• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南無八幡の匡のブログ一覧

2010年03月10日 イイね!

これはイロモノなのか!?

これはイロモノなのか!?3月10日(水)先勝


今週の金曜日、休暇をむしり取ることに成功~(≧▽≦)b

久しぶりの平日単独休み、さて、何処行こうかなぁ♪


本題。

気づかなかったこと(^_^;)

東京限定のタバコなんてモノが発売されていようとは(^_^;)

しかも3月1日から(^_^;)

何日経ってんねん>┼〇バタッ

どうやらコレ、期間限定の試験販売とかではなく、完全に地域限定のシロモノらしい(^_^;)

だから慌てて買う必要は無いが…こんなイロモノ、とりあえず買ってみるしかないじゃないかヽ(≧▽≦)ノ

…ってわけで買ってみました(笑)

CAMEL MENTHOL MINI。

サイズはショートピースやホープと同じサイズ。

販売価格は1箱10本入りで160円。

パッケージのカラーは通常は緑だが、期間限定で今は他に4色がラインナップされているそうな。

キャメルのメンソール自体、初めて吸うが…久しぶりのメンソール、なかなかイイ感じじゃん(^-^)

ただ、ショートタイプだからすぐに吸い尽くしてしまうけど(笑)

確かに宣伝文句の『ちょい吸いに最適』ってのは、分かる気がする(^_^;)

ちょい吸いしか出来ないんだから(笑)


今度、某所の愛煙家仲間へのお土産に、買ってってあげよっかな~(^-^)♪



ま、ざっとこんなもんです
Posted at 2010/03/10 20:52:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2010年02月14日 イイね!

珍しい風景

珍しい風景久しぶりに太陽が顔を見せたような気がするので(^_^;)

これまた久しぶりに、お気に入りな(?)城山湖まで、ちょいとドライブに♪

湖でも眺めながら優雅にタバコでも…と思っていたら(^_^;)

湖に水が無いΣ( ̄□ ̄;)

地下で津久井湖と繋がっていて、発電のために水位が下がることはあったが(-_-;)

水が無いって(-_-;)


…と思って辺りを見渡すと、工事の看板(^_^;)

『取水口スクリーン交換工事』

なるほど、湖底の工事中なのね(^_^;)

それにしても、初めて見たわ~(^_^;)

ダムの水を完全に抜いて、湖底の設備をメンテナンスしてる場面なんて(^_^;)

何年も前から結構ここには来ていたけど、湖底の設備をナマで見る場面にぶち当たるとは(^_^;)


この城山湖は昼間、低い位置にある津久井湖へ水を落とすことでタービンを回して発電し、夜間の安い電力を使ってポンプで落とした水を汲み上げる…と云うことをやっているわけだけど、城山湖の水を完全に空にしてしまって、下流(?)に位置する津久井湖は溢れてないんだろうか(^_^;)

いや、津久井湖は津久井湖で、川の流れ出しになっているから、とっくに流れ出して溢れてはいないだろう。

…じゃ、城山湖を復旧するときの水、どうするんだろ(-_-;)?

雨任せとか(((゚д゚;)))!?

…な、わきゃないか(^_^;)

ってことは、津久井湖が渇水するのかしら(-_-;)

城山湖が復旧する時がちょっと、楽しみ♪



ま、ざっとこんなもんです
Posted at 2010/02/14 22:20:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年02月04日 イイね!

やられた~( ̄▽ ̄;)

やられた~( ̄▽ ̄;)エレベーター待ちをしつつ、何気なく社内の自販機を眺めていたら、すっごく気になるモノ発見(^_^;)

午後ティー・ブランドのコーヒーΣ( ̄□ ̄;)!?

エレベーターはまだまだ来ないし、これは買ってみるしかないでしょ~(^-^)

ってなわけで、買ってみました♪

が。

よく見ると“ESPRESSO TEA”と書いてあるΣ(´□`;)

午後ティー・ブランドでコーヒーを出してくるなんて、キリンも随分と野心的なことするなぁ…とは思ったけど、流石に午後ティーのブランドでコーヒーなんて出すわきゃねぇか(-_-;)

それにしてもこのサイズ(^_^;)

やっぱ缶コーヒーと見間違えるわなぁ(^_^;)

まして“ESPRESSO”なんて書いてありゃあ(^_^;)

ねぇ(^_^;)?

…見間違えない(^_^;)?

あ・そ(-_-;)

まぁいい(^_^;)

とりあえず飲んでみるか(^_^;)

せっかく買ったんだし(^_^;)

…………。

私ってば、味覚音痴だったかしら(^_^;)

缶には『茶葉を高温・高圧で抽出した贅沢な味わい』なんて書いてあるけど(^_^;)

甘いだけで、どう贅沢なのか分からん>┼〇バタッ

ハッΣ( ̄□ ̄;)

この量で350ml缶の午後ティーと同じ値段って、確かに贅沢だ(笑)

…そりゃ確かにミルクティーなのに、しっかり紅茶の味がするような気はするが(^_^;)

これなら普通のミルクティーでいいや(^_^;)



ま、ざっとこんなもんです
Posted at 2010/02/04 23:45:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年01月10日 イイね!

困ったヤツ

困ったヤツ…正月休みの僅かな時間を利用し、殺風景な水槽に華を添えてやろうと、近所の(?)某有名大型熱帯魚店で水草を購入してきて植えてやったのだが(-_-;)

水槽の住人(ポリプテルス・パルマス)はそれが嬉しかったのか(^_^;)

植えたそばから次々と掘り起こしてってくれ(-_-;)

あまりにも抜いたり植え直したりが激しかった所為か(^_^;)

遂にほぼ潰滅(-_-;)

ヤツは底棲性のお魚だから、ある程度抜いてしまうだろうと予想し、成長の早い種類の水草を選んで買ってきたつもりだったのだが(-_-;)

やはりダメだったかぁ(^_^;)

僅か一週間の短い命だったのぉ>┼〇バタッ

直植えタイプの水草じゃなくて、やっぱ流木とかに活着するタイプの水草じゃないと、コイツの水槽には不向きらしい(-_-;)

くっそ~(^^;



ま、ざっとこんなもんです
Posted at 2010/01/10 21:40:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味

プロフィール

「戦闘機乗りはやっぱり戦闘機に乗っていないと落ち着かないらしい…」
何シテル?   06/07 00:00
まずは最初にお断り…東西本願寺派の坊主とか檀家と云うわけではないので、あしからず(^_^;) ただいずれ、何処かの宗派の僧位を手に入れて、住職の居ない寺にでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
自己所有最後のガソリン車としてのフィナーレを飾る車種に相応しい車と云うことで、この車種を ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック フォルティス (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
10年間乗り続けてきたエボ8よりの乗り換えです。 まだこの車のポテンシャルを引き出すまで ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
新車で購入したCT9A8も、早いもので10年目。 なんとか原型を保ってはいるものの、やは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation