• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

父カプのブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

天気が気になる おはあづ

天気が気になる おはあづ福島市の天気
今、太陽出ていても全く信用できない

冬の天気予報なんて…

晴れ時々曇り
ところにより…
雨か雪でしょう

全部かよ!
…とツッコミたくなる

父カプです


今日は「おはあづ」
カプチーノでおはあづに行ったのは12月

すでに半年

今月はどうしようか?
…と天気予報チェックするも微妙

やはり、おはあづは何も気にせず
ダラダラと過ごすのが醍醐味


ぢゃ…

朝のうちに動かすか

つぅー事でガレージから出す


朝6時半

山には雲がかかってる

数十分、カプチーノのパフォーマンスを満喫し帰宅

この季節

除湿剤はソロソロな感じ


新品に交換




よし!


…てな訳で、ジムニーで


おはあづへ♪


到着して少しすると…


やっぱり

ザーザーです(汁)

山に近いあづま運動公園の天気
なかなかよめないんですよね


勇者3台


しかもシルバーのカプチーノ

埼玉からの参加

エンジンをリビルトに載せ替え
慣らしを兼ねて下道で来たとか!


凄いっす


雨が降りそうだからジムニー
…なんて言ってるどこかのヘタレとは大違い


他の場所では…

こんな車も集まっていました


一番手前は…
アメ車グループに飛び入りしたsa☆ckさん


今月も楽しいひと時を過ごせました



次回こそ、降水確率0%希望
Posted at 2020/07/12 16:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年05月13日 イイね!

監督気分でサーキット感染♪

監督気分でサーキット感染♪今日・明日、休みなんだけど…

雨かよ

バカヤロー!

父カプです



雨ザーザーな今日
リンクサーキットをKuniくんが走るという

面白そうだから♪


感染に行きました

どうやら、COPENがメインな走行会


超アウェイ

Teamカプチーノは1台のみ



最初の指示
「カプ代表として、ブッチしてこい!」




だが、超ウエット




コマの様にクルクル回るKuni号(笑)


ここは監督気分
パドックに戻る度に…

空気圧の指示やらコースどりなどなど

アセスメント結果を伝える


仕舞にはタイヤ交換まで!

※まるでKuniくんだけが作業している様ですが…
勿論、私も手伝いましたよ!


ダメ過ぎるんだ
韓国製タイヤのウエット性能

ドライならイイんだろうけど…


とはいえ、2本しかない国産タイヤ
已む無しでフロントに履く

リヤはノーグリップな韓国製(汁)

まぁまぁ我慢できるタイムが出る様になり
今日のコンディションではこれが限界でしょうと…

本人は不満げでしたが(大笑)


いやぁ、面白かった
監督気分のサーキット感染


楽しいひと時をありがとうKuniくん♪




今日のカツアゲ案内書

とうとう来ました!

年に1回のカツアゲ案内

納期が半月チョイしかないってどうなん?

せめて1月半くらい前に配布しようよ!!
そう思うのは、私だけでしょうか?

納期過ぎると面倒なので、速攻で納入


車検証入れに保管

カプは今年車検なので、紛失しないように!




今日の秘境

一見、何てない駅の風景
赤岩駅

午前中に隊長(嫁)の指示で行ったのですが…
とてつもない場所にあります!

ここに車で来る人
まず居ないでしょう




今日の寝相
ハナちゃん

凄い恰好で爆睡(笑)
Posted at 2017/05/13 19:00:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年11月21日 イイね!

Team病 重病人からの宣伝依頼(再)

Team病 重病人からの宣伝依頼(再)先日からボィ~ンとなったハム号
もう、やる気みたいなのを全て削がれる

意識していないと速度が落ちる一方
いままでは、逆に上がっていた速度

二種免許を取得した癖もあるが…
超安全運転

ある意味、イイ事ですよ(笑)

父カプです


某研修中、肌ちゃんからホットライン
昼休みにコールバックしてみると…

私:おぅ、どうしたい!
肌:チョット相談にのってくれぃ

私:なに?なに?
肌:知り合いが今週末のスプリントレースに出られなくなって…
  枠が空いたから俺が走ろうかと思うんだ

私:イイぢゃん、走れよ
肌:それがチョイ問題があって…

私:なに?なに? Part2
肌:前回優勝者と1lap/8病の差がある
  主催者に言ったら「えぇ~」って言われた
  でも、エントリーされちゃったらしょうがないだって(笑)

私:はぁ(^_^;
  イイんぢゃね?
  クリアーラップとれるから、タイムアタックのつもりで走れば
  レースの方は、エキシビジョン扱いって事で(笑)

肌:だよなぁ
  よし、全車周回遅れにする!

私:はぁ(^_^;
  宣伝しとくからな♪


そんなんで…また肌チーノが走りマウス

冒頭を含め、画像はカプけんたくんの画像を拝借


本庄ライトチャレンジ GP2013 Rd.4
11月23日(土) 本庄サーキット

軽Carクラスでのスプリントレース
結構、面白い感じになるかと予想

私、諸事情により今回は感染できず
残念でぃす


お時間取れる方は是非、足を運んでみてくだされ!



今日の超不機嫌
目ヤニを取ってやったら

不満爆発な感じ(笑)
Posted at 2013/11/21 18:50:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年10月09日 イイね!

本庄サーキットin自由人

本庄サーキットin自由人布団に勢いよく寝転がろうとしたら…
後頭部をテーブルに強打

カキーンて音がした
カキーンですよ!

頭おさえて悶絶


寝る直前にキツ~ぃ一撃
これが原因で死んぢゃうのは嫌だなぁ
…なんて思いながら眠りにつきました

父カプです


生きてて良かった(笑)
まだちょっと後頭部がズキズキ…

さぁ、サーキット走行会ですよぉぉぉ!

午前3ヒート、午後3ヒートの計6ヒート走行
熱い走りを…と言いたいとこですが…


相変わらずダァーラダラ


そして、お馬鹿

どぉ~しょもねぇ


今日もやってくれるネジネジくん
調子が悪いとサーキットでサージタンクをバラし出す



とりあえず組み上げ午後の走行に!

しかぁ~し、そんな努力も虚しく…
最終ヒート走行中に「カンカンカン」と異音を放ちながら帰還

終了ぉぉぉぉぉぉ!

またエンジン載せ替えだ、頑張れネジネジ!!


さて、全ての走行終了

私はというと…
3病タイムを縮めたぜぇ♪

満足です!
てか、前回如何にダレてたかがバレバレ(爆)

今回は、大排気量車に混ざって暴れられたので楽しかったです(爆)


追記
今、ネジネジくんから速報が入電

どうやらシムが脱落しただけで、エンジン自体は大丈夫とか!
てか、帰ってからエンジン開けたんかい!

馬鹿でしょぉぉ~(笑)

ネジネジ復活!!
するかも…

本人談(爆)


再追記
ひぐ研くんの動画、関連URLに追加しました
雰囲気が伝わります

自由人のお馬鹿加減(笑)
Posted at 2012/10/09 19:04:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年10月08日 イイね!

サーキット走行準備…チョイ本気(笑)

サーキット走行準備…チョイ本気(笑)【カチャからの情報】
「チーズって筋肉にイイんですよ!」

ほぉー、たまには良い情報をもたらす
…と、早速チーズを買ってツマミで食べる

カマンベールチーズですよ
美味しいぢゃん♪

数日後…
お尻におできが出来ました


筋肉への栄養でなく、おできの栄養になってしまったチーズっていったい…

父カプです


一か月ぶりのサーキット走行会
直前でバタバタな準備が始まりましたよぉ


まずはネジネジくん

車、こんなんすよ!
ちなみに、新品装着から1か月チョイのリアエアロバンパー

12年物くらいに見える(笑)


リアルーフ縁ゴム

何だよコレ…って言ったら
「ま、こんなもんすよ♪」…だって


そんな彼も、応援してくれる娘さんが居る

娘の落書き(笑)


手伝ってやるか!
リアブレーキパッドを交換してやりました


外したパッド

クラック…ダメぢゃん!


交換終了した頃、車体下から笑い声
今度は何?

「アハハハハハハハ、ねぇ…ねぇねぇ、見て見て♪」
「何?、コレ何?」
「父カプさん、これダメでしょ(爆)」

「ミッションマウントのボルトが手で回るよぉ!」

はぁ~…
それは一般的にダメと言うな、ちゃんと締めときなさい♪

大丈夫か? 応援してくれる娘のためにも頑張れネジネジ!



そしてカチャ

サーキット前に現車セッティング


カチャ:「父カプさん、ドライバーやってくださいよぉ~」
私:「や~だぁね、自分で踏んでこい!」

主と二人でいってらっしゃい♪



帰ってきて…

自分でやってこその納得
良かったぢゃねぇ~か(笑)


最後にハム号

リアのスペーサを3mm抜き
タイヤのエアーを調整


そして、ラゲージスペースに置かれたサブウーファーとリアスピーカー等々を降ろす


更には、ナビシートも降ろぉ~~す!


今回?は本気(笑)
なんとかタイムを縮めてやるぜ!
Posted at 2012/10/08 06:40:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@ドリーム2号
そうです、例の場所
今回は小さなスコップでは無理
(((^_^;)」
何シテル?   02/02 19:39
外観ノーマル風、中身重視をコンセプトにイヂッています♪ [ふぅ]ってのが大事 あくまで……「ふぅ」なんですよ 世間と逆フェイク チューニングして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

父カプさんの決断 (父カプ号を降りることになりました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 10:11:51
父カプ号修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 20:43:21
 
2012年7月15日 千葉オフ参加しました~ (^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 20:28:33

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去にSJ30・JA11と所有した経緯がある私 東北で生活するために人生3台目のジムニ ...
スズキ アルト スズキ アルト
アルトを数台所有している「アルト馬鹿」(失礼)からの貰い物 普段の足として大活躍♪ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2011年11月25日 お爺ちゃんが運転する一時停止無視の車に突撃され、廃車になった零号 ...
スズキ カプチーノ 父カプ号(零号機) (スズキ カプチーノ)
修復暦無し、錆無し、記録簿ありのフルノーマルで購入し、免許取立ての長男に与える …が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation