
今、巷で騒がれているパワースポット
天然の気を体感しに
とある林道へ昨日行ってきました
集合場所のSAに到着したもののスノアタと称している割には
辺りの山に雪が無い
参加者全員 不安がよぎるが
現地に着くと
心配無用の銀世界!!
雪道は大好きです 車がへこまないので
さて、林道を走りだし いつ4駆に入れるのだろうと考えつつ
2Hで上っていると だんだん雪が深くなり走りづらい
ようやく皆さんが止まったので さて4駆に入れるのか と思い気や
チェーンを巻くとの事??????
は、自分以外は走りながら4駆に出来る車らしい
あたしのは フリーハブが有る事を忘れないでね
っか、入れてない自分が悪いのか
ま、気を取り直して
雪質、重いです
最初は冗談で『雪ボンネットの高さ位』とか言っていたがとんでもない
突撃で車ベッコリです
で、早速のスタック
4輪チャーンのひらぽん(^^)さんがこの状態なので
自分がたどり着けるか心配になったのは言うまでも有りません【79.5】
少し進むと また
負けじとタイヤを空転させぬ絶妙なアクセルワークで(うそです)
後を追います 道が出来ているのですんなり
カメラの取り付け方法改善の余地あり 振動もろに拾ってしまいます
先頭を交代してTJのやまうち君が進みます が
TJのスタック ジムシーさんが救助へ向かいます
ジムニーで引けるの?と思うも きっかけが有ればすんなり抜けちゃいます
太めの轍の後を行きます
私の車 タイヤが小さいので(660のノーマルサイズ)
爪先立ちで歩いているようなもの 腹擦り擦りではしっています
止まらないように祈るばかり!!
ばだばたと 打撃音 新品のチェーン切れました
そんなに過激なことしてないのに(涙)
ようやく到着です が・・・
目的地の写真これしか撮っていませんでした
人に触れる人的行為?何でしょう(自粛)
帰りは国道へ抜けると言う訳で
私がラッセルの真似事を
ぜんぜん前へすすみません
そのあげく 雪崩で通行不可 私の小さい努力は水の泡とかしました
おまけ
祝冬季オリンピック 新競技 ジムそり
Posted at 2010/02/14 15:13:07 | |
トラックバック(0) |
ジムニー | 日記