• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

850→V70Rのブログ一覧

2013年10月24日 イイね!

FBM2013 ラリー!!??なフレンチ!!

FBM2013 ラリー!!??なフレンチ!!レプリカ?? なのか モノホンなのか??

そんなことはどうでもよいような気がしまぁす!!

その魂に間違いはなぁ~い!!??

ラリー!!??なフレンチをどうぞm(__)m

↓!屋根の上にもなにやらついてるシトロエン様!!



↓単なるオバフェンではなさそうっすプジョー106様!!




金沢のショップのデモカー?? 306の5door改!!



↓ストラットを外に出してある!!



↓なんか渋い!!



↓こちらには、相当やられました… すげーっ!!
 どこかの雑誌できっと見たことあるやつだなぁ~!!



リアのハの字っぷり!!





毎年この位置にあるらしいっす!!

モータースポーツとおフランスの関係をなんか感じさせていただきましたm(__)m

Posted at 2013/10/24 20:51:52 | コメント(4) | FBM | クルマ
2013年10月23日 イイね!

FBM2013 おフランスなおクルマ

FBM2013 おフランスなおクルマFBM2013 イン 車山高原

おクルマ紹介っす!!

フランスと言えば??

パン、料理、ファッション、…

オサレ~極まりない印象の小変態ッス!!


では、フランスのおクルマと言えば??



↑こちらが真っ先に思い浮かぶ方もいらっしゃることでしょう!!

シトロエン 2CV




2CV クランクがけコンテスト!!が開催されておりました。

えっクランクがけができるの??

なんと、ちょうど練習する紳士を発見!!

キーをONにして、フロントに走る






2回転ぐらいでエンジン始動!!
暖機してあるのであっという間にかかるとのこと、

じゃぁ暖機してなかったら??

でも、6回くらいでかかるよ!!

すげー!!

ほかの2CVものぞいてみると、ファミリーな方々も多々!!
荷物もけっこう多く、遠方からの方も!!

これがフランスのオサレの原動力!!かも??


2CVはこんなのも有りました!!






↑この赤いのには、来る途中の登坂車線で追い越されました!!
Posted at 2013/10/23 11:03:18 | コメント(3) | FBM | クルマ
2013年10月20日 イイね!

フランス現地だって駐車場にこんなに仏車が集ってはいないだろう??(行ったこと無いので不明っす)

フランス現地だって駐車場にこんなに仏車が集ってはいないだろう??(行ったこと無いので不明っす)長野県の真ん中へんの高原

車山高原の駐車場っす!!

スキー場があるところ。


ビーナスラインの白樺湖より。

雨でした。

寒かった。

気温は一桁。

FBMなるものが車山高原で開催される、いえいえしている!!と土曜日の夜に情報を入手

フレンチブルーミーティング

オフ会なんて規模ではないらしく、

「昨年には3,000台・7,000人参加という巨大なフランスのお祭り」


のぞき趣味の小変態出動…


雨の降る中、高原に到着し、入場1英世さまを支払って当日受け付けようの駐車場へ。


しばらくすると美しい??!!エキゾーストノートが高原に響き

ん?? どんな車だろう??

すげっ!!





なんと、フロントウィンドウが無い!!



でも、雨降ってたよぉ~!!

つづく
Posted at 2013/10/20 15:54:23 | コメント(9) | PEUGEOT406 | クルマ
2013年10月08日 イイね!

精神修行…制振材はりつけ

精神修行…制振材はりつけまたまた、やっております

デッドニング

フロアの制振材貼り付けから。

ロシアン??の

StP GOLD BULK SOLUTION


小変態は…

シートを外し、

センターコンソール外し、

サイドのプラパーツ外し、

カーペット外し、






などとやることなく、

サイド外して、めくって貼り貼り

横着者ッス!!


これだけじゃ、たいして静かにはなりませんでした…


制振修行は続きます…
Posted at 2013/10/08 20:53:14 | コメント(5) | PEUGEOT406 | クルマ
2013年10月03日 イイね!

ツメ折り、逆だったのでもどしましたぁ~

ツメ折り、逆だったのでもどしましたぁ~タイヤのくい付きが良すぎて??

逆ツメ折りになってしまった

左フェンダー

修正しましたぁ~

↓こんな状態だったのを


えいっ!!




小変態板金で修正??!! 

叩くをやめて、てこの原理を使ってみました!!


フェンダーには金棒!!??
(このパイプ、確かAE92のフロントショックの中身…20年のお付き合い)

Posted at 2013/10/03 11:43:30 | コメント(7) | PEUGEOT406 | クルマ

プロフィール

「9/24(mon)はユーロミーティングin軽井沢!!」
何シテル?   07/31 12:21
あこがれのクルマだったVOLVO850を○年ほど前にようやく乗ることができました。 そして自分にとって2代目ボルボになりました。ということで 「850→V7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 345
67 89101112
13141516171819
202122 23 242526
2728293031  

リンク・クリップ

ATF全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 23:39:37
10月_SKIのこととか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 22:10:50
STANCE NATION JAPAN 2014 コンバー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 20:13:01

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
2009年の12月に入手しました。 冬に最適!?なシートヒーターつきAWDのV70Rです。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
高速ツアラーとして,夜の散歩の相棒として, とにかく速くよく走ってくれました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
黒い4ドア 525i(E39前期)で,パワーが…と感じましたが, 「駆け抜けるよろこび ...
ボルボ 850 ボルボ 850
あこがれの赤いボルボから10年 ようやく手に入れた850でした。 赤ではありませんが…

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation