• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月21日

こちらもいってみます… 追加メーター 蝸牛編

こちらもいってみます… 追加メーター 蝸牛編 ←こちらもいってみます。
 (電気式でした。)


すぐにでも動かしたい!!

でも…

どこにつなぐのだろう??


っと、だいたいここら辺らしい??

ってところにつないで、走ってみました。

「動いたっ!!」

ピークが後で見ることができる機能もついているので、

それを使って、撮影



こんなものかなぁ~ってことは、もうちょっ上まで針が動くように

いじれそう??

さぁノーマルコンピュータでどこまで行く??逝く??


※ 壊す実験にはなりたくないなぁ…
ブログ一覧 | VOLVO | クルマ
Posted at 2011/10/21 10:27:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2011年10月21日 11:26
850→V70Rさん  こんにちは♪

タービン管理用のメーター!!
カラータイマーを付いてイイですね^^

やっぱり、カタツムリ付ですね。
弄れる事が多く、そして結果も伴う。
NAは何をやっても効果がねぇー。
その分燃費がイイから良し!!

コメントへの返答
2011年10月21日 21:58
跳ね鹿様
コメントありがとうございますm(__)m

高燃費を意識して走っていましたので、
カタツムリついていること忘れてましたが、
この秋のオフで
思い出させていただきました??

伴う結果がどう出るのか??

燃費悪化ぐらいなら可愛いモノですが!!

NAの出だしからのスムーズさは
まねできませんから~
2011年10月21日 11:55
こんにちわ^^


これ付けちゃったなら、カタツムリ変更しましょうよ~~^^
ってか高級路線から外れて行きませんか?www
コメントへの返答
2011年10月21日 22:00
ケロケロ55様
コメントありがとうございますm(__)m

あっ譲っていただけますかぁ~?!

高級感路線ですので、
セーフということでm(__)m

夜の高級感光線発しますよぉ~
2011年10月21日 13:04
こんにちは!


連日の弄りお疲れ様でございます…

最近弄りブーストかかりすぎでしょうか??笑


コメントへの返答
2011年10月21日 22:03
DGV様
コメントありがとうございますm(__)m

いやぁ~そんなに力強いものでは
ないよう気がしますよぉ~

冬眠前の…いえいえ、外での弄りができる
限界気温前の、秋のうちに作業を!!かなぁ~
2011年10月21日 20:47
こんばんは~

えらい勢いで走ってますやん?
川島で弄りスイッチ ONですかー?

ta-bou号は、変態CPUでMAX1,4まで、ブーストかけましたよーん
メーター振り切り、覆面パ○カー ぶっちぎり追いかけてこなかったよーん (^^)v

普段は1,2位でーす。ブースト計は、ターボ車には絶対いると思います?
タコメーターより、ブースト計見てる方が多いっす。頑張ってー(^_-)
コメントへの返答
2011年10月21日 22:07
ta-bou875様
コメントありがとうございますm(__)m

師匠のスピードの足元にも及ばない
スピードですよぉ~
川島で、カタツムリの存在思い出しましたぁ!!

師匠875のブーストに追いつけるように、
測定値の2倍表示!!できるように
弄ろうかなぁ~??

現段階では、師匠の半分以下デスねぇ~

壊れないかひやひやしながら
ブースト計見て走ります!!
2011年10月21日 21:18
お詫びと訂正↑↑

変態ECUでした。m(__)m
コメントへの返答
2011年10月21日 22:11
ta-bou875様
連コメありがとうございますm(__)m

燃料を始め、ちゃんとしないと
そのブーストはかけられませんよね!!

変態ECUの威力といったら、
まさに変態領域です!!
2011年10月22日 13:57
こんにちは(´▽`)

自分のは、デジタルのやつをステアリングコラムに、
機械式をピラーに付けてます(^^;)

大体、ノーマル状態ですと、フルブーストで、
0.7barくらいですが、変態さんのCPUに替えると・・・

自分のは、1.15barでした(^^;)
出だしのカッタルさも消えて、

シグナルGPでは、国産に負けません(^^;)
でも。フツーにも乗れるので、扱い易いですよー!

さっすが300ZXさんです!もうノーマルには戻れません!
次は、ストックしてある強化アクチュエータですねー(*^^)v



コメントへの返答
2011年10月23日 3:29
855Rターコイズブルー様
コメントありがとうございますm(__)m

参考になりまぁすm(__)m

うちのはノーマルで0.45barくらいです…
(何か不調なのかなぁ??)

フツーにも乗れて出だしから!!って
300ZXさんハンパないです!!
さすが、匠です!!

師匠、狂歌アクチュいくのですかぁ~
狙いたい一品デス!!
2011年10月24日 2:56
こんばんは。

年末までその勢いで駆け抜けて下さい(テヘッ

こちらで屋外DIYはシーズンオフに・・・

あっ、そろそろ冬タイヤに交換せねば(素
コメントへの返答
2011年10月24日 11:25
あらあら♂様
コメントありがとうございますm(__)m

小弄り、小細工で2011年をのり切りまぁす!!

こちらは、あと一ヶ月くらいは
どうにかなる気温です。
(ここ数日は暖かいですが…)

冬タイヤ準備チュウです!!

プロフィール

「9/24(mon)はユーロミーティングin軽井沢!!」
何シテル?   07/31 12:21
あこがれのクルマだったVOLVO850を○年ほど前にようやく乗ることができました。 そして自分にとって2代目ボルボになりました。ということで 「850→V7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATF全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 23:39:37
10月_SKIのこととか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 22:10:50
STANCE NATION JAPAN 2014 コンバー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 20:13:01

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
2009年の12月に入手しました。 冬に最適!?なシートヒーターつきAWDのV70Rです。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
高速ツアラーとして,夜の散歩の相棒として, とにかく速くよく走ってくれました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
黒い4ドア 525i(E39前期)で,パワーが…と感じましたが, 「駆け抜けるよろこび ...
ボルボ 850 ボルボ 850
あこがれの赤いボルボから10年 ようやく手に入れた850でした。 赤ではありませんが…

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation