• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月26日

手組タイヤの耳上げはいかに!!??

手組タイヤの耳上げはいかに!!?? どもっ!! 小変態ッスm(__)m

マヨラ~から数日後

耳の上がらないスタッドレス







ショップに持っていき腕利きのお兄さんにお願いすれば

あっという間のサイズなのに

小変態技を使いたくなる小変態… 病気…

爆発!! は 小心者にはハードル高く,

でも,まずはエアをすぐに入れる何かがないと…

あった!!

使えるか??

エアサス用のコンプレッサーとタンクがあることを思い出し,

エア入れようにホースなど買い足し,



これでいけそう??

では,次に,

爆発前に自転車チューブ攻撃を試して…

(こんな感じで…これは以前様子ですが…)



今回もうまくいきますように…



行けたッス!!(何度かやりなりなおしましたが…)



自転車のチューブって便利ッスね!!


さて,小変態はいい気になって違うタイヤをばらそうと…

耳を落として…

ん??落ちない… おやっ??





ビートブレーカーがブレークしました!!??
ブログ一覧 | 工作 | クルマ
Posted at 2016/12/26 19:34:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年12月26日 19:54
どう考えてもビートバズーカを使うのが王道なよーな気がします
コメントへの返答
2016年12月31日 23:29
TRM.様
コメントありがとうございますm(__)m

ビートバズーカのあの音には

ビックリッス!!
2016年12月26日 23:14
本当にマヨネーズなんですねwww
コメントへの返答
2016年12月31日 23:31
Shirokuro様
コメントありがとうございますm(__)m

リアルマヨッス??!!

先日走行テストも完了ッス!!
2016年12月27日 7:19
ビードブレーカー行っちゃったですね。

小師匠今回引っ張りますねー

楽しみにしていますよ!!
コメントへの返答
2016年12月31日 23:33
那須山様
コメントありがとうございますm(__)m

このビートブレーカーは

45タイヤの耳は落とせなかった…

っと続きますよぉ~
2016年12月27日 18:38
こんばんは~

引っ張りタイヤにマヨネーズとは
凄い(笑)

想定外~‼
コメントへの返答
2016年12月31日 23:35
ヨッシー7様
コメントありがとうございますm(__)m

ヤ○ー知恵袋にありましたもので

やってみましたっ!!
2016年12月28日 10:30
来ないと思ったらこんな事になってたんですね!!
コメントへの返答
2016年12月31日 23:38
gardener-a.k.a fuzi様
コメントありがとうございますm(__)m

結局はお世話になるんですけどねm(__)m

2017もよろしくおねがいしまぁすm(__)m
2016年12月30日 8:51
毎度様です

チューブ使うよりマヨネーズで
隙間埋めた方が早そう

コメントへの返答
2016年12月31日 23:42
ママさんダンプ様
コメントありがとうございますm(__)m

そういう手も!!

って

その後マヨネーズの海になりそうッス!!

豪快ッス!!

プロフィール

「9/24(mon)はユーロミーティングin軽井沢!!」
何シテル?   07/31 12:21
あこがれのクルマだったVOLVO850を○年ほど前にようやく乗ることができました。 そして自分にとって2代目ボルボになりました。ということで 「850→V7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATF全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 23:39:37
10月_SKIのこととか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 22:10:50
STANCE NATION JAPAN 2014 コンバー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 20:13:01

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
2009年の12月に入手しました。 冬に最適!?なシートヒーターつきAWDのV70Rです。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
高速ツアラーとして,夜の散歩の相棒として, とにかく速くよく走ってくれました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
黒い4ドア 525i(E39前期)で,パワーが…と感じましたが, 「駆け抜けるよろこび ...
ボルボ 850 ボルボ 850
あこがれの赤いボルボから10年 ようやく手に入れた850でした。 赤ではありませんが…

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation