
鼻の奥がツーンとして頭が痛い
クシャミが出るんです
なんか身体がダルぃ
何かおかしいと思いつつ数日で復活!
何だったんだろう?
馬鹿は風邪をひかないと言いますが…
それは風邪をひかないのではなく
風邪をひいた事に気付いていないだけなのかもしれない!
父カプです
基地にて
一般客?の車でエアクリ部のシリコンホースにヒビが…
新品のシリコンホースを注文する事になった
どうせ注文するのなら送料の問題がある
何かついでに頼む物あるかなぁ…と主
私もカタログをパラパラ…
目にとまったのがTボルトクランプ
ホースに傷を付けないし、シッカリ留まるし
いつかは替えようと思いながらもタイミングを逸していたんです
勢いで注文
…したのは良いが、数が嵩むと高いんねぇ
合計の金額に(超汁)
たかがホースバンドのくせに生意気だよ
そんなブツが到着
さて…交換…
面倒臭ぇ~(正直な気持ち)
でも、手元に届いたブツ
やるしかないっしょ
問題はクランケが父カプ号って事
何を替える、何を外すにも面倒臭い事この上ないヤツなんす
覚悟を決めて着手
今回、まず手こずったのがタービンからインクラまでの配管
フロントクロスメンバーを外し
インラインブロアー外しで…
「お前なんでココに居るんだよぉ」
「邪魔ぁぁぁぁぁぁ!」(怒)

なんて自分勝手なんでしょ(爆)
ブロアー君には罪は無い
なにせ、自分で付けたブロアーですから…
独りギャーギャー騒ぎながらも、なんとか左バンクの作業を終了
その際、スマートとは言えないジャバラをインラインブロアーから外しスマートに再設置

効率的には前の方が良いが、スマートさとか恰好良さも大事なんですよね
そして右バンク
スロットル部のクランプ取り付けでかなり…
もぉぉぉぉぉ…と牛になりました
上にはタワーバー、下にはチョーク用のウォータージャケット部
どうやって付けろってんだい!
とはいえ
とはいえですよ
自分で始めた事
何とか解決、紙一重なクリアランスで右バンクも終了

こう見ると、60Φのパイピングは太い
男って感じ!(笑)
とりあえず全ての交換が終了
何処で引っ掻いたのか、手から血ぃ出てるしぃ~
…で、バンパー付けるの面倒臭くなってこのまま放置

スグに動かす必要性も無いし、イイっかなぁ
そんないい加減さがこんな部分に出る
今回交換した廃品

ちゃんと取っておきますよ♪
いつ必要になるか判らないですからね
そうやってゴミが溜っていく
捨てられない病なんです(笑)
Posted at 2012/10/20 06:51:47 | |
トラックバック(0) |
父カプ号 | クルマ