和感。

不気味さすら感じるが、桜の春が来た喜びが迸ってる感もヒシヒシと伝わってくるのも事実。

木も生き物なのだと実感。


あと一週間もすれば満開の時季も過ぎて葉桜になってしまうのかと思うと、それはそれで何とも感慨深いものだ。

散り際の潔さは何故か心の琴線に触れる。

日本人のDNAに何か組み込まれてるんかね。

私も桜花のように潔い人間でありたいものである。



ま、ざっとこんなもんです


散りぬべき 時知りてこそ 世の中の 花も花なれ 人も人なれ
Posted at 2015/03/26 17:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記

プロフィール

「戦闘機乗りはやっぱり戦闘機に乗っていないと落ち着かないらしい…」
何シテル?   06/07 00:00
まずは最初にお断り…東西本願寺派の坊主とか檀家と云うわけではないので、あしからず(^_^;) ただいずれ、何処かの宗派の僧位を手に入れて、住職の居ない寺にでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
自己所有最後のガソリン車としてのフィナーレを飾る車種に相応しい車と云うことで、この車種を ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック フォルティス (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
10年間乗り続けてきたエボ8よりの乗り換えです。 まだこの車のポテンシャルを引き出すまで ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
新車で購入したCT9A8も、早いもので10年目。 なんとか原型を保ってはいるものの、やは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation