• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

父カプのブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

喫緊の課題をクリアーしよう!

喫緊の課題をクリアーしよう!世の中で「先生」と呼ばれる人々
政治家、医者、教員、弁護士…その他諸々

何種類もの先生がいらっしゃる

教職の家庭で育った私
大学で教職課程も学んだ…

でも、幼い頃から思った
「自分は絶対に先生にはならない!」

人間、未完成でナンボ
てか…完全な人なんて居ないと思います

私は一生、足が生えた程度のオタマジャクシで良い♪

フッと、今日思った事でした
なんか、みんカラHNを「おたまじゃくし」に変えてもイイなぁ(笑)

父カプです


先日、関東を行き来した
う~ん、燃費が悪過ぎる

少し燃料を絞ってみよう!
再度、キャブ調整をしてみたり…

ノッキングと燃費とパワー(極少)のせめぎ合い(笑)
う~ん、微妙で繊細で難しいですなぁ♪



さてさて…
人生、いつになってもお勉強
今月18日から、来月18日まで某資格を取得するための研修がびっちり

先日の自動車免許に続き、また生徒だ♪

問題は…
強烈に寒くなってきた昨今


今の内でないと…

今週末、ハム号を冬仕様にするため関東帰省ケテーイ!

なんかさぁ、毎週帰省しているような(笑)
ま、様々な要因があるかんね

全ては大きな流れです
已む無しだ♪
Posted at 2013/11/13 19:51:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月12日 イイね!

オムレツを食いに行こう!

オムレツを食いに行こう!危機感が…
最近、かなり薄れてきてる

車のドアに鍵を掛けず
更には鍵も付けっパ…で、一晩放置

朝気付いてビックリ(汁)
どうしょもねぇ、平和ボケが伝染したらしい

父カプです



お昼、ちょっと時間がとれそう
なので、え~ちゃん・きつねくんお薦めのお店探究にGo

福島・松川の県道52号沿い
オムレツ専門店「おむれった」


ご注文

ビーフストロガノフ・オムレツとエビマヨ・オムレツ

ご飯3杯分という量は結構ガッツリ
(私の好みではビーフストロガノフに軍配)

デザートはプリンパフェ

こちらもデカッ

相当な量なれど苦しくならなかった
何故だか…オムレツマジックかなぁ?

美味しかったですよぉ♪
でも、食い過ぎだ(汁)



ランチ内容はこれくらいで
やっぱ、道中が面白い

面白い物センサー感度MAX♪

今日のブログはここからがメインかも(笑)


カラフルに拒否してるお宅


アレ?
愛する犬のあなたの〇んこ

あ…あなたの? えっ?
なんか、おかしくね???


ハム号で闘っても勝てそう
福島市内→松川の道中にあるのです
お馴染み、ガンダムぅ~!


本邦初公開の後ろ姿

ランドセルもしっかり背負っています

燃えあが~れ!燃えあが~れ!

志を感じる眼差し(笑)

営業中?って何を??

ガンダムぅの横にある小屋
何を営業しているのか、さっぱり
ヽ(●´Д`●)ノ



おまけ
ルームミラーにニャンコ

年甲斐もなくガチャポン
Posted at 2013/11/12 15:40:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | ランチシリーズ | 日記
2013年11月10日 イイね!

サーキット感染に関東へ→福島おはあづに参加

サーキット感染に関東へ→福島おはあづに参加トイレの洗面所…
手をかざしてと書いてあったのに
いくらかざしても水が出ないんだよ!
…と、ご立腹の相方

「手じゃなくて、前足だと検知したんぢゃん」
…と言ったら、更に怒っていました(笑)

父カプです




冒頭画像
恰好イイと思った車に貼る父カプシール
記念すべき第1号は、肌チーノに♪


いやはや、ハードスケジュールでした
早朝に福島を出発、本庄サーキットへ

当初は行く予定でなかったが、相方が見たいと言うので…
肌ちゃんの走りを感染に♪

「ボンネットが男らしく立ってるだろ!」(本人談)

チッサイ車が普通車をゴボウ抜きする様
なかなか見られるものではない

やっぱ速ぇ~な、肌チーノ♪
格好良かったぜ(笑)



そう、ドリフトクラスでも知り合いが…
ドリビア姉さん

D1リーガルのレディースに参戦している
こちらも素晴らしい走りを魅せていました♪


関東の滞在時間、2時間
福島へ即行でリターン

おはあづに参加


今回は、あづま運動公園大駐車場
夕方に亘理から帰ってきた、え~ちんと合流
銀杏並木のライトアップを♪

昨日、昼間の銀杏並木を見ましたが、こちらも綺麗
…でしたが

私が気になったのは…コレ

マンホールの蓋
キビタンが光ってる


朝から晩まで…
1日ガッツリ楽しめました!

本日、お逢いした皆様
お世話になりましたん♪
Posted at 2013/11/10 21:08:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月09日 イイね!

関東帰省?強行軍ケテーイ

関東帰省?強行軍ケテーイ我が家のニャンコ

可愛いんすよマヂで
ただね…

口が漁港の匂いなんです
それだけが(汁)

父カプです




明日は忙しいぜぇ

福島→本庄サーキット→福島(おはあづ)

午前中、チョットの時間でも感染に行こうかと♪
滞在2時間のため、関東帰省強行軍

5時:起床
6時:福島出発
9時:本庄サーキット着
11時:本庄サーキット発
14時:福島着 おはあづへ

キューキューなスケジュールも楽しんでしまったモン勝ち
強行しますよぉ(笑)


そういえば、カチャシールに続き…
父カプシールも造ってみた

さて…どこに貼ろうか♪


明日、福島に戻り「おはあづ」で観る予定だったが…
一足先に!

お義母さんを連れて観に行ってきました

綺麗でした…が
臭かった(笑)



今日の直そうよ
夜にならないと判らない

早く直そうよ(笑)
Posted at 2013/11/09 19:39:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月08日 イイね!

福島本でみんカラ&紅葉ドライブ

福島本でみんカラ&紅葉ドライブ福島に来て思う
綺麗な場所、面白い場所、美味しいお店
そんなとこが沢山ある

飽きないですよ♪

父カプです






コンビニで「福島本」なんてのをハケーン
こりゃ面白そう

その本にご近所のカレーやさんが載ってた

歩いても行ける距離にあるお店
みんカラな私としては、いつか行ってみようと狙っていた


…で、早速

笑夢(えむ)というお店です


ランチカレー3品セットを注文

なかでも一番は「ポークのナントカ カレー」でした
(正確に覚えていなくてすんません)


飲み物
珍しくカプチーノにしてみる

顔が書いてあり、なんかオサレ


一口飲んだら…

ビローン(笑)



満足したとこで、30分程度のドライブ
半田山公園へ紅葉を見に行く




イイもんです♪


見たことない花

てか、実ですかね?
なんだろコレ??


ただ、紅葉は綺麗でしたが…
道中の道路状況がこんなの


…で

フェンダー内が鳥の巣状態(汁)

紅葉の代償
まぁ、この程度で綺麗な物が見れたからヨシ!

帰宅して掃除に勤しみました(笑)




今日のなにぃ?
車を走らせていたら、視線の端をスッと…
あり得んと引き返して撮影

おかま?

すんません、あかまでした(笑)
Posted at 2013/11/08 17:00:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@ドリーム2号
そうです、例の場所
今回は小さなスコップでは無理
(((^_^;)」
何シテル?   02/02 19:39
外観ノーマル風、中身重視をコンセプトにイヂッています♪ [ふぅ]ってのが大事 あくまで……「ふぅ」なんですよ 世間と逆フェイク チューニングして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 181920 2122 23
24 2526 272829 30

リンク・クリップ

父カプさんの決断 (父カプ号を降りることになりました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 10:11:51
父カプ号修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 20:43:21
 
2012年7月15日 千葉オフ参加しました~ (^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 20:28:33

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去にSJ30・JA11と所有した経緯がある私 東北で生活するために人生3台目のジムニ ...
スズキ アルト スズキ アルト
アルトを数台所有している「アルト馬鹿」(失礼)からの貰い物 普段の足として大活躍♪ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2011年11月25日 お爺ちゃんが運転する一時停止無視の車に突撃され、廃車になった零号 ...
スズキ カプチーノ 父カプ号(零号機) (スズキ カプチーノ)
修復暦無し、錆無し、記録簿ありのフルノーマルで購入し、免許取立ての長男に与える …が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation