• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南無八幡の匡のブログ一覧

2016年12月24日 イイね!

サンタは甲斐からやって来る

サンタは甲斐からやって来る良い天気なので(嫁に命じられて)家の大掃除に精を出していると宅配便が届く。

何処からかと思えばおーれんすさんからだ。

カレンダーにお米、お酒まで…。

わざわざお歳暮を送ってきてくれるなんて、なんて律儀な(^_^;)

呑みに誘ってくれればそれでいいのに(^_^;)

今年は呑みに行けなかったけど、来年は時間を作って(宿を確保して?)呑みに行きますか(^^)

よし、貯金するゾ(`皿´)/



ま、ざっとこんなもんです
Posted at 2016/12/24 21:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年12月23日 イイね!

ネコが街にやって来た

ネコが街にやって来た夜勤明けの12月22日の夜。

連休初日なので睡眠時間のコントロールのため仮眠程度の睡眠時間で起きていたためボンヤリ頭でいると…メールの着信音が。

見れば三重に住むネコマタくんからだ。

なんでも明日(23日)東京に来るらしい。

夕方からのイベント参加のためと云うことだが、時間があるので挨拶に来たいとのこと。

東京に友達が多く居るネコマタくん、その友達の中でわざわざ私を選んで会いに来てくれるなんて、有難いじゃないか。



当日。

待ち合わせた駅に現れたネコマタくん、随分とガッシリとした体格になった印象。

最後に会った6年前までの印象は細身で少し頼りなげな青年だったが、目の前に現れた彼はそんな印象は無く、逞しいくらいの好青年になっていた。

聞けば収入が安定したことで間食が増えたからだとか(笑)

いや、恐らく趣味で始めたと云うボルタリングの影響だとは思うけどね(^_^;)


我が家で昼飯、住宅地に突然現れる調布飛行場を案内し、プロペラカフェでお茶をして旧交を温める。

…頻繁に三重を訪れていたあの頃に戻る。

皆が居て、何をやっても楽しかったよなぁ、あの頃は。

ネコマタくんを含め、ともじさんや孫八さん達と遊びたいなぁ(´д`)

そうだ、三重へ行こう!

タイヤも替えたことだしね(^^)

路面凍結の心配が無くなったら計画しますかね。

その時はまた頼むよ、ネコマタくん。




ま、ざっとこんなもんです
Posted at 2016/12/24 21:06:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年12月11日 イイね!

(私的に)衝撃的な出来事

(私的に)衝撃的な出来事仕事上バタバタが続き…ついでにバタリと夜勤担当の同僚が倒れてみたり、色々なことが続くここ最近。

ついでに気づいたらいつの間にかピンチヒッターの夜勤からそのまま夜勤のスタメン入り。

これじゃお館さまと飲みに行けないじゃないかっ!!



で。

夜勤明けの帰宅電車、うたた寝をしながら乗り換え駅である終点駅へ。

降りようと目を開けると斜向かいの座席に落とし物らしきスマホが。

電車の中の広告(?)にもスマホの忘れ物注意を喚起するポスターが貼られていたが、リアルにスマホの落とし物を目の当たりにすると、本当に多いトラブルなんだと思わされる。

すると隣に座ってたネーチャンがおもむろにそのスマホを手に取った。

何やらいじっているなぁ…とは思ったものの、忘れものだと駅員に渡しに行くのかと思っていたら何気ない仕草で懐にしまい込む(えぇっ!?)

目が合った。

彼女は逃げるように足早に電車を降り、ホームの人混みに紛れ込んでいった。

日本だぞ、ここは。

海外じゃあるまいにまさか、スマホをガメてくヤツが居るとは思わなかった。

しかもそんな現場に鉢合わせるとは思ってもみなかった。

私的には衝撃的な出来事だったので、久しぶりのブログながら記録として残しておくことにする。



匡さんとのお約束:
落とし物を拾ったら警察かその施設の管理責任者またはその代行者へ届けようね






ま、ざっとこんなもんです
Posted at 2016/12/11 09:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記
2016年11月21日 イイね!

妖精帝國

妖精帝國たまたま耳にして衝撃を受け…永らく気になっていたグループ。

ちょっと謎なアーティストだったが、調べてみて納得したような、しないような…。

音楽性は例えるなら女性版和製Queen…なのだが、アニソンを専門にしているようだ。

音楽性も世界観も妖しく独特で面白いのに、なんか勿体無いような気がしてしまう。



自由になるお金も無くてなかなか手が出せずにいたのだが、このところの多忙のおかげで(?)多少の金銭的余裕があったので(相変わらず買いに行く余裕は無いらしい)、物欲魔人は熱帯雨林でCDを購入。

嫁からは「急に羽振りが良くなったわねぇ」と白い目で見られたが、そんなの気づかぬふり。

今年の前半は小遣い無しだったんだし、少しくらいいいじゃん(^_^;)

CD自体購入するのは何年ぶりだろう。

下手したら10年近く買ってない気がする。

最後に買ったのは…2005年2月23日発売のYngweiMalmsteenの『UNLEASH THE FURY』みたいだから…やっぱ10年以上CDを買ってない(^_^;)

ちなみに音楽はDL派ではなくCD派なのですよ、昭和の遺物たる私は(^_^;)

だから音楽はCD購入のみに頼りっきりなのです(^_^;)

ってなわけで(どんなわけだ)、購入したCD2枚。

GOTHIC LOLITA PROPAGANDA

Gothic Lolita Doctrine


収録されている『last moment』、『孤高の創世』、『機械少女幻想』が素敵。

ロックでありながらオペラ。

そして独特な世界観。

久し振りに音楽でも聴きながらヲサケでも飲みましょうかね(^^)




ま、ざっとこんなもんです

Posted at 2016/11/21 22:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2016年11月19日 イイね!

いろいろあり過ぎて…

昼夜通しで勤務になる予定だったが急遽、昼間の勤務を免除となった多忙で体調超低空飛行@匡です。

少し時間が出来たので久し振りにブログでも。

ネタ的には色々あったものの、どれも鮮度が落ちてしまったので、わりと新しめのものを。


AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G
焦点距離24mm f/5.6 1/80秒 ISO800 WBオート



「もう営業時間とっくに過ぎてますゼ(^^;」とお館さま猫好き家族サンからも指摘を受け、以前より懸案事項だったタイヤを遂に買い替え。

そしてドサマギ(笑)でアルミも新調♪

WedsSports LEONIS NAVIA02
 + POTENZA S001



競合候補としてはENKEIのpf07も挙がっていたが、カタログスペック上、こちらの方が微妙に軽かったので迷わずWedsを。

個人的には“Wedsのアルミは重い”ってイメージがあったのだが、「VolkのCE28と比べたら大概のアルミは重いデスヨ(^^;」と店の人に言われ、そんなもんかと。

鍛造ワンピース以外アルミじゃねぇ!と云う主張の私だったが…もう戦闘機ではなくてファミリーカーだから鋳造でもいいか…ってなわけで、今回はおとなしくこのホイールをチョイス。

購入にあたり、YH、TS、T館、SABと4店舗で見積もりをとり(1軒はDIREZZA ZⅡ)価格調査をしたのだが…一番期待してなかったSABが破格の価格を提示してきたので即決に。

価格的にはT館でPOTENZA AdrenalinRE003を13万弱で、って話でほぼ固まっていたのだが、最後に“念のために”的に寄ったSABが予想外の頑張りを見せてくれて、タイヤのグレードを上げつつ現金即決ならと、アルミとセットでS001を税込み諸費用込々20万で、と。

アルミは22000円よりも負けられないよ、と言われていたので、タイヤの価格を逆算すれば…恐ろしい金額である。

T館には購入の約束(口約束だが)をしていたので、電話で状況を話しキャンセルを申し込むと流石に
SABが提示してきた価格に衝撃をうけたらしく、暫く絶句(^^;

そりゃ自分トコでS001なら込々14万弱(すげぇ安いと思う)と自信をもって見積もっていたのに、他店でそれ以上安い価格を提示されちゃ、そりゃぁ、ねぇ(^^;

次に買うときは必ずT館で買わせてもらうからゆるしてね(^^;


で、装着してみるとこんな感じ。


AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G
焦点距離35mm f/11 1/80秒 ISO800 WBオート



ホイールカラーはガンメタなのだが、割と明るいので丁度良い具合に足元が引き締まった感じ。

調子に乗って車高調も欲しいところだったが…嫁さんも運転することも考えると、純正車高のままにせざるをえない。

まぁ何でもかんでも欲しいモノ買い漁ってちゃまずいし、我慢もしなきゃね。

ま、車高調買ったつもりでカメラのボディー買換えかレンズ購入の資金に回しますかね(笑)

やっぱり物欲魔人は走り続けるのです(^_^;)



ま、ざっとこんなもんです
Posted at 2016/11/19 13:55:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車がらみ | クルマ

プロフィール

「戦闘機乗りはやっぱり戦闘機に乗っていないと落ち着かないらしい…」
何シテル?   06/07 00:00
まずは最初にお断り…東西本願寺派の坊主とか檀家と云うわけではないので、あしからず(^_^;) ただいずれ、何処かの宗派の僧位を手に入れて、住職の居ない寺にでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
自己所有最後のガソリン車としてのフィナーレを飾る車種に相応しい車と云うことで、この車種を ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック フォルティス (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
10年間乗り続けてきたエボ8よりの乗り換えです。 まだこの車のポテンシャルを引き出すまで ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
新車で購入したCT9A8も、早いもので10年目。 なんとか原型を保ってはいるものの、やは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation