• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

850→V70Rのブログ一覧

2016年04月28日 イイね!

引っ張りタイヤの耳上げビート上げ技?!

引っ張りタイヤの耳上げビート上げ技?!どもっ!! 小変態ッスm(__)m

タイヤの耳が上がらない…

たまぁにそういう事態に遭遇してしまう

小変態ッス!!??

勢いよく,チーターなる物を使えるときは一気にいけます!!
ビートブースターという名称らしい??



モノタローさんでも売っています!!

動画を探してみると,動画的におもしろいのか



爆発系がたくさぁんありまぁす!!

でも,当然危険が伴う…

小心者の小変態…爆発挑戦か??



今回は17インチの9.5Jに215/40を組んでみました。
当然のように隙間ありありのビート

空気が漏れないようにすれば,何とかなりそうだということで,
自転車チューブを挟んでみようと!!
(爆発用にパーツクリーナーと口の長いライターチャッカ○ンも一応購入しましたが…)





チャリンコチューブにエアを入れて隙間を無くすことに成功!!
でも,漏れるのが常識…

チャリンコチュープが膨らんだまま,エアを注入すると…

「パンッ!!」っといってチャリンコチューブが外れました…

ん?? もしかして途中でチャリンコチューブのエアを減らしたら…

ということでエアを入れ様子を見ながら途中でチャリンコチュープのエアを少なくして

更にエアを入れて行くと…

なんと,結構簡単に,耳上がりました!!




爆発ビート上げもしてみたい気持ちもありますが小心者ですので
やらずにすんでホッとしました。

ちなみに今回のチャリンコチューブは16インチ用ッス!!
Posted at 2016/04/28 19:17:11 | コメント(4) | 工作 | クルマ
2016年04月01日 イイね!

あけました!新年度!

あけました!新年度!どもっ 小変態ッスm(__)m

すっかり春ッスね!!

上げ調の小変態弐号機は

スタッドレスシーズン中にルーホイ替えたり


こんな物つけてみたり


しながら,春を迎えておりまぁすm(__)m


Posted at 2016/04/01 02:15:05 | コメント(3) | PEUGEOT406 | 日記

プロフィール

「9/24(mon)はユーロミーティングin軽井沢!!」
何シテル?   07/31 12:21
あこがれのクルマだったVOLVO850を○年ほど前にようやく乗ることができました。 そして自分にとって2代目ボルボになりました。ということで 「850→V7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

ATF全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 23:39:37
10月_SKIのこととか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 22:10:50
STANCE NATION JAPAN 2014 コンバー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 20:13:01

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
2009年の12月に入手しました。 冬に最適!?なシートヒーターつきAWDのV70Rです。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
高速ツアラーとして,夜の散歩の相棒として, とにかく速くよく走ってくれました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
黒い4ドア 525i(E39前期)で,パワーが…と感じましたが, 「駆け抜けるよろこび ...
ボルボ 850 ボルボ 850
あこがれの赤いボルボから10年 ようやく手に入れた850でした。 赤ではありませんが…

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation