2012年04月09日
myアルが入院しちゃいました…。
Posted at 2012/04/09 19:07:48 | |
トラックバック(0) |
入院 | 日記
2012年03月30日
タイトルの通り合格しました~(>▽<)
国家試験にっ!!!!!!!!!
なんの国家資格かは、業種がバレちゃうのでそれはヒ・ミ・ツで(*/∇\*) キャ
これで給料UP+将来安泰?
話は変わって、午後からとある方にお呼び出しをくらい行きつけのショップに行ってきました(^^)
そのとある方は、昨日私があげたブログのヴェルを見に行く予定でショップに行ったんですが、いるはずのヴェルがいませんでした…
というのも、どうやらクスコの方との話が食い違ってしまって、そのショップでフェアをしに来たのではなく、他のお店に持って行く途中に顔出したところ、偶然私と遭遇したということでした(;^_^A アセアセ・・・
ですので、結果的に誤報になってしまい、すみませんでした┏○ペコッ
で、ショップでとある方と合流しましたが、目的がなくなってしまった為、急遽近くのレクサスへコンボイして行くことになりました♪
お目当てはコレ ↓
LFAです(>▽<)
めっちゃカッコ良く、終始2人で宝くじが当たったら買おうと話してました(;^_^A アセアセ・・・
で、そのとある方は堂々と写真を撮る中、私は営業マンやらスタッフの目を気にしながら撮ってた為ブレブレになっちゃいました(;^_^A アセアセ・・・
ちなみにとある方とはこの方です ↓
この格好で来店しました、アルてつさんです♪
この御方は、触っちゃいけないのにロープから中に入って触ろうとしたり、イチモツを出して犬のようにオシッコをかけようとしたりと、止めるのに必死でした( ̄Д ̄;;
なんか色々ありましたが、今年に入って最初のプチとなり、楽しかったです♪
次はどなたにお会いすることやら(* ̄▽ ̄*)ノ
Posted at 2012/03/30 22:30:46 | |
トラックバック(0) |
合格 | 日記
2012年03月29日
今日はお休みで、天気が良くあまりにも暇だったので、いつもアルを預けているショップ『スタイルコックピット新潟青山店』へ遊びに行ってきました(* ̄▽ ̄*)ノ"
担当の方と色々な話をして、よし帰ろうと外へ出た所、↓のデモカーが登場!
装着しているパーツですが↓
■車高調サスキット
・STREET Spec A
■サスペンションパーツ
・スタビライザー
・リヤスタビバー
■ボディ補強パーツ
・パワーブレース
・ハイブリッドストラットバー
https://minkara.carview.co.jp/userid/723720/car/1063114/profile.aspx
元々付いてる車高調は同じクスコなのですが、自分のはヴァカンツァシリーズになります♪
自分は車高調より、サスペンションパーツやボディ補強パーツが前から気になっており、周りにも装着車がいない為、思わず乗せてくださいと言ったところ、即OK♪
いざ中へ入ってみると、運転席と助手席の間にやたらとデカイアームレスト( ̄Д ̄;;
このデモカーのヴェルは、顏で後期だとわかってましたが、暗かったのとグリルを見てなくて気付かなかったんです( ̄Д ̄;;
そう、ヴェルのハイブリットだったことに(>▽<)
まさかDで試乗するより先に、いきなりデモカーのハイブリットに初乗りしてしまうとは(>▽<)
って言っても後ろの席でしたが(;^_^A アセアセ・・・
発進してみると、静かなのは静かなんですが、やっぱりボディが補強されてる為、コーナーなどで余計なよじれ?ねじれ?がなく、リアがスムーズについて行くといった感じ♪
めっちゃ付けたくなりました(>▽<)
実際に体験したい方は、週末足を運んでみては(* ̄▽ ̄*)ノ"?
予定外の試乗が出来て、めっちゃラッキーな日でしたとさっ(〃∇〃) てれっ☆
このブログ、みんカラ+に誘導されないかしら(笑)
Posted at 2012/03/29 21:42:35 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2012年03月09日
今日はDへ、2年目の12ヶ月点検に行ってきました♪
で、Dへ向かってる途中にナイスなお車を発見しました♪
↓
あまり詳しくないんですが、トレノ?レビン?の86です(>▽<)
しかもナンバーも86にしてるし、更にパンダカラー(>▽<)
カッチョエエ(>▽<)
で、右下をよく見てると、初めは牽引フックかぁ…
とよ~く見てみたら、おそらく電車やバスなどのつり革( ̄Д ̄;;
いかしてます( ̄▽ ̄) ニヤ
サイドに『藤原とうふ店』って入ってたら最高なのになぁ~( ̄▽ ̄) ニヤ
あっ!!ちなみにホイールもワタナベの履いてました(>▽<)
かしらもじD…
頭文字Dが観たくなりました(>▽<)
誰か全話ヨウツベにアップしてないかなぁ~
こんなナイスなお車を見た為、Dでは86のカタログ?観てました(^^)
手ごろなお値段でイイですよねぇアレ( ̄▽ ̄) ニヤ
今日は笑える話は置いといて、笑える動画(ヨウツベ)見付けましたのでどうぞ♪
↓
『当たり屋』
どうですかこの当たり屋(笑)
「なんでやねん」と言わんばかりのツッコミ並みの当たり方(笑)
てか失敗www
こんなんで、当たっただのなんか言われる世の中なら、ドライブレコーダーが欲しくなりますね(;^_^A アセアセ・・・
Posted at 2012/03/09 17:59:15 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2012年03月08日
とっとこハム太郎…
じゃなくて、
やっとこ何か月ぶりの洗車をすることが出来ました(* ̄▽ ̄*)ノ"
今までは、自然の洗車(雨)で誤魔化してましたが、何か(笑)
やはり気になるのは、ボデーについた鉄粉( ̄Д ̄;;
去年はひたすら粘土で、シコシコ…
…
…
…
ゴシゴシと擦ってましたが、
昨日ニワトリのホームセンターで買ってきた、↓ のやつを試してみました!
使用してみて、期待しほど取れた感じはないですねぇ(;^_^A アセアセ・・・
まだ鉄粉は残ってます(笑)
取れないやつは、粘土を使ったほうが良いみたいですねぇ(;^_^A アセアセ・・・
今度両方使用してやろう( ̄▽ ̄) ニヤ
という事で、
また笑える話第5弾を載せたいと思います♪
※自分が面白いと思ったiPhoneアプリからの引用です。
『友人の電話』
俺には大阪から転校してきたS本という友達がいる。
以前そいつに急用があって、そいつの携帯に電話した時のこと。
「もしも~しS本やけど~」
いつものように威勢の良い関西弁が答える。
俺は早速急用の内容をS本に話し始め、S本も適当に相づちを打っていた。
しかし俺は、S本の異変に気付いた。S本の相づちのタイミングがなんかずれてる。
人が話してる最中に「うん」とか「はいよ~」とか、どう考えても人の話を聞いてない。
俺は、「おい、話聞いてんのか?」と言おうとしたらこんな返事が返ってきた。
「あ、そうそう。これ留守電やから~用件いれてちょ~...ぴぃ~♪」
俺は思いっきり、「ち〇こ!!ち〇こ!!ち〇こ!!ち〇こ!!ち〇こ!!ち〇こ!!ち〇こ!!ち〇こ!!」と入れておいた。
チャンチャンっ。
Posted at 2012/03/08 18:47:20 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記