• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

850→V70Rのブログ一覧

2014年08月04日 イイね!

グラサン!! その後…

グラサン!! その後…どもっ!! 小変態ッス!!

この夏 小変態号グラサンデビュー!!

貼り付けシートを施工



なかなか,引き締まった感じでまぁいいかなっ

でも,小変態工房の速攻適当施工により,

仕上がりがいまいちだったので,施工し直ししよっ!!っと

で,グラサンシート(エレガンススモーク!!)を剥がしたら…



あぁ~ノリけっこう残るなぁ~。まぁ仕方ないかぁ~。やり直しきくかなぁ~

ん??

ノリがなかなか剥がれない!!

ん!!

ノリの残りではない!!

クリアーがボロボロにはげてる…

そういえば,このレンズ,プラスチック製のクリアー塗装ものでしたぁ~

ってことは,

削り取るしかない!! もう,やってしまえ!!



養生テープによる適当マスキングで

1200番(耐水ペーパー)(削りにくいところは時々320番)

1500番(耐水ペーパー)

2000番(耐水ペーパー)

6000番(スポンジヤスリ)

コンパウンド入りワックス

どうでしょうかぁ~??



綺麗になったけど,それは表面のみ…

内側が曇ってるのはそのままにしておきまぁ~す!!
Posted at 2014/08/04 13:19:11 | コメント(2) | PEUGEOT406 | クルマ
2014年08月02日 イイね!

ホイールナット錆!!

ホイールナット錆!!どもっ!! 小変態ッスm(__)m

錆びてるぅ~

鉄じゃないナットを装着すれば

こうはならないんだけど…

小変態のナット締め付け工具は「てるくレンチ」

&

脱着回数多いので(何故か??)

小変態的に安心安価の鉄製を使ってまぁす。

そして安価なもので,こういう内側はサビますねぇ~



なんとかお手軽なサビ落とし方法がないかなぁ~

おっ!! これでどうだ!!





これはいいぞ!! スポンジ形状のヤスリは便利ッスね!!



おまけ

足し算引き算がうまくできなくなってきた小変態ッス…
今年の夏休みの宿題も難しいッス…
足し算引き算だけなんだけどなぁ~

夏休みの宿題ためるタイプだったからなぁ~


Posted at 2014/08/02 11:48:58 | コメント(1) | PEUGEOT406 | クルマ
2014年08月01日 イイね!

8月早々お漏らしッス!!

8月早々お漏らしッス!!どもっ!! 小変態ッスm(__)m

8月スタートッスね!!

長野の昼間も暑いデスねぇ~

おクルマの温度計が40℃オーバーな日でしたぁ~

そんな中,コンビニで

エアコンの水にしては多いぞ!!

もしかして!!??



はいっ!! クーラントお漏らし決定ッス!!


ん?? クーラントのわりには色薄くなぁ~い??

もしかして,おフランスプジョー号はクーラント透明??

はいっ!!プジョー純正クーラントは透明といいますか色付いていません!!

でも,小変態号はもちろん純正クーラントなぁんて使っているわけはなく,

現在,ほぼ水道水ッス!!

減ってはお水を足し,減ってはお水を足し,を繰り返すこと何回かは覚えておりません…

最近,多いときには日に4リットル足しておりました!!

おいおい!! そんなんでいいのかよぉ~

人間だって水道水の補給じゃない世の中なのに!!

まぁ凍らない気温なので良しとしております!!

熱交換効率がどうのとか,錆がどうのとか,気泡がどうのとかは,

気にしていられなぁい!!くらいの継ぎ足し量なもので…



本日,原因箇所が近づいてきてくれましたっ!! お漏らしのおかげッス!!
Posted at 2014/08/01 20:04:07 | コメント(3) | PEUGEOT406 | クルマ
2014年07月29日 イイね!

爪切り前より上手に??できましたぁ

爪切り前より上手に??できましたぁどもっ!! 小変態ッスm(__)m

左の爪切りさぼってましたので

お手入れしましたぁ~







けっこう長いのが切れました。


使った道具は勿論こちら↓

Posted at 2014/07/29 11:28:52 | コメント(5) | PEUGEOT406 | クルマ
2014年07月27日 イイね!

お勉強始まりましたぁ~??!!

お勉強始まりましたぁ~??!!どもっ!! 小変態ッスm(__)m

お勉強始まりましたぁ~

ドアミラー

まずは鏡部の取り外し!!

ぐいっと引っぱるとたいていのドアミラーの鏡は外れる

そう聞いておりましたがなかなか外れないぞ!!

覗き!! をしてみると,

↓こんなトコロの先が見えたので



上にめくって,引っかかってるところを外してから鏡を引っぱると

外れましたぁ~

おっヒーター装備してましたぁ~


Posted at 2014/07/27 07:12:56 | コメント(1) | PEUGEOT406 | クルマ

プロフィール

「9/24(mon)はユーロミーティングin軽井沢!!」
何シテル?   07/31 12:21
あこがれのクルマだったVOLVO850を○年ほど前にようやく乗ることができました。 そして自分にとって2代目ボルボになりました。ということで 「850→V7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATF全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 23:39:37
10月_SKIのこととか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 22:10:50
STANCE NATION JAPAN 2014 コンバー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 20:13:01

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
2009年の12月に入手しました。 冬に最適!?なシートヒーターつきAWDのV70Rです。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
高速ツアラーとして,夜の散歩の相棒として, とにかく速くよく走ってくれました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
黒い4ドア 525i(E39前期)で,パワーが…と感じましたが, 「駆け抜けるよろこび ...
ボルボ 850 ボルボ 850
あこがれの赤いボルボから10年 ようやく手に入れた850でした。 赤ではありませんが…

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation