• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南無八幡の匡のブログ一覧

2016年05月07日 イイね!

気が付けば連休

仕事の有無を確認する日々。

気づけばカレンダー通り+αな連休になって(日給月給なので)経済的にヤバ気な雰囲気になってる匡です。

連休中、忙しかったような、暇だったような、何か薄らボンヤリと過ごしてしまったような気がしないでもないので、ちょっと整理してみよう。

事の発端、4月27日(水)

仕事が休みであることを告げ嫁に冷たい目で見られていたものの、それなら連休前にイチゴ狩りに連れていけと云う話になり、通い詰めて半分地元感覚になっていた千葉県の東庄町へ。


AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G
焦点距離24mm f/9 1/640秒 ISO100 WBオート



連休前の平日と云うこともあり、ハウス一つ貸し切り制限時間ほぼ無し状態に(^_^;)

制限時間無しと言っても、それほどたくさん食べられるわけでもないし、流石に正規の制限時間の30分も食べ続ければ飽きてくる(笑)

嫁サンも娘も(勿論私も)イチゴ狩り初体験、凄く喜んでもらえたのでまずは満足。

千葉まで来た甲斐があったと云うものだ。


4月30日(土)

やはり仕事が休みとなり、嫁サンから冷たい視線を浴びつつ(社長が仕事が無いって言ってるんだから仕方ないでしょ!)、久し振りに近所の“山盛り蕎麦”を食いに行こうと、散歩がてら外出。


AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G
焦点距離40mm f/5 1/320秒 ISO125 WBオート



近所にある『玉屋』と云う、何の変哲も無い町の手打ち蕎麦屋なのだが、侮ることなかれ。

結構な量で出てくる。


AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G
焦点距離24mm f/4 1/125秒 ISO2500 WBオート


並で大盛り?的な量で提供される。

これが大盛りなんぞ頼もうものなら…山盛りが出てくる(笑)

その量たるや、隣の席に居た土木系の職人集団が言葉を失うほど(^_^;)

100円くらいしか違わないのに、並盛りから大盛りが何故いきなり3倍盛り以上になってしまうのか(^_^;)

料金体系も疑問だが採算が採れるのかも心配になてしまう(^_^;)


5月3日(火)

家族で散歩がてら調布飛行場へ。

外で食うと旨いんだよとばかりに弁当持参。

2階の展望室のテーブル席を一つ占拠して、飛行機を眺めながら優雅にランチ(笑)

連休ダイヤとかで、普段よりも離発着の回数が多い。

しかし強風のため着陸する小型機が見てて怖いほどフラつきながら降りてくる。

事故が起きなきゃいいな…と、つい祈ってしまうほど、ヤバ気なランディングだ。

…ここで事故でも起きたら、持参した500mmに換装して報道カメラマンに早変わりするんだろうな…とか不謹慎なことを一瞬でも考えたのは秘密と云うことで(^_^;)

5月4日(水)

久し振りに実家に帰る。

近所なのになかなか(^_^;)


AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G
焦点距離82mm f/4 1/125秒 ISO800 WBオート



AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G
焦点距離66mm f/5.6 1/160秒 ISO1600 WBオート



実家に帰ると両親よりもわんこ達が熱烈歓迎。

今のところ両親も揃って元気だから、お孫ちゃんの顔を見せに来たってことにして、親の顔よりもわんこに会いに行った感じ(^_^;)


5月5日(金)

娘のたっての希望で、井の頭動物園へモルモットと戯れに。

流石に一応の連休最終日とあってか、恐ろしいほどの来園者数。

チケット売り場に長蛇の列とか、かなり意外(-_-;)

まぁ天気も良かったし温かかったしね(^_^;)

むしろ暑いくらいだったので、ゾウのはな子サンは宿舎から出てこない(^_^;)


AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
焦点距離240mm f/5.6 1/320秒 ISO320 WBオート



最近もちょっと話題になってたけど、老齢だからね(^_^;)


5月6日(金)

仕事無しを通達され、家の掃除をしつつ家でのびる(笑)

前日歩き過ぎたようだ(^_^;)



…そして今日。

休みなのは有難いが、スポット的に夜に用事(-_-;)

せっかくお館さまより呑みのお誘いがあったのに、無念(-_-;)

結構ヒマ気味なのに、よりにもよって夜に用事(-_-;)

休み中は家族サービス気味で自分の時間をとれてない気がするのに(^_^;)

…ってか、休み中にご近所さんらしい某NZKさんとコッソリ密会(コッソリじゃなきゃ密会とは言わねぇ)とかもしたかったんだけどなぁ(^_^;)




結局休みがあっても時間の使い方に難ありだったんだってさ。

おっしまい(笑)




ま、ざっとこんなもんです
Posted at 2016/05/07 15:08:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記

プロフィール

「戦闘機乗りはやっぱり戦闘機に乗っていないと落ち着かないらしい…」
何シテル?   06/07 00:00
まずは最初にお断り…東西本願寺派の坊主とか檀家と云うわけではないので、あしからず(^_^;) ただいずれ、何処かの宗派の僧位を手に入れて、住職の居ない寺にでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
自己所有最後のガソリン車としてのフィナーレを飾る車種に相応しい車と云うことで、この車種を ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック フォルティス (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
10年間乗り続けてきたエボ8よりの乗り換えです。 まだこの車のポテンシャルを引き出すまで ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
新車で購入したCT9A8も、早いもので10年目。 なんとか原型を保ってはいるものの、やは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation