• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

父カプのブログ一覧

2020年12月01日 イイね!

久々の隧道 怖ぇー!

久々の隧道 怖ぇー!苦手なモノ

高所恐怖症で閉所恐怖症
過呼吸気味になり苦しくなる

暗いところとか…
オバケとか…

そういうのもダメなんだよなぁ

父カプです


いつもの如く
今日はどこ行く?

…と、妻ファーストで休日の質問


オーダーは 「隧道」

でた…ズイドー


あぁ嫌だなぁ…あそこ
とは言え妻ファーストなので


行きまーす

萬世大路の山形側から攻めてみる

この先に崩れた隧道があるんですよね

以前行った時はこんな感じ


水がビューって

吹き出す橋を渡って


進むと

通行止めぇー!

以前は脇に通れる道が出来ていたのですが…
土モリモリで完全阻止な感じ

ジムニーなら行けそうだが…
やはりそこは大人なので止めておく



「これではダメだね」
…とサラッと(笑)

実は少しホッとしたり



ぢゃ、福島側だ…と妻


やっぱ行くんすか…ですよねぇ


萬世大路

現在の国道13号線
昔はココをクルマで峠越えしたんすよね


ジムニーでないと走りたくない(笑)
そりゃもう酷い道ですよ


二ツ小屋隧道

福島側の隧道入口に到着





中は…

こんなん(汁)
怖ぇ~ 入りたくねぇ~



進むの?…と私

当たり前でしょ! by 妻





御意






出口の氷柱ポイント

冬には凄い氷柱が出来て
氷柱ツアーが組まれるトコらしい


つぅーか、普通に考えたら
崩れかけてるって事っすよね


ヤバくね? このトンネル



当然だが、この先は行き止まりなのだが…



まだ進むの?…と私

行くっしょ!! by 妻


已む無し

道端には雪があったりします


崩れかかった橋

これはダメでしょうな橋も渡り
てか、渡った後に崩れたら帰って来れない



インディジョーンズみたいなのを想像しちゃう



さすがに…
その先の道が崩落しかけたポイント手前でUターン


久々に苦手な場所に行かされた


朝にスチームで綺麗にしたジムニー



ドロドロになったとさ(笑)


怖かったけど楽しかったからヨシ♪
Posted at 2020/12/01 16:42:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 散歩 | クルマ

プロフィール

「@ドリーム2号
そうです、例の場所
今回は小さなスコップでは無理
(((^_^;)」
何シテル?   02/02 19:39
外観ノーマル風、中身重視をコンセプトにイヂッています♪ [ふぅ]ってのが大事 あくまで……「ふぅ」なんですよ 世間と逆フェイク チューニングして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   12345
6 789101112
1314151617 1819
2021222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

父カプさんの決断 (父カプ号を降りることになりました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 10:11:51
父カプ号修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 20:43:21
 
2012年7月15日 千葉オフ参加しました~ (^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 20:28:33

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去にSJ30・JA11と所有した経緯がある私 東北で生活するために人生3台目のジムニ ...
スズキ アルト スズキ アルト
アルトを数台所有している「アルト馬鹿」(失礼)からの貰い物 普段の足として大活躍♪ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2011年11月25日 お爺ちゃんが運転する一時停止無視の車に突撃され、廃車になった零号 ...
スズキ カプチーノ 父カプ号(零号機) (スズキ カプチーノ)
修復暦無し、錆無し、記録簿ありのフルノーマルで購入し、免許取立ての長男に与える …が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation