• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともひなパパ《紋》のブログ一覧

2012年02月11日 イイね!

プロジェクター IN

おはようございます

今日は第2土曜日っちゅうことで(^o^)ノ < おやすみーです。

嫁も子供も実家に遊びにいったし・・・


っつーーー訳でヘッドライトのカラ割りに挑戦 (`・д・´)




専用ドライヤーがないので家庭用・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!




ダメもとです・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!



20分温め・・・・・駄目 (ノД`)シクシク


40分・・・・まだ駄目 (ノД`)シクシク



やっぱり《紋》一派さんの言うとおり無理なのか!


50分・・・・・!?



キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!


見事に2枚おろしできました~






そしてコレ





ネットでポチりましたv( ̄Д ̄)v イエイ
格安ゲット!!

ポン付けタイプで~す。


こうなります




まだギミックを仕込みたいので閉じれませんが

目玉の大きさも良い感じ?


最後に事件が発生しましたが

それはまた後日に報告します(`・ω・´)ゞ


Posted at 2012/02/11 14:40:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月30日 イイね!

やってしまった(T-T)

今朝、甥っ子を新幹線に乗せるため新下関駅へ向かっておりました

近所の人はわかると思いますが

ドライブイン鬼ケ城の信号から農免道路へ入り

向かっておりましたところ

何やら後ろから

ザーーー

と何かが擦れる音…

枝でもひっかかったかなぁと思いつつ

新幹線の時間があるので急いで走りました



音は段々と大きくなり


ついに


ガタガタガタガタ



あーパンクや!


と思って止まろうにも


ここは狭い農免道路(T-T)

停まるとこがない!


行けど行けど停めれるスペースが全くない



やっと見つけた何処かの農園へ入る砂利道に

緊急停止!


車から降りて後輪を眺めると


そこには空気も抜けてペッタンコのタイヤ

空気のない状態で走ったから

タイヤはバラバラ


擦れて臭いし…



ショボーン(T-T)




パンクの原因は約10センチのビスが刺さってました(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)


時間が無いので悲しんでる場合ではありません!


スペア出して

ナットを弛めて

ジャッキかけて


クルクル回せば



……



上がりません( ̄▽ ̄;)



よいこの皆さん

砂利道でジャッキはやめましょう


ジャッキが潜って利きません(ToT)


時間が無いので焦りまくりで周りを見渡すと



良さそうな板を発見!



すぐさまジャッキの下に



クルクル…


今度はちゃんと上がりました



スペアを取り付け


もうダッシュ!


何とか新幹線に間に合いましたぁ~~~~~~



帰りにタイヤ館へ寄り


タイヤ2本お買い上げー


ブリジストンのプレイズ?の一番良いやつ

2本で48000円の出費でした


シクシク(T-T)


Posted at 2012/01/30 16:03:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月29日 イイね!

てーーーるらんぷ

まだまだ寒いですねぇぇぇぇぇっぇ

昨日の夕方、友人から頂戴したテールランプうううううう

が、これ





MBROです(笑



わけあってうちに嫁いできましたぁ


とりあえず装着♪


ブラックトリムがいい感じ


最初はちょっと違和感あってHS仕様に塗ってしまおうかって思ったんですが



塗らなくて正解だったかな?







しかし、これフルLEDじゃあないんですね・・・



折角フルLED仕様にしてたのに・・・・どうしようかなぁ



フルLEDに改造しちゃうかなぁ~



自作のフルLEDテールもどうしようかなー








誰かいります?(笑












Posted at 2012/01/29 16:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月24日 イイね!

プチ弄り THE ステアリング

寒い!(ToT)

皆さんの方は雪、大丈夫でしたか?


今日は仕事終わって少し時間があったから

前にポチしてたピアノブラック塗装の

ガングリップステアリングを装着してみました

エアバック部分は以前に連れから貰った

これまたピアノブラック塗装♪

ステアリングは購入したとき確認せずに後期用を

購入して心配してましたが

全くモーマンタイでした(^-^)v



横のエアバックを止めているボルトが

アホみたいに固く…指が死にました(ToT)

ネジ止め剤、効きすぎっちゃ!




エアバックが外れたら、裏のカバーを取り付け

ステアリングを装着

エアバックを元にもどしたら完成!



安物にしては作りも良く、パーツの合いも良く


若干、太いかなって感じで操作性アップ!

満足のいてます(^-^)v


Posted at 2012/01/24 21:07:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2012年01月15日 イイね!

大逮夜(おおたいや)

こんばんわです

寒い日が続きますが、皆さんお風邪なんか

ひかれてませんか?


我が家は昨晩から娘が滝のように吐きまして…

大変でした(汗)

朝はケロッとしてバクバク飯を食ってるじゃあな

いですか

大丈夫かなぁと思ってた矢先、

ドバー…………


それからは噴水の如くになってきたので病院へ

『ウィルス性胃腸炎』

脱水症状も引き起こしていて安静です(>_<)

今から嘔吐下痢症の季節ですね

きおつけて下さい!

手洗いうがいニンニク卵黄♪です


それから本日は大逮夜です

何かと言いますと、親鸞聖人の命日の前の夜なん

です。

浄土真宗のお寺では様々なイベントが行われてい

ることと思います。

滅多にお寺には参らない私ですが

この日だけは家族全員で参ろうと決めています。

本当は地元のみんカラファミリーの新年会だった

のですが(涙)

泣く泣く欠席しました

紋一派★弟さん!ごめんなさいm(__)m




娘もお寺に行きたがっていましたが

重病人なので嫁はんとお留守番。

息子を連れて行ってきました


荘厳な雰囲気です

結構好きだったりします。




中は蝋燭の炎だけで照らされいます





間もなくして小学生によるキャンドルサービス?
と言うのかはわからないですが(汗)
綺麗です


それからお経をあげて、お説教を聞いて終わりで



息子はお菓子を大量にゲットしホクホクか顔でした

一年の始めにピリッとしてお勧めです!

お経の最中に今年の弄りを妄想していたのは内緒

です(爆

Posted at 2012/01/15 22:01:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「ヘッドライトのHIDが暗くなったので、LEDに変えましたぁ
さすが国産!
滅茶苦茶明るいです!
ついでにフォグもLEDにしましたよ。」
何シテル?   12/23 21:23
ともひなパパです。 よろしくお願いします。 ホワイトパールのC25前期型に乗っています。 一時期は後期型へ顔面移植しようかと考えましたが、インパルのフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【C25】LEDウインカーミラーカバー取付⑧(車内配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/02 22:34:45
9年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 08:01:21
寂しいけれど (一時的に)お別れです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 20:41:24

愛車一覧

日産 セレナ ともひなパパ号 (日産 セレナ)
基本D.I.Yで車を弄るのがモットー(お金が無いという噂も) ほぼプラモデル状態です( ...
スズキ パレット スズキ パレット
嫁車です!
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
以前に乗っていた愛車です。 妻と出会った時に購入し、結婚して子供が生まれるまで14年 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation